• ベストアンサー

空気清浄機でSARSは防止可能? 

SCNKの回答

  • SCNK
  • ベストアンサー率18% (514/2762)
回答No.1

私の知識も不充分なものですが、わかる範囲で。 ウイルスの飛沫核は大きな物でも200nm以下と非常に小さなものです。小さなものでは十分の一ぐらいでしょう。したがって飛沫核をフィルタで防ぐことは無理です。しかし飛沫そのものはもっと大きいものですので引っかかる可能性はあるでしょう。問題は空気を内部だけで循環させた場合、飛沫核を巻き上げないかという心配があります。したがって室内に感染者がいる場合は逆効果になる場合があります。しかし室内に感染者がいなければ外部の空気をすべて清浄機を通して入れるようにすることは有効でしょう。それ以外の開口部はすべて空気の出口にします。 感染者を室内に隔離する場合は逆になります。 自信はあまりないのですが、オゾン式清浄機は有効かもしれません。 果たして自然環境中で飛沫核だけがどれだけ生存できるかによって結果が大きくかわります。飛沫を長距離飛ばすのはそれなりに技術的に難しいことです。 浮遊ウイルス(菌ではない)を不活性化するために有効なのは太陽光線の紫外線を取りいれることでしょう。飛沫は患者の周囲にしか通常は届きませんから、周辺を消毒することは有効です。漂白剤(次亜塩素酸ナトリウム)、ポピドンヨード(イソジン)がもっとも有効です。

okowa
質問者

お礼

早速の返答ありがとうございます。(夜中なのに) 送る予定は、感染者のいない自宅なのですが、外からの空気を全て空気清浄機を通せば飛沫そのものは大きいので有効だと思いますが、物理的に漏れがあるので、集塵式ではなく、空気中の浮遊菌を不活性化できればと思ったのです。 消毒は定期的にやっているそうですが、長期間なもんで、最近は麻痺(どうでもいい的感覚)しちゃっているそうです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 空気中のカビ菌を除菌したい!

    消臭効果というより、とにかくとにかく「除菌効果」のあるものを探しています。 ファブリーズなんかは布にかけるタイプですが、できれば、部屋の空気中のカビ菌などを除菌してくれるような商品を探しています。 (空気清浄器やプラズマクラスターは、OHラジカルという活性酸素が出ているため購入は考えておりません。 このようなhttp://www.b-den.net/catalog/show/id/5526 ウィルスブロッカーはどうでしょうか?カビ菌とは関係ないですか? ターゲットはカビ菌だけではないですが、お部屋の中の空気中の悪い菌を除菌してくれる商品探しています。

  • 新型コロナウイルス:カビや麹菌、酵素に弱いのでは?

    科学的根拠は全くなく、直感の思い付きですが、新型コロナウイルスは日本に生息する、カビや麹菌、酵素、もしかしたらその他の何かに弱いのでは? SARSやMARSが日本ではあまり問題にならなかったとのこと、今回の新型コロナウイルスも、もしかしたら、梅雨時には収まるのではとの見方もあるようです。 これは本当に科学的根拠は無いのですが、どんな生物にも天敵が有ると教わりました。新型コロナウイルスの天敵はカビや麹菌、酵素なのではないでしょうか? これから、徐々に梅雨に入りますが、それと共にカビ菌も活性化しますが、それがウイルスを殺しているような科学的な確認をどこかのもの好きがやってくれないかと期待しています。 宜しくお願い致します。

  • 空気清浄機と加湿空気清浄機について教えてください。

    よろしくお願いします。 私の住む地域でも新型インフルエンザが流行し感染予防には努めていますがいつ感染してしまうのか日々冷や冷やしています。 我が家には7歳と4歳の子供がいて、7歳の子供は喘息があるので予防には最新の注意をはらっています。 しかし、我が家には空気清浄機はなく、加湿器のみがあります。 ですので空気清浄機の購入を考えていてお聞きしたいことがいくつかあるので教えてください。 ・加湿器があるなら空気清浄機能のみが搭載された物で十分なのか ・加湿機能も搭載された空気清浄機の方がいいのか ・お勧めの機種があれば教えていただきたい。(値段もわかればお願いします) ・18畳~24畳くらいまで対応できるもの ちなみに、7歳の子供はダニアレルギー、花粉症もあります。 住んでいる地域はとても寒い地域です。 以上を踏まえご教授ください。よろしくお願いします。

  • 空気清浄機 選び方

    空気清浄機 選び方 咳喘息になり、空気清浄機を購入しようかと思っていますが、種類が多く悩んでます。 猫が5匹います。設置場所の目安は8畳~10畳程度 おすすめの機種が有りましたら、教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 空気清浄機

    空気清浄機について質問させていただきます! 空気清浄機はウィルスや埃を減少させ、室内の空気を綺麗にしてくれるもの、という解釈で良いのですか? また、空気清浄機購入を検討していますが、ウィルス等はあまり殺してほしくないです。 理由としては、ウィルスに触れる機会が減って、抗体もできない弱い体になってしまうのではないか、という不安があるからです。 埃を取り除き、ウィルス等は半分くらい残しておいてくれる空気清浄機があれば教えていただきたいです。

  • 空気清浄機について

    先日、映画館に行きますと「空気の綺麗な映画館」とあり、その快適さが心地良かったから家にもとおもい調べてみました。ものはサンヨーのウィルスウォッシュで、もちろん映画館のは業務用で、私が買おうとしてるのは家庭用で3万円程度のものです。 そこで以下の質問です。 1、そもそも3万円の家庭用で、業務用と同じような、つまり映画館のような心地良さが再現できるのか? 2、花粉症・アレルギーなどで困ってる家族もいない上、動物も飼ってないのでそもそも空気清浄機そのものが必要なのだろうか? 3、実家の母親(60代)が、昔からたまに咳き込むこともあり、ハムスターを飼ってるので実家に買ってあげれば効果的でしょうか? 現状、他の空気清浄機は考えていませんが、おすすめなどあればよろしくお願いします。

  • 空気清浄機に関して

    スウェーデンの会社のブルーエアという空気清浄機の購入を考えているのですが、この清浄機の静音性はどれくらいになのか知っている方おりましたらご教授お願いします。 また、この清浄機は日本のものと比べるとかなり高く、フィルターも半年に交換しそれなりに値段は張るのですがやはり購入した方は満足いっているものなのかご意見も聞きたく思いました。 よろしくお願いします。  

  • ゼロ 空気清浄機について。

    世界が認めた空気清浄機「Air Maker KSK-500」 ずっと気になっていて、購入しようかと迷っています。 http://www.gc-coupon.jp/area/tokyo/3619 花粉やウィルスの原因を、99%シャットアウトし、 瞬時に殺菌し、不活性化するリビング向けの空気清浄機との事です。 花粉症とホコリアレルギ両方を持つ私にとっては嬉しい商品です。 ただ、空気清浄機は他にも色々あるので、 この商品の口コミやメリットデメリットなど、知りたくて書き込みしました。 何かあれば、是非お願いします。

  • 安価な空気清浄機

    電機店や一部雑貨屋などで見かける2~3000円程度の水を使った安価な空気清浄機をよく見かけるのですが使ったことがある方がいましたら効果の程を教えて下さい。 効果があるようでしたら6畳程度の部屋で自分の近くだけで使用するつもりなのですがそれでも効果が見込めるのでしょうか?

  • 空気清浄機について。

    空気清浄機について教えてください。 ダイキンの MCK70N-W と ACK70N-W ですが、機能的、またデザインも全く 同じだと思うのですが、「本体値段以外」で、何か違うことがあるのでしょうか?まさかの電気代が違ってくるとか?素材が違うとか?(*_*)何か違う点をご存知の方おられましたら教えてください。