- ベストアンサー
サイバーディフェンス研究所に就職したい
まずは私の情報を 18歳、無職です。(高校卒業程度認定試験合格)旧大検 資格は初級シスアド、基本情報処理技術者所有 2011年私立理系MARCHランク大学入学後、大学院進学予定です。 セキュリティ技術の会社に就職したいと考えています、Symantecやサイバーディフェンス研究所等。 その中でも特に、サイバーディフェンス研究所に就職したいと思っています。 そのためにはどうしたら良いのか、数か月にわたって考え調べてまいりましたが、結果的に具体的な目標と計画を立てられずにいます。 助けてください。 ・学歴はMARCHで十分か、何学部に入ればよいのか ・大学院進学は必要か、その際何の学問に取り組めば良いのか ・技術はどのくらい身につければよいのか (例えば、IPAの情報セキュリティアドミニストレータやネットワークスペシャリスト等) ・サイバーセキュリティ研究所に就職することは無謀なのか (18歳で初級シスアドと基本情報では才能がない など) ・サイバーセキュリティ研究所のアルバイトがあるらしいが、そのアルバイトはどの程度の技術が必要か (あまり知識がないので何かにたとえてください、資格など) ・最後に、セキュリティ技術には数学が必要不可欠だと思い込んでいます。経験者の観点ではどう思いますか。数学が必要不可欠腕ある場合、数学1A2B3Cなどありますが、どれが大切なんでしょうか。 質問は以上です 就職のことで頭が一杯で今年は合格しないと思われるが受験勉強も集中できません。 大学の学部についても定まっていないので願書の応募学部をどうしようかと迷っています。 文章が冗長で申し訳ございません。 どうかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>サイバーセキュリティ研究所(以下,CS研)に就職することは無謀なのか 会ったことすらない人ですので,実力的に無謀かどうかはさっぱり分かりません。ただ,質問者のいまの発想・考え方で行くのなら就職は無謀であることならよく分かります。 回答No.1でURLが紹介されているとおり,先方は学歴・学部・資格・数学なんてものを評価しているのではないですから。実力と経験を評価する,それ一本でしょう。 学歴はMARCHだろうが,大学院を出ていようが,高度区分の情報処理技術者試験に合格していようが,それがペーパー試験で測られる学力であるなら評価しない。 具体的にPCとネットワークを目の前にして人並み以上の何ができるのか,マニュアルも日本語情報もない状態で具体的にトラブル原因を特定し解決できるのか,それが実際にできる実力と経験を評価するということです。 大学に進学すればそれを教えてくれる,その会社に就職できるほどの実力がつくような勉強をさせてくれる,なんてことはないですよ。大学院でもそれは同じ。 学費にカネをつぎこむくらいなら,ネットワーク環境と参考書籍購入のためにお金を使って,独学で経験と実力をつけた方がよっぽどマシ。と,言いきってそれを実行できたようなマニアックな人の方をこそ,CS研は評価すると思います。 別に,大卒・院卒だとCS研に就職できないと言っているわけではありませんので,お金と時間に余裕があるのなら大学に進学してもいいんじゃないでしょうか。 ただ,大学を卒業するというのは,企業一般における就職活動においてはメリットになるでしょうが,CS研への就職が目標であるのなら,ムダとは言いませんがお金と時間に余裕がある人の回り道だとは言えるでしょう。 それから,Symantecは新卒採用はしていないでしょう(私が知っている数年前とは事情が変わったのなら別ですが)。外資系の会社にはよくあります。転職による中途採用ばかりだということです。
その他の回答 (1)
紹介URLにある「期待すること」について人一倍の知識があればいいのではないのでしょうか。(バイトの募集ですが、的外れではないと思います) ご質問者様の将来に関わる事なのでややきつめに書きますが、紹介URLに書いてある事とご質問内容がいまいちマッチしていないように感じます。募集要項を読めば、ご質問内容のいくつかは解は出てくる様に思えます。 まずはバイトの募集に応募して、会社の雰囲気や仕事内容が本当に自分に合っているか確かめてみてはいかがでしょうか。そしてその時に社員の人に正社員になりたいと相談を持ちかければ、ここで得られるであろう程度のことより、もっと的確なアドバイスが得られるはずです。
お礼
サイバーディフェンス研究所が要求する技術は非常に高いものですよね まずは技術を磨きながらバイトに応募することから始めます バイトから正社員の道は全く思いつきませんでした アイデアをありがとうございます ご回答ありがとうございました
お礼
私にとって全体的に厳しい回答内容ですが、その中で多くのことに気付かされました。 >学費にカネをつぎこむくらいなら,ネットワーク環境と参考書籍購入のためにお金を使って,独学で経験と実力をつけた方がよっぽどマシ。と,言いきってそれを実行できたようなマニアックな人の方をこそ,CS研は評価すると思います。 特にこの一言に感動しました >具体的にPCとネットワークを目の前にして人並み以上の何ができるのか,マニュアルも日本語情報もない状態で具体的にトラブル原因を特定し解決できるのか, 確かに、何時間数学を学んでもトラブル対処などができなければ企業は必要としてもらえませんね。 目的を達成するためには、これからどう時間を過ごすのか。これを冷静に考えてまいります。 jjon-comさんありがとうございました