• ベストアンサー

マウスパッドが動きません

ノートパソコンを組み立てたのですがマウスパッドが動きません。 配線以外でマザーボードでの故障なんて考えられますか?なおキーボードは動いています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gonveisan
  • ベストアンサー率20% (477/2365)
回答No.2

おめでとう起動したみたいで 外付けマウスは動きますかマザーとのケーブルの差込 コネクターロックの上側でロックしてたら下側でロックしてみるとか ケーブルの片面の金属面がマザーと接触するようになってますか 何か差込方が悪いような気がしますが 外付けマウスも動かないならパットのケーブル外して再度外付け マウスで確認 これでマウスが動くなら。パット不良です

masa21_200
質問者

お礼

いつも有難うございます。外付けマウスは動きますが。フラットケーブルの面が逆になっていて熱をもったりしていました。ご指導のようにトライしてみます。・・・・ケーブルがギザギザに痛んできたため抜いてやろうかと思うのですが弊害はないのだろうか心配です。

masa21_200
質問者

補足

追伸、モニターに何か反応はあるのですが・・・・・それとエイ、ヤーとやっていますのでキーボードのはずし方が、逆に分からないので質問したいのですがよろしければ又教えてください。付けたりはずしたり大変です。バリバリとはずしていますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • YUI_AI
  • ベストアンサー率45% (303/661)
回答No.1

タッチパッドですよね? BIOSの設定で無効とかになっていませんか?

masa21_200
質問者

お礼

ご回答有難うございます、夢にも創造しなかったものですからご指摘を参考にBIOS設定見て見ます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • タッチパッドもマウスも動かない

    NECノートWinXPです。 起動は正常にします。 首記症状でなにもできません。キーボードは動きます まず、USBのマウスが動かなくなり、USBドライバを 入れなおしたり、マウスを分解したり、違うポートに つないでみたりしましたが動きませんでした。 タッチパッドが悪さをしているのかと、ドライバを変えてみたりしましたが マウスは動きません。 タッチパッドの動きもなにかぎこちなくマウスの故障かとあきらめて、新しいUSBマウスを買ってきて接続したら認識したので、マウスだったのかと、ほっとしていたら、・・・動きません。 なんとタッチパッドも動きません。 PS/2ポートなしです 1時間ほど冷却しましたがダメです。 他に試せることあるでしょうか? HDD取り出して・・・

  • マウスパッドが反応しない

    急にノートパソコンのマウスパッド(タッチパッド?)が反応しなくなりました。 故障なのか、それとも何か機能をオフにしてしまったのでしょうか? 去年12月頃購入した Prime Note Galleria GT-F3です。

  • マウスパッドついて

    nec lavie u win-meのノートです マウスパッドか全然作動しなくなりました。 故障でしょうか。

  • マウス(ノートパッド)とか無しでキーボードを使いこなしてみたい

    現在はノートパソコンを使っています。 先日、役所でマウスを全く使わずに全部キーボードだけで操作している若いお兄さん職員に憧れてしまいました!自分もタッチタイプくらいは出来るけど、それとは違ってかっこよかったです(^^♪ 私は外ではマウスの代わりにノートパッドを使っていますが、あんな風にキーボードだけで操作できるようになったら、だいぶ処理も早くなるのかなと思っています。 すみません(~_~;)本題なんですが、 マウスやパッドを使わず、キーボードだけであらゆる全てのパソコン操作は可能なんでしょうか? あとHP上でクリックでチェックを付ける四角とか丸い箇所(チェックリストだっけ?)があるときは、マウスやノートパッドでクリックする代わりにキーボード上ではどうすれば良いのでしょうか?Tabキーでクリックできる箇所は四角い点線で表示されるんですけど、その先のチェックを付けるやり方がわかりません。

  • マウスが・・・。

    ノートパソコンを使っていますが、 マウスの接続部分の接触が悪いのか、 マウスが動かなくなることがありまして・・・。 いろいろやってるうちに、キーボード上のマウスパッド? での操作に切り替わったっきり、付属のマウスを認識しなくなってしまったようです。 マウスを買い換えたりもしたのですが、相変わらずで。 お聞きしたいことは、 キーボード上のマウスパッドじゃなくしたいので、その方法があればよろしくお願いします。

  • マウスパッドの制御

    PC-LZ550SSB を使い始めて早5年、未だキーボードのマウスパッドの操作で →印が飛んだり、早く勝手に動いたりの欠陥に悩まされています。  軽くて薄いノートパソコンとして購入したものの、なんとかしてほしい。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • マウスパッドを使えないようにするにはどうしたらいいの?

    富士通のノートパソコンを使ってます。 スクロール付のマウスを購入したのでUSBコネクタを購入してつないだのですが、両方のマウスが使えてしまいとても不便しています。 そこでマウスパッドの方を使えなくしたいのですがどのようにしていいのかわかりません。 どなたかわかりやすく教えてください! お願いします。

  • ノートパソコンのマウス以外に本体にキーボード下中央に操作パッドが付いて

    ノートパソコンのマウス以外に本体にキーボード下中央に操作パッドが付いていますが、 これを機能停止にしたいのですがどうすればいいのでしょうか。 キーボード入力するときにこれに手がさわりカーソルが動いてしまうのです。

  • ノートパソコンのマウスパッド

    ノートパソコンを買いました。マウスを外付けで使用しているのですが、文字を打ち込んでいるときにマウスパッドに手のひらが触れてポインターが反応してしまい、うっとおしく感じてしまいます。ノートパソコンのマウスパッドを無効にすることはできないのでしょうか?

  • マウスパッドは取り替えるのと洗うのとどちらが良いか

    パソコンのマウスパッドが古くなってきたのですが、 新しいマウスパッドと取り替えるのと、洗うのと、どちらが良いでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • DCP-L2550DWのPDFスキャンでPCに接続中から全くスキャンされないエラーが発生する場合、PCとプリンターの接続がされていない可能性があります。業務に支障をきたすことがあるため、問題の解決方法を探しています。
  • PC自体に問題はなく、スキャンできるときもあればできないときがあるため、原因が分かりません。正常にスキャンするためにはどのような環境が必要なのか、ご教示いただけると助かります。
  • お使いの環境では、有線LANで接続しています。関連するソフトやアプリは特にありません。また、電話回線は固定電話ではなく、携帯電話のみを使用しています。
回答を見る