• 締切済み

ipodについて

10423163の回答

  • 10423163
  • ベストアンサー率45% (219/477)
回答No.2

まずiTunesのソフトをインストールしてみましょう。←iTunesで検索すれば、インストール方法も出てきます。 iTunesは、無料ソフトで、かつiPodが無くても使えるソフトです。 また、iTunes+使い方で検索すると使用方法が沢山出来てきます。 iPodは、iTunesで管理している音楽データを取り入れて使う方法が簡単です。(それ以外も色々ありますが、簡単なのはこれ) その後iPodを買えば取説ありますし、またはiPod+使い方で使用方法が沢山検索できます。 なので、まずiTunesの使い方をマスターすれば、iPodに関しては、それほど悩む事もないと思います。 「習うより慣れろ」で色々操作してみましょう。

関連するQ&A

  • ipodについて 

    ipodについて教えてください。 電化製品は弱くて、いくつかのサイトに行ったのですが、 たぶん、初歩的なことが理解できていない為、よく分からずじまいになっております。すみませんが、質問をさせてください。 (1)itunesでダウンロードする際は、1曲いくらで曲が買えると思うのですが、これはパソコンに落とすのですか?直接、ipodに入るのですか?CDにも焼くこともできますか? (2)同じ曲は毎回有料で払うのですか?それとも同一曲は何度でも無料ですか? (3)自分で持っているCDをパソコンに落とし、ipodに入れることは可能ですか?必要な部品は別売りですか? すみませんが、教えてください

  • iPod shuffleの操作方法

    知人よりiPod shuffleを譲り受けました。中古です。 が取り扱い説明書も何もなく途方にくれています。 ネット検索によりiTunesというものが必要ということがわかりダウンロード。 CDからの取り込みiTunesへの同化と順調に進んだようにみえたのですがまだiPod shuffleで聴く事ができないでいます。 もともと入っていた曲は聴く事ができたのですが新に自分で入れたものが聴けくません。 またiTunesには自分で取り込んだ曲のみしかでず、もともと入っていたものは反映されていません。 自分なりにいろいろ試してみたのですが、 これがいけなかったのか今度はiPod shuffle自体に異変が。 電源を入れると緑とオレンジの点滅のあと反応がないのです。 もともと入っていた曲も再生されなくなってしまいました。 どうしたらよいのでしょうか。 初期状態に戻せばいいのでしょうか?(やり方はわかりません) 知人は全くアテにできません。 どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • ipodを買う予定なのですが

    ipodを買おうと思っています。 私のパソコンのOSがMEのため、itunesが使えないようです。 新しいパソコンはいつか購入する予定なのですが、旅行に出るので、とりあえず今ipodが欲しいです。 インターネットカフェのパソコンにitunesをダウンロードしても問題はないかと問い合わせたところ、可能だという返答が返ってきました。 しかし、一度パソコンの電源を切ってしまうと、全てのファイルが削除されるシステムだそうです。 いま私が持っている全てのCDを、一度itunesに取り込むとします。 その後、また新しい曲を増やしたくなった場合、別のパソコンに新たにitunesをダウンロードして、新しい曲を追加することはできるんでしょうか? そうした場合、新しい曲だけが上書きされるように入ってしまって、最初にipodに転送した曲が消えてしまうんでしょうか? 例えば、友人のitunesに入っている曲を自分のipodに追加する、というようなこともできますか? アップルのHPを調べてみたんですが、分かりませんでしたので、どなたか分かる方、よろしくお願いします。

  • パソコンを買い替えました。ipodの同期について。

    大至急お返事を頂ければと思います。 以前使っていたパソコンが電源すらまともに入らなくなってしまったので、 新しくパソコンを買い替えました。 また新たにiTunesをダウンロードし、CDの曲をインポートし、 自分のipod nanoに同期しようとしたところ以下のようなメッセージが出ました。 *  *  *  *  *  *  * このipod“  ”はほかのiTunesライブラリと同期しています。 このipodの内容を消去して、このiTunesライブラリと同期しますか? *  *  *  *  *  *  * これは、はいを選択すると今の時点でipodoに入っている曲も削除されてしまいますか? 以前使っていたパソコンからiTunesを移し替えていないので、 全く新しくダウンロードしたのですが、このような場合どうすればよいのでしょうか? どなたか教えてください。

  • iPodと新しいパソコンについて

    新しいパソコンを買おうと 考えています。 その場合新しいパソコンにiTunesを ダウンロードしパソコンとiPodを 繋げるとiPodの中の曲は全てなくなり また一つ一つCDをパソコンに入れて いかないといけないのでしょうか? 説明がわかりにくくてごめんなさい ´・ω・`

  • ipod nanoを買ったのに…

    こんにちは。 ipod nano第三世代を最近買いました。 私はパソコンを持っていますが、ネットはできません(この質問は大学のパソコンから打っています)。 今まで持っていたMP3プレイヤーは、ネットができくてもCDなどから音楽を取り込んだり、画像を取り込んだりして、とても役に立っていました。 ipod nanoを買ったときに、店員さんに、HPからiTunesをダウンロードするように言われました。 大学のパソコンでダウンロードできるだろうと思っていたのですが、さっきやってみたらダウンロードできませんでした(たぶん大学側の設定です)。 せっかく買ったのに困ってしまいました。 このソフトをダウンロードしなければipodにはCDから音楽を取り込むこともできないのでしょうか? このソフトは大学のパソコンにダウンロードしないで、CD-Rなどにダウンロードして、家のパソコンにソフトを入れることはできないでしょうか。 また、前のMP3プレイヤーはCDがついてきて、その中にソフトが入っていたのですが、iTunesはCDのような形で販売されていないのでしょうか。 大変困っています。 お力を貸してください。お願いします。

  • ipodに曲を入れるにはiTunesに入ってないとダメ??

    こんにちわ!!質問したいのですが、 あたしは最近ipod(30GBのやつ)を買いました。 それで、CDからiTunes(パソコン)に曲を入れて、それをipodに入れてます。 でも、そういうふうにしてたらパソコンが重くなっちゃって↓↓ iTunesから曲を消してしまうとipodからも曲が消えてしまいますよね?? iTunesから曲を消してもipodには曲が残るようにできるのでしょうか?? もしできるとして、ipodに入ってる曲(iTunesには残ってない曲)はパソコンにつなげばパソコンで再生できるのでしょうか?? 文章力がなくて本当に申し訳ないのですが、どなたか回答お願いします…↓↓

  • iPodで再生できるのでしょうか?

    iPodの購入を考えているのですが質問です。 今までPCで様々な曲をダウンロードしたり、CDから取り込んできました。 そこでこれらの曲をiPodに入れて持ち歩こうと考えたのですが、iTunesに曲が読み込められ、かつ形式がmp3であれば、必ずiPodで再生できますか? これを機にiTunesをインストールし、PC上にあるすべてのmp3形式の音楽データをiTunesのライブラリに追加することはできました。 あとはこれらのファイルがiPodできちんと再生できるといいのですが、iPodはiTunes storeでダウンロードした曲しか認識しないと聞いたことがあるので不安です。 回答お待ちしております。

  • CDからipodに曲を送る場合

    ipod nanoを持ってます。 初歩的な質問ですが、CDからipodに曲を入れたいと思います。 しかし、既にipodに曲が入れてあるので、 itunes(他人のもの)とipodを同期するときに ipodの曲が消去されてしまうと思います。 itunesは自分でダウンロードしたものしか使えないのでしょうか? もしくは自分のものではないitunesを利用しても、 ipodとうまく同期することは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • iPodについて。

    先日iPod nanoを買いました。 しかし曲のダウンロードの仕方がまったくわかりません(;_;) まず、iTunesをダウンロードしなきゃいけないと聞いたんで、iTunesをダウンロードしたんですが、iTunesのサイト?に行って"ダウンロード"の所をクリックしたら "ダウンロードいただきありがとうございます" の画面がでてきたんですけど、これてダウンロードできたのでしょうか? それから、iPodの画面文字が全て英語なんで、なにが書いてあるかさっぱりわからないです。日本語に変えることはできますか? あと、CDから曲をダウンロードする方法を教えてください。 たくさんあってすみません!! よろしくお願いします( 」´0`)」