• ベストアンサー

踊るさんま御殿の投稿作品

番組のトーク自体はとても面白いと思います。 しかし、見ていていつも思うのですが 「~さんの投稿」 って言うVTRがどうも胡散臭いのです。 というのも、これは投稿じゃないな、と思えるのです。 どのネタも中途半端で、あんまり、はっ、とするものが無く、どこかで聞いたことのあるようなものばかり。 あれって、(まあほんの少しは本物もあるかもしれないですけど)作家の作ったでっちあげっぽくないですか? 皆さんどう思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ほぼ「やらせ」というか、放送作家があらかじめ出演者から聞いた話を元に、作ったものです。 タレントの裏話や、素人出演番組なども「眉にツバつけて」見たほうがいいですね。 まあ今時、すべて信じちゃう人もいないでしょうが。 芸能界に足を突っ込んでいます。 ヘアメイクさんや、衣装さんなどの裏方さんと話す機会も多いです。 待ち時間が長いので、おもしろい裏話も聞けます。 全て(!)の方が「あれはウソッパチだよ~」と笑ってました。 私自身も「今時の子ギャルのなんとか」でオーディション(?)に来てる子とか見ました。 投稿ビデオも、最初は本当に送ってきた作品を「もう少しおもしろく出来ませんか~?そしたらTVに出せるんだけど~」みたいな「依頼」がくるらしい。 素人さんガンバッテ、わが子を無理やりそのシチュエーションに置く。 ふつうならビデオおっぽって助けるような状態を撮ってる・・・ 狂ってるな~って思う事はたくさんあるよ。 踊らされないように、だまされない様に、クールな視点で見てね@^-^@

azicyan
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 そうなんですよね。 僕は業界には詳しくないですが、そうなんだろうな、と思ってました。 でも実際にはだまされちゃってる人が多いですよね。 例えば、「東京発24時」なんてのも胡散臭いです。 あれって、いいところだけを放送するようにお達しがきているのだそうですね。また、ほとんどうまくいっていない麻薬捜査などに密着させて、ほとんど成功しているような印象を受けるように編集させているそうですね。 こういう情報操作をされている以上、他国のことを見て笑っていられないですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • Row
  • ベストアンサー率26% (249/938)
回答No.4

「どこかで聞いたことがある」のなら、一般投稿である可能性が高いでしょうね。 いわゆる投稿ネタというものが存在します。 よく聞くのは「電車で化粧中に口紅が鼻に入った」とか 「朝歯を磨いていたら、歯ブラシだと思っていたものがカミソリだった」とか言うやつです。 こういった投稿が、不定期に繰り返しテレビ、ラジオで聞かれたりします。 また、放送局側が用意したネタがあったとしても、 即やらせというのもおかしな話です。 番組は毎週あっても、投稿にはムラがあるだろうと思います。 人気番組ですから、皆無ということは無いでしょうが、 『面白いネタ』が毎週、それも複数あるという保障は全くありません。 『さんま御殿』の強みは、ゲストとのトークも盛り込んでいるので、 それほど躍起になってネタを用意することは無いと思いますが、 投稿中心の番組では、『面白いネタ』がないということは、 番組存亡の危機にも繋がりますよね。 そこで、用意した平均的なネタを織り込んでおけば、 それが水増しになるだけでなく、呼び水にもなるわけです。 「この程度のネタなら自分にも書ける」とか 「似たようなことがあった。そんなんで良いんだ」 とか思ってもらえればしめたものですよね。 もしかしたら、先に挙げた定番の投稿ネタも、 局が用意した標準ネタなのかもしれませんね。 それにバラエティですから、見ていて楽しめれば 誰が書いたネタだろうと構わないと思うのですが。 それから、雑誌などでもそうですが、一般の投稿作品を分かりやすく加工することは良くあることのようです。

azicyan
質問者

お礼

>「どこかで聞いたことがある」のなら、一般投稿である可能性が高いでしょうね。 というよりも、作家がでっち上げたっぽい、微妙な面白く無さがあるような気がしませんか? >また、放送局側が用意したネタがあったとしても、 即やらせというのもおかしな話です。 ええと、そうじゃなくて。全部そうなんじゃ?!と思ったんです。皆さんがあの程度で、ほんとに「面白いな~」と思っているのかどうか知りたいというところもあります。なんとなくセンスがすべて同じ感じがするんです。徹夜続けの作家が適当に作ったような・・・ >それにバラエティですから、見ていて楽しめれば 誰が書いたネタだろうと構わないと思うのですが。 それでいい方はいいんですよ。でも、ほんとは全部作家がでっち上げたうそ投稿だとしたばあい、「なーーんだ!」と思う方も多いと思いますよ。なんとなく、ネタ的に誰かが(しかも数人で)考えたっぽいのが多くて気になったんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#5581
noname#5581
回答No.2

過去にも参考になりそうな質問があったようですがこちらは参考にならないでしょうか。送っている人はいる模様です。 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=414193 http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=357763

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=414193,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?qid=357763
azicyan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 というか、投稿というよりも、誰かがネタとして考えたっぽいんですよね。 1人か2人ぐらいの人。 発想が似通っているというか・・・。 そんな感じがしませんか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • babuo
  • ベストアンサー率17% (177/993)
回答No.1

私もそう思います。 投稿のネタというより、映像で笑いをとってるような気もします。 似たようなもので思うのは、「タモリ倶楽部」の”そらみみアワー”もかなり胡散臭いですね。

azicyan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりそう感じますよね。 なんか視聴者を馬鹿にしてます。 どうせわかんないだろう、みたいに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • au みんなが英雄に投稿したのが気になる

    コマーシャルの三太郎シリーズが好きで、いつも聴いているのですが、この前ユウチュウブの画面の下に 投稿する と書いてあったので、私の作り話を書いてみたのですが、余り長くて 途中で終わってしまい、又もう一度見てつずきを投稿したのですが、どうなっているのか確認は出来ないのでしょうか。 まだ、色んなものが使いこなせず みんな中途半端で、これから勉強して行きます。 何方か もし分かる方法がありましたら教えてください。

  • 踊るさんま御殿の投稿作品の曲

    タイトル通りです。 投稿作品の時にかかってるスクラッチをしている曲は、誰のなんという曲なのでしょうか? 教えて下さい!

  • 明らかに一発屋

    最近、エンタ等のネタ番組で、明らかに一発屋と言う方が出てきますが 皆さんは、どう見ますか?当てはまるかどうか分りませんが 本名ではない、ある特定の人の真似(特殊メイク)、私服ではない 一発の後はどうなるんでしょう? だいたいネタ番組しか呼ばれないよね? とにかくトークができないと言うか、トーク向けではない? そもそも明らかに一発屋か、そうでないかの見分けが付き易いよね?

  • 踊るさんま御殿のように賞金のある投稿って何かありますか?

    踊るさんま御殿のように賞金のある投稿って何かありますか? また、採用される事なんてほとんどないのですかね?

  • 恋愛、異性とのデートで手ぶら会話はもう古い?

    こんちは。 なんか最近思いついたんですが、普通デートって手ぶらでお互いの服ほめたり色々聞いて話を弾ませるじゃないですか。でも手ぶらだと話しのねたに普通困りませんか? テレビとかのトーク番組を見てると、ひたすらトークってのもありますが、多くはVTRなどのねたを基にしたりクイズにしたりして話を弾ませてますよねっ? じゃ恋人とのデートも手ぶらじゃなくて何か雑誌か何か手元に置きながら、テレビ見ながら会話するって感じだと話し盛り上がると思うんですが、ねたをきっちり用意して会話する実践されている方はいますか? 今回質問して聞きたいのは実例、成功談、失敗談なので、推測的な回答はご遠慮下さい。 よろしくお願いします。

  • さんま御殿で

    離婚を発表するSTって誰ですか?

  • 踊るさんま御殿で

    踊るヒット賞の時羽野晶紀にいがあげましょうとしか聞こえませんでした一体何を送るのでしょうかはっきりと聞こえた方教えて下さい

  • 踊る!さんま御殿!!

    2008年6月17日放送の『踊る!さんま御殿』のエンディングでゲストの皆さんが食事をしますが、今回は『誰のリクエストの何が』でたのでしょうか? ○○さんのリクエストで、“青山□□店”のキッシュだったと思われます。

  • さんま御殿について

    私はお笑いが好きで前までは毎週さんま御殿を見ていたのですが 最近はあまりみなくなってしまいました。 たぶん見ればすごく楽しいとは思うのですが テレビ自体をつないでないので(ゲームはできる)今は見ていません。 そこで見過ごしてしまった話ももちろんだけど 一度みた内容でも普通に笑えると思うのでDVDかビデオが 無いものかと検索したのですが見つかりませんでした。 もしかしてDVD等は出ていないのでしょうか?誰か教えてください。

  • 踊る!さんま御殿

    今日11月27日放送の踊る踊る!さんま御殿SPで一組目のお題、「少しこだわりすぎたかな」と感じる時でスザンヌが言っていた言葉(顔が小さくなるだったかな!?)は何でしたか?上下を向いて発していました。ご覧になられた方よろしくお願いいたします。