• 締切済み

急に取れた!JAL悟空のキャンセル待ち

sevenmileの回答

  • sevenmile
  • ベストアンサー率27% (8/29)
回答No.4

おそらくチャーター便が出たのだと思います。 毎年確かこの時期だったと思います。

関連するQ&A

  • JALマイレージバンクのキャンセル待ち

    JALマイレージで年末の海外航空券を申し込みしましたが、予約キャンセル待ちになってしまいました。 結構先のことですが、今からキャンセル待ちしててチケット取れるでしょうか? 経験者の方教えてください

  • どちらもキャンセル待ち。個人で行くか、ツアーで行くか・・・

    こんにちは。 GWに個人旅行でハワイに行きたいと思い、航空券の手配をしました。 行きは取れていますが、帰りが満席でキャンセル待ちをしています。 チケットはNWの「ナントカセーバー」(聞いたのですが忘れました) みたいです。 旅行会社の方から、ツアーで行くのはどうですか? と勧められました。 ちなみにツアーもキャンセル待ちです。 でもツアーの方が、航空券の優先順位が上で取り易いとのことです。 航空券は30日前くらいから、動きが出てくると聞いたことが ありますが、もし空きがでてこなかったらと思うと…。 このまま、帰りの航空券の空きをひたすら待つのか、取り易い ツアーに変更するのか、明日旅行会社に返事をしなければ いけません。 どうしても行きたいので、迷っています。 本音は泊まりたいホテルがあるので個人で行きたいですが! GWのハワイ、贅沢言ってられませんよね…。 よいアドバイスを、宜しくお願いします。

  • JAL国際線特典航空券のキャンセル待ちしています。もうあきらめるべきでしょうか・・・。

     こんばんは。 現在、JAL国際線特典航空券のキャンセル待ち(空席待ち)の 状態です。 今月下旬発のロンドン(ヒースロー)往復です。 私は、普通のJALカード会員(クラブA)です。 行きは空席があったのですが、帰りの7/12分はキャンセル待ちでした。 今から約1ヶ月前から空席待ちをしているのですが(いきなり決まったのでこの時期になってしまいました・・・) 2日ほど前に問い合わせたところ、いまだ28人待ちの状態。 やはり土曜日(日本着が日曜日)なので、みなさんキャンセルする気は ないように思います。  しかも、先ほど、ネットで確認したら、通常のエコノミー航空券も あと4席しかないようです。  これはもうあきらめた方がいいでしょうか?上級会員でもないですし・・・。  当方、国際線のキャンセル待ちは初めてで、 しかも海外なので、気持ち的に結構焦っています。 こういう性格なので、すっきりあきらめて、航空券を 購入した方がいいのかなとも思っています。    ご経験がある方、また特典航空券のキャンセル待ち等に お詳しい方、アドバイス、お願い致します。  

  • 特典航空券 発売日すぐにキャンセル待ち

    年末年始に特典航空券で香港に行こうと思いJALに電話しました。 12月30日~1月2日の予定です。 行きは2月3日10時からの発売で電話したところすんなり予約できました。 帰りは今日2月6日発売で10時すぐに電話したところすでにキャンセル待ちとの事。 私たち4人を含めて13人待っていると。 行きはすぐ取れたので、すぐに電話が繋がれば取れるものと思っていました。 発売日すぐに満席になることってよくあるんでしょうか? 私は上級会員ではないし、上級会員だけ早く申し込めたりできる方法があるのでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします。

  • キャンセル待ち

    11月22日よりにバンコク旅行に行きたく、遅ばせながら昨日、旅行会社をあたりましたがどこもキャンセル待ちでした。 今はJALのJMBツアーでキャンセル待ちにしております。 H●Sさんに話したところ 《今日で、1ヶ月前なのでキャンセルが出ると思いますよ》 と言われました。  ちなみにツアーはキャンセル待ちですが航空券ならすぐ取れますとも言われましたがホテルと航空券を別で取ると高くて無理な状況なので ツアーのキャンセル待ちしかないのです。  H●SさんとJALツアーでのキャンセル待ちとどちらが確立が高いのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ANAの特典航空券キャンセル待ちの優先順位

    ANAの特典航空券キャンセル待ちの優先順位 来年2月半ばの連休に、羽田→台湾(松山)の 特典航空券のキャンセル待ちをしています。 (予約を入れたのが7月くらい) キャンセル待ちが何人くらいいるのかも知らないし 連休なので期待せず、取れたらラッキーくらいに考えています。 (何が何でもこの時期じゃないと駄目!ではないので  だめだったらまた日程を変えて申し込もうかと…) キャンセル待ちはAMCのステータスによって 優先順位があるというのは過去質問などで知ったのですが 順位としては、ダイヤモンド→プラチナ…の後は SFCとブロンズどちらが上になるのでしょう? 上にダイヤモンド、プラチナの人がいたら SFCとブロンズのどちらでも航空券が回ってくる 可能性としては低そうですが^^; 自分はSFCなので、ふと気になりました。 キャンセル待ちを申し込んだの自体初めてなのですが SFCでは航空券が取れる可能性としては あまり高くないのでしょうか。 時期や路線、その時のキャンセル待ちしている人たちの 状況によっても変わるのでしょうけど… もし取れるとしたら、かなりぎりぎりの時期になって 取れることが多いのでしょうか? ホテルのことはまだ何も考えてないので、 もうだめかな~って思っていて取れた時に慌てないように ある程度の目途はつけておいたほうがよいのか… そんな心配無用な程、チケットが取れる確率は低いでしょうか^^;

  • 航空券のキャンセル待ち

    はじめまして 3月中旬に中東・欧州へ行くため1月末から格安航空券のキャンセル待ちをしているものです。 全行程で4回のフライトがあるのですが帰国便のみ確保できていません。 そこで、旅行会社から「現在申し込んでいる航空券はキャンペーン商品なので 3万円アップで優先度の高い航空券に変更すると全行程確保できるよう航空会社に交渉します」と言われました。 これは、現在空席があるということで、慌てて高い航空券に乗り換える必要はないですか。もし優先度の高い航空券が売れ残ればこのままチケットを取ることが出来るのですか。 ※この航空会社は3月は格安航空券の予約数を制限しており、一定時期まで予約数をみはからってから座席調整にはいりキャンセル待ちの便にOKを出しはじめるらしいです。 (上手に質問できないので、質問の意味がわからない場合は回答に書いてください)宜しくお願いします。

  • ホテルのキャンセル待ちについて

    突然思い立って12/19からハワイへ行こうと思い、申し込みをしてみたのですが、航空券は残席がわずかあるので取れるそうなんですが、ホテルの1泊目がキャンセル待ちだそうです。 1泊目だけキャンセル待ちと言うのは初めてなケースなんですが、旅行期間が迫ってるだけあって、全額代金を納めてからのキャンセル待ちになるなるとのことでした。 こう言う場合は取れる確立はどのくらいなものなんでしょうか?待っていてダメだったと言うのは悲しいので別の方法を考えたほうがいいのでしょうか? どんな感じなのか、教えていただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • チケットのキャンセル待ち

    10日後にベトナムへ行かなければならないのですが、帰りの航空券がどこに問い合わせてもキャンセル待ちという返事なのです。 ネットで安いチケットの検索をかけるとエバー航空がでてきて ことごとく復路の台北ー関空が満席、といわれます。 代理店にも行ってみましたが10万を超えたりしていて、とてもじゃないけど払えません。 キャンセル待ちって、果たして出るものなんでしょうか? アジアでの乗り継ぎ便でいろいろ探してみてはいるのですが。 なんとかして行かなければならないので、待っているだけというのは胃がきりきりしてしまいます。

  • 関空⇔バンコク キャンセル待ち

    9/22~25関空⇔バンコクへ行こうと思います。 航空会社未定(直行便確約)で旅行会社にキャンセル待ちをしています。 海外には何回か行っていますがキャンセル待ちは初めてで、果たして取れるのか心配でなりません。 取れなかった時の為にツアー(航空券・チケットのに)は押さえてありますが キャンセル待ちのチケットとバンコクは安いホテルがたくさんあるので 自分でそこに泊まった方が安くすむので(笑) キャンセル待ちができるってことは望みがあるのでしょうか? (たまにキャンセル待ちもできないって言われることもあるので) キャンセル待ちをしたことのある方、以前の経験等を教えてもらいたいです。 宜しくお願いします。