• ベストアンサー

テレビの前に時計を置いたら

sunchild12の回答

  • sunchild12
  • ベストアンサー率49% (730/1472)
回答No.2

基本的に大丈夫だと思います。 それよりも気をつけるべきなのは、テレビの近くに強力な磁石を置く事です。 ブラウン管が磁気を帯びてしまい故障の原因になります。 (液晶、プラズマに関しては『?』です)

olololol
質問者

補足

ありがとうございます。 電波時計です。 テレビはWOOです。

関連するQ&A

  • テレビの上に腕時計を置いていますが、壊れますか?

    通勤で家を出るとき、テレビの前を横切る為、腕時計をテレビの上においています。 テレビは地デジ(液晶)。腕時計は針で動いていますが、中に電池?があるそうです。 テレビの上に時計を置いたら壊れると言われてしまいました。 どうなのでしょうか?

  • なぜテレビの上に時計を置いてはいけないの?

    小さい頃、テレビの上に時計を置いてはいけない、と聞いたことがあるのですが、これはなぜですか?

  • 電波時計の狂い。

    電波時計とケータイの時計って 電波としては関係ありますか? 春に替えたばかりの デジタル電波時計が14時間も狂ったので 地震の前兆かな…とか思いましたが ケータイの電波は2台とも最大ですし、 時計をリセットして大体合わせ直したら 2台のケータイの時計と秒数までピッタリなので 電波は関係ないのかな…?とも思いました。 これは電波の障害なのでしょうか それとも電池の寿命なのでしょうか 電波受信マークが いままでついていなかった ような気もしてきたんですが、 ずっと電波受信マークついてなくても 時計として機能するものなんでしょうか。 ADESSOのデジタル電子時計です。

  • テレビの上に目覚まし時計を置くといけないのか?

    ブラウン管テレビソニーのトリニトロン横長の28型の 上に目覚まし時計をずっとおいています。 時々目覚ましどけいの針が止まる事があります。 電池を交換したら、また元気良く動きだしました。 はたしてテレビの上に時計を置いておくと 時計になにか影響があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 壁掛け時計について

    今住んでいるお家は賃貸なので壁に穴をあけられないのですが、 お気に入りの壁掛け時計(製品重量1.55キロ)を使いたいと思っています。 壁に掛けられないのであれば、壁掛け時計をTVラックの上などに置きたいのですが、 壁掛け時計を立てることできるような台?のようなものがあるか教えてください。 ちなみに、時計は電波時計で垂直に立たないと正しく作動してくれません。 よろしくお願いします。

  • 電波時計、電波を受信できないところでは・・・?

    ソーラーパワーの電波腕時計を使用しています。 もうすぐ合宿でテレビの電波も入らない山奥へ行くので、 恐らく電波時計も電波を受信できないと思うのですが、 電波時計は電波を受信できなければ止まってしまうのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。

  • 電波時計について 時間合わせ

    CASIOのソーラー電波時計持ってるんですが2分進んでるっぽいです。JRの駅の時計やテレビや携帯の時間より2分進んでて困ってます。いつもちょっと早いです。なぜ電波時計なのに2分進んでるんでしょうか?

  • パソコンの時計について

    私はパソコンの上に「電波時計」を置いています。 パソコンの「タスクバー」に時刻表示があります。 電波時計と合っていますが、パソコンの時刻に誤差が生じることは無いのでしょうか?。 それからパソコンの時刻は何を基準にしているのでしょうかお伺いいたします。

  • 時計の時刻について

    電波時計が一番正確だと思っていたのですが、時々、ズレてることがあります。 スマホの時計もズレてるし、テレビは地デジのタイムラグでNHKの時報も無くなったし。 スマートウォッチには秒がない文字盤がほとんどだし。 もう、秒まで正確な時計って生活に不要になってるんでしょうか?

  • 電波時計

    電波時計 いま、温度計湿度計と、日時が全部1つになったものを探しています 店にいくと、その時計が、電波時計とかいてあるものがあります よくみると単3電池2本必要と書いてあります 電波時計以外でもリチウ ム電池、単4電池、などがありますが、そもそも電波時計の意味を教えてください そう書いてない時計と、何が違うのか教えてください