• 締切済み

NZの北島で宿泊できるところを探しています。

現在私は日本に一時帰国しています。 日本からいとこ家族が遊びに来ることになりました。今年のクリスマスから1週間ほどニュージーランド北島のほうで安く泊まれるところを探しています。人数は2家族、大人4人、5歳以下の子供4人です。 宿泊施設のタイプはないです。週$100~から$200ぐらいと考えています。 泳いだり、魚釣り、BBQ、ブッシュウォークなどその他いろいろをしNZらしい生活を楽しんでほしいと思っています。 いいところがあったら教えてください!! よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

週ですか? 週で、100NZD~200NZD? 北島のどの辺か分りませんが、ちょっとその金額って、「モーテル1泊分」ではないかと思います。 長期で契約するフラットで、安いほうだとその位で1週間でしょうか。 知り合いがその時期海外旅行に行くので、その間 家を守りながら貸してもらう。といったような幸運な話でもないと、ちょっと無理のような気がします。 それより、全然違う話になりますが、、 ニュージーランドって、とにかくクリスマスシーズンはものすごく混みます。 ビーチがあったりとか、良いところは全部、予約がバンバン埋まっていって全部無くなってくるかと思います。 格安を探すのもいいですが、それと同時に、相場並みのアコモデーションも研究して、早めに決断するべきです。 尚、魚釣り ですが、 これは私は全く詳しくありませんが、 聞いた話では、NZは川での釣りは免許制で、免許がないと不可とのことです。 海は、可ですが、ルールが結構あるらしく、それに違反すると、魚釣りの道具全てを没収される用です。 (聞いた話では ) 例えば、車で来ていたら、その車も没収だそうです。 私は、魚釣りのほうは詳しくないので、あまり良く説明できないのが申し訳ありませんが、 NZの釣りは結構日本人にポピュラーなようですので、調べれば簡単に情報が見付かるかと思います。(本とか?インターネットとか?現地で聞くとか?) 海水(http://www.newzealand.com/travel/sights-activities/activities/water-activities/salt-water-fishing.cfm) 淡水(http://www.newzealand.com/travel/sights-activities/activities/water-activities/fresh-water-fishing.cfm) ライセンス(http://www.fishandgame.org.nz/) GEKKAN NZ(http://www.gekkannz.net/thats/modules/smartsection/item.php?itemid=34) それと、ニュージーランドで車の運転をするようなので、(この前の、11日のご質問に回答させて頂こうかな?と思っていたら、締め切りになってしまったので。) まず、その教材(本か雑誌)というのは、Road Code(http://www.landtransport.govt.nz/roadcode/index.html)かと思います。昔は本で有ったのですが、今もあるのかな? あるとすれば、AAとかにおいてあるのだと思います。 (http://www.aa.co.nz/motoring/licensingandtraining/drivertraining/learning-the-road-code/Pages/default.aspx) ニュージーランドは、日本と同じ左側通行ですが、だからといって、同じ感覚で運転していては、大変な事!!になります。 充分にお気を付けて、運転して下さい。 【重要】(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4515805.html)の No.3 と No.4 【重要】(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5327883.html)の No.6 【重要】(​http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2452406.html​)の No.4 と No.5 [NZのカーライフ(運転など)]      (↑「どっちの中古車?」以外の全ての部分が重要です。) 一時帰国、ということは、これまでもNZには住んでおられたのでしょうか? としますと、何か かなりあたりまえに知っていること(すでにご存知のこと)をいくつか書いてしまったかもしれないので、その点はお許し下さい。 何か1つでも参考になれば、幸いです。

kamimine
質問者

お礼

ご丁寧に詳しく教えてもらいありがとうございました。 数年前友達の知り合いの家で週120(nzドル)で宿泊したことがあったので週$100~$200ぐらいでないかと思って探していました。。 いろんなサイトを調べたところやはり高いですね~。 NZに住んでいるのですが、旅行は友達の家とか知り合いの家だったので一般の宿泊料金は大体しか把握していませんでした。今回、友達は海外へ旅行のため私が一般の宿泊先を探すことになりちょっと大変です。 でも頑張って探し続けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ニュージーランド北島一人旅

    2/5から7日間ニュージーランドの北島を一人でまわることになりました。 その後友人と合流して、南島をレンタカーで12日間まわります。 北島では移動手段がバスと電車のみです。 一泊30NZ$くらいの予算で安宿を転々とするつもりです。 ガイドブックを見た感じだと、 タウポ周辺でのんびりして、 原生林にある巨木を見れたらいいなと思っています。 トンガリロ国立公園でトラッキングもできたらな~と欲張りに思っています。 ニュージーランド北島をご旅行された方で、 ここはお勧め!!や、 ここはイマイチ・・など、 経験談がありましたら教えていただけるとうれしいです。 ちなみに、女性の一人旅なので、 気をつけたほうがいいことや、 ここの宿泊施設なら安心! などの情報もあればお願いします!!

  • 豪→NZへのお金の持っていきかた

    ワーホリでオーストラリアに来ており、近々ニュージーランドをラウンドしてから日本に帰国予定です。 そこで困っているのが、ニュージーランドの旅の資金20万円を、どういう形で持っていくか、です。 (今はANZ銀行に、全額豪ドルで預けています。) 今のところ、トラベラーズチェックにして持っていく方法を考えていますが、その場合、豪ドル建てがいいのか、NZドル建てがいいのか、円建てがよいのかがよく分かりません。 一番効率の良い方法、どうか教えて下さい!

  • NZで使えるキャッシュカード

    今年の7月~9月にかけてニュージーランドの北島のオハクネという田舎町にスノーボードをしながらバックパッカーに滞在します。 バックパッカーという事で日本から大金を持って行くのは不安だし、日本から使う分だけ送ってもらうのは不便だし、トラベラーズチェックは以前オーストラリアへ行った時に不便だった記憶があります。 現在、高校生なのでクレジットカードは使えないのですが、日本ではキャッシュカードを使ってます。 小遣いやバイト代は全て私のキャッシュカードに入っています。 NZでもキャッシュカードを使えたら便利なのですが「海外」でも「日本」でも使えるキャッシュカードってありますか?

  • 都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところ。

    都内近郊でコテージやバンガローに宿泊できるところを探しています。 都内から1時間半以内程で行けるところをご存知の方、いらっしゃいましたら是非教えてください。 ※できれば神奈川県内が希望です。 ■探している内容■ ・宿泊→バンガローorコテージ ・人数→大人7人子供1人 ・宿泊日程→一泊二日 ・食事→BBQ可能 ・遊び→川遊び、釣り、魚のつかみ取り、花火可 ・近辺に温泉施設あり 是非是非教えて下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • NZ$から日本円に換金

    初歩的な質問で申し訳ございませんが、お分かりになる方みえましたらご教授お願い致します。 先日、家族みんなで初海外旅行でニュージーランドに行ってきました。 日本に帰って全員の残金を合わせるとNZ$で1500$持ち帰ってしまいました。 本当であれば、現地で換金(NZ$から日本円)するのが一番良いのでしょうが、気付いたのは家に着いてからでした。 日本でNZ$から日本円に換金するお薦め方法教えて頂けませんでしょうか? 換金レートの高い方法(場所)、時期などあればお願い致します。 また今後の参考に現地(NZ クライストチャーチ近辺)での換金レートの高い(場所)方法などあれば教えて頂けませんか? お手数お掛けしますが、宜しくお願い致します。

  • 淡路島で釣りができてBBQができる場所

    兵庫県の淡路島まで家族でBBQに行こうと思います。 その際に、以前から釣りをしたいと言っている息子にも釣りをさせてやろうと思っています。できれば、釣れたての魚をBBQで食べたりとか。 僕自身は釣りをするのですが、淡路島でも僕の釣りをする場所はBBQ禁止か、もしくは小さな子どもには危険な場所が多くて・・・。 釣りができてBBQもできるなんて都合の良い場所自体がないですかね・・・。

  • 遠距離中の彼女に会いに行くべきか、それとも……

    今は僕はニュージーランドに付き合って半年の日本人の彼女がいるんですけど、彼女(NZの大学生)とはNZで知り合い、今月僕のビザが切れたので日本に帰国しました。僕はNZに行く前に大学を中退しているので、帰国と同時にバイトをしながら、就職活動を始めました。もともと彼女は一年間に二回(夏と冬)日本に帰国する予定なんですが、今年の七月だけ諸事情により帰国できなくなりました。そのため次の帰国は今年のクリスマス付近の冬休みに延長になりました。このままだと八ヶ月間ぐらい彼女に会えなくなるので、僕が彼女の夏休みの今年の七月の初めぐらいに行こうと思っています。ただ僕のように大学を中退をして、一年間も海外で過ごしたので、就職活動中に彼女に会いに行っていいのかなぁ?就職活動に集中するべきじゃないのか?と疑問に思っています。 今彼女にものすごく会いたい気持ちと、就職活動中に一週間も彼女に会いにいってもいいか悩んでいます。アドバイスお願いします。

  • 淡路島でBBQと魚釣りができる場所を探しています。

    もう少し、ぬくくなってからBBQをする予定です。 人数は5家族18人です。小さな子供が多いので安全な場所がいいです。 BBQができて少し海にも入れて釣りもできるそんな良い場所はありますか? 良い場所を知っておられる方、お回答をよろしくお願いします。

  • ニュージーランドに詳しい方に質問です。

    近い将来(2年以内)、家族5人でNZに渡りたいと考えています。 家族は夫・私・長女(中2)・長男(小6)・次女(3歳)です。 なぜNZかというと、過ごしやすい気候で自然あふれるNZで子ども達に英語を習得させたいという、夫のかねてからの希望です。 そこでいくつか質問があります。 1、一番の目的は英語を学ぶという事なので、最低3年程はNZで生活したいのですが、どのような形で行けばいいでしょうか? ロングステイだと、3カ月までだとビザ無しでOKみたいですが、それ以降はビザを取得すればいいのでしょうか? 色々と調べていると、親子留学というものもあると知りました。 できれば私も夫もなんらかの形で英語を学びたいです。 NZに渡ったとして、私は仕事はしません。夫は現地に慣れたら働きたいみたいです。 2、家族5人生活するには、年間だいたいどれくらいかかるでしょうか? 3、上のこども2人はどのような学校に行けるのでしょうか?   3歳の娘も英語を学ぶために幼稚園などに通わせたいです。 4、住むとしたら寒いのが苦手なので、北島と考えております。北島で日本人が住むならどこがオススメでしょうか? 色々と調べておりますが、NZに詳しい方にお聞きしたいので、よろしくお願い致します!

  • 初海外。ニュージーランドへ行きますが…。

    11月初旬から、11日間ニュージーランドへ新婚旅行へ行きます。 最初は南島。最後の2日くらい北島の観光をする予定です。 基本フリー(レンタカーを借りて移動)で、観光ツアーも3つほど組み込むつもりです。 NZに詳しい方にお伺いしたいのですが ◆日本人が夜に出歩いても危険ではないですか? ◆生水は飲んでも大丈夫ですか? ◆NZでそこそこ値段もするホテルにはドライヤーが付いているのが常識でしょうか? (日本ではたいていのホテルには付いている気がするので…) ◆NZには、コンビニのようなものはあるのでしょうか? ◆オークランドあたりは降水量がとても多いと聞きます。いつも雨のイメージですか? (雨が染みるようなスニーカーだと心配でしょうか…) ◆日本からペットボトルやお菓子の持ち込みは問題ないですか? ◆逆に、NZから日本への土産物の持ち込みに規制はありますか? (できれば、ワインでもお土産に…と思うのですが) 色々と初めてのことばかりで、質問ばかりですみません。 もし分かることがあれば、教えていただけるとありがたいです。