• ベストアンサー

iphoneからauにしました。アドレスは?

Karinpapaの回答

  • ベストアンサー
  • Karinpapa
  • ベストアンサー率41% (136/324)
回答No.2

iPhoneは赤外線に対応していませんし、直接データのやりとりは難しいですね。 試したことはありませんが、PC用の携帯データ管理ソフト、例えば携帯万能みたいなものを使ってはどうでしょうか? iPhoneのアドレス管理にも対応していますし、AU機なら尚更です。そういうソフトを利用してデータの入れ替えをしてみては?

関連するQ&A

  • au iphone5

    先日、ソフトバンクより、auに乗り換えて、初めてiphoneを使いはじめました。アドレス移行をしたいと思いますが、うまく行きません。アドレスデータを、ホットメールを使ってiphoneに送りたいのですが、iphoneにメールが届きません。(iphoneよりのメールはホットメールに届くことは確認しました。)迷惑メール設定も全部外して、なんでも届くような状態にしましたが、それでも届かず、とても困っています。どなたか教えてください。

    • ベストアンサー
    • au
  • iPhoneのアドレス同期(iPhoneに新規登録をした場合)について

    iPhoneのアドレス同期(iPhoneに新規登録をした場合)について iPhoneのアドレス帳同期について教えてください。 以前、iTunesにてアドレス帳の同期を情報のページの下の方のWindowsアドレス帳に同期するにしたところ iPhoneの情報がすべて消えてしまいました。 今考えると、Windowsアドレス帳に何もいれていなかったので当然です。 そこで今度はGmailのアドレス帳と同期させようと思い、Gmailの方にせこせことアドレス登録しております。 (他にいい方法があるのかも知れませんが) そこで質問です。 Gmailと同期できたとして、誰か新規の方の電話番号やメールアドレスなどをiPhoneに登録した場合、 そのあとGmailのアドレス帳と同期させた場合は、Gmailの方には登録されていないのでiPhone上から消えてしまうのでしょうか? 以前みたいに消えてしまわないように、先にGmailの方へ手入力を行い、その後同期させなければならないのでしょうか? それともそんな必要なく、両方が同期されるのでしょうか? なんだか2度でまでめんどくさいです。 いい方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • iPhoneのアドレス帳 同期について

    PCとiPhoneのアドレス帳を、ネット上で同期したいと思います。 PCのメーラーは、Thunderbird10.0です。 複数のアドレス帳を作り、グループ分けして管理しています。 iPhoneの連絡先は、現在しようしていません。 今後、どのアプリでもかまいません。 目標は ■Thunderbirdのアドレスのグループ分けを  iPhoneの連絡先に、グループ分けをしたまま、再現すること。 ■ネットを利用して、同期すること。 です。 自分で、色々試してみたのですが ○Thunderbirdの複数のアドレス帳を  Gmailの連絡先に、グループ分けで再現が難しい。 ○Gmailの連絡先にあるグループを  iPhoneの連絡機に、グループ分けで再現が難しい。 と感じました。 何か良い方法は、無いでしょうか? アプリは、有料でも構いません。 同期は、自動で行い、普段は操作を皆無にしたいです。 よろしくお願いします。

  • iphoneのアドレス帳をPCに

    iphoneのアドレスをPCで編集しバックアップし、それをiphoneと同期 したいのですが、iTunes(10.6.1.7)を使ってやってますがさっぱりうまくいきません。 Gmailのアカウントを取って以下の方法を試しています。 http://ameblo.jp/fwnv2744/entry-10561931632.html iTunesからGmailに接続し、iTunesの同期ボタンを押すと同期が始まります。 この際、統合・置き換えの確認は一切されません。 で、iTunesのほうも同期が終わるのですが、なにも初期状態と変わりません。 Gmail側のアドレスは0件。iphoneは以前のアドレスが残ってます。 iTunesの設定が悪いのでしょうか?音楽などはPCからiphoneに同期が 取れました。 iTunesは他にも理解できない現象がおこっているので、そちらは 別件で質問してみます。 他の方法でもいいので、PCでいったん編集、iphoneに移すような方法が あれば教えてください。

  • iphone4sの同期について

    auのiphone4sを使っています。 私のパソコンのiTunesには弟一人のiPhoneのバックアップが取られています。 私のバックアップはとっていません。 先ほどパソコンにiphoneを繋いでiTunesを見ていました。 そこでiTunesの弟の曲のリストが並んでいて、「同期」のボタンがあったので 「同期すれば私のiPhoneにこの曲が入るんだ」 と思い同期をクリックしてしまいました。 そして同期し終わったiPhoneを見たら、アドレス帳からアルバムから全部、その弟のものに変わっていました。 そこで初めてiPhoneごと同期してしまうボタンだったのだと気付きました。 パソコンにもiPhoneにもほとんど知識がなく、「同期」という言葉だけ知っていてやってしまった浅はかな行動だったと・・・ 弟に相談してみたところ、 「そんなんiPhoneごと同期してしまうに決まってる」 「バックアップ取ってないなら、復元はできんやろ」 と言われ・・・ ネットで調べても、こんなミスをする人はいないのか、解決方法は出てきませんでした。 もう打つ手立てはないのか、 もしあるなら方法を教えて頂きたいです( ; ; ) 長々とすみません。よろしくお願いします。

  • iphoneにアドレス帳移動

    今度MNPでauからiphoneに変えようと思っています。 アドレス帳をiphoneに移すのは大変だと聞いたことがあるんですが、アドレス帳をiphoneに移動させるにはどんな方法がありますか? 家で使ってるPCはMacです。

  • auアドレス帳の削除や編集の仕方を教えて下さい。

    au携帯からiphone5へアドレス移行するためにアドレス帳をauアドレス帳に保存し、iphone5に移行することはできました。しかし、auアドレス帳に不要なアドレスがあり、移行する度にiphoneの連絡先に入ってしまいます。 iphone5から、auアドレス帳全体を削除したり、編集したりする方法を教えて下さい。

  • iphone4でアドレスをグループ分けしようとして、PCと同期させたら

    iphone4でアドレスをグループ分けしようとして、PCと同期させたらアドレスが全部二重になってしまいました。簡単に治すにはどうしたらいいですか?

  • iPhoneの同期?でアドレス帳が...

    親にお下がりのiPhone4Sを貰いました。 アドレス帳がそのままだったので消したところ 親のiPhoneのアドレス帳まで消えてしまいました。 これは同期?リンク?という機能のせいでしょうか? アドレス帳だけでなく他の部分も親と繋がっていたら困るので この機能を完全にOFFにする方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • docomoからauのiPhone5に

    今docomoのガラケーを使ってるんですが、今週auのiPhone5にする予定です。 そこで、iPhone5にした後、しなければいけない設定や元の携帯に入っていたアドレスをiPhone5に移行する方法を詳しく教えてください<(_ _)>