• ベストアンサー

CSの画像に変な点が表示される。

スカパーを購入して2年程経つんですが、CSを見ると最近、突然画面に白い点が規則的に20~30個位表示されるようになりました。同時に音声もとぎれて聞こえます。しかも、メニュー画面やアンテナ線を外して青い画像になっても同様の症状が現れます。 これは、チューナーの故障なんでしょうか? また故障だったら、修理に出すのとチューナーの買い替えとどちらがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma_
  • ベストアンサー率23% (879/3732)
回答No.2

故障だと思われます。 基盤の交換なら2万円くらいではなかったかなと思います。修理の場合でも見積は取ってもらえるので、比較してみるといいでしょう。

opera-k
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • shoubaku
  • ベストアンサー率20% (47/225)
回答No.1

明らかに故障でしょう。 買い換えた方が良いと思います。 最近のチューナーはチャンネルの切り替えも以前のものより早いと思います。

opera-k
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CS放送 画像の乱れ

    最近スカパー110に加入し、CS放送を視聴しているのですが 特定のチャンルだけ頻繁に画像が乱れて困っています。 他のCSのチャンネルは問題なく映っているので、 アンテナの角度やチューナーには問題ないと思うのですが・・・。 映りが良くないので、テレビ裏側の配線のところにラインブースター? をつけたのですが、それでも改善されません。 (アンテナ、配線工事とも電気店に依頼しました。) 付ける前よりはましになりましたが、それでもまだ 画面がモザイク状に乱れて、「受信できません」という 画面になることがよくあり、1時間まともに映っていたことがありません。 これはもう改善策はないのでしょうか?

  • スカパーHUMAXのCS5000について

    スカパーの番組がDVDに録れなくて困っていて、色々調べたのですが、 HUMAXのCS5000というチューナーを使っているから出来ないみたいです。 どうすればいいでしょうか? チューナーを変えるのがいいのか、画像安定装置みたいなものを買うのがいいのか・・・。 チューナーを変えると、アンテナも換えなきゃいけないですかね~? 無知なので、教えて下さい

  • CSについて

    今多く販売されている液晶テレビとかプラズマテレビにはBS.CSチューナーが内臓されていますがCSを見たいとときわCS用のアンテナを付ければ見れるのでしょうか、スカパーが見たいのですがスカパー用のチューナーを付けないとだめですかね詳しい方宜しくお願い致します

  • BS/CSチューナー内蔵TVだとスカパーはアンテナのみでOK?

    スカパー(110では無い)のアンテナには、アンテナ(白で丸い)のと、CSチューナー本体が付いていることが多いのですが、BS/CSチューナー内蔵TVで、スカパー(110では無い)を見るには、アンテナのみあればOKで、付属のCSチューナーは不要となるのでしょうか?

  • スカパーCSの機材のお値段。

    数年前、アイワのスカパーセットを導入しました。 当時、何かのキャンペーン中で、約5000円で済みました。 数日前、「アンテナがショートしています。」の表示が出てしばらくしたら、全く映らなくなりました。 電気屋さんに来てもらって、アンテナとチューナーを検査してもらったら、「アンテナは大丈夫。チューナーが壊れている」といわれました。実際、ソニーのチューナーを試しに付けてもらったら、ちゃんと映りました。 そこで、新しくチューナーだけ買おう、とお話しましたら、アンテナセットしかなく、ソニー製が23800円、スカパー製?が17800円。 ちょっと高いのです。新規契約なら6000円くらいになるが、買い換えでは、正規価格になってしまうそうです。 いったん解約して、新規、ということはダメ、とも言われました。 買い換え(故障交換)で、新品を今の契約環境そのままに 5000円目安で実現できる手段はないでしょうか。 チューナーしか欲しくないのに、セットになってしまうのもなんだか不条理だなあ、と思っています。 よろしくお願いします。

  • CSアンテナ

    いつもありがとうございます。 スカパーをみていますが、最近受信状態が良くありません。 チューナーで受信レベルを見るとここ1ヶ月位非常に悪くなっています。 アンテナの角度は問題ありません。 どうもアンテナの調子が悪いみたいなので、アンテナを新しく使用かなと思っています。 最高で100のレベル表示で、今までは50位で問題なく見れましたが、いまはせいぜい20位になってしまいました。 同軸線かアンテナ自体が悪いとしか考えられません。 ちなみに購入してから9年位経っています。 CSのアンテナを探すと110度CSアンテナばかりがありますが、このアンテナでもよいのでしょうか。110度って、新しいスカパー?ですよね。 スカパーは、110度ではなく昔からのCSです。 そこがよくわかりません。 また、安いものだとどのくらいで購入できますか。 よろしくお願いします。

  • かなり古いCSアンテナでスカパー

    スカパー誕生以前のかなり古いCSアンテナがあります(DirecTV?) 現在スカパーの視聴を考えているのですが、このアンテナを使って チューナーだけ購入して、スカパー視聴は可能でしょうか? 見る事ができないチャンネルとか出てくるんでしょうか? 教えてください、おねがいします

  • 昔のAIWAのBS.CS内蔵テレビからの変更について?

    10年ぐらい前のAIWAのアナログBS CSチューナー内蔵テレビを使っています。アンテナは付属のBS.CS共用アンテナをつけています。そろそろ 薄型テレビに変えようと思っているのですが、テレビを交換するとBSとスカパーチューナーまでなくなってしまいます。スカパーはe2byスカパーではなくスカパーを続けたいと思っています。 テレビをデジタルテレビに変えた場合 スカパーチューナーを買えば現在のBS.CSアンテナはそのまま使えるのでしょうか? 又は、今までの使い方に一番近づけるには どのようなテレビとチューナーとアンテナをそろえればいいのでしょうか? お教えていただきたく思います。 よろしくお願いいたします。

  • CS110(スカパー110)について

    知識がないので、言葉が合っているか不安ですが…。 宜しくお願いします。 現在のマンションはアンテナではなく、ケーブルでTVが見れているとデジタルチェックに来た時、業者の方に言われました。 ついでに、そのとき専門チャンネルが見たかったので、STBをレンタルして見ているのですが。 STBレンタルがけっこうバカにならないので。 今度、CS対応デジタルチューナー内蔵TVに切り替えるので、チューナーなしで見れるなら、 スカパー110などのCS110を見たいと思っています。 この場合、CS110専用アンテナは必要になりますか? またはチューナーもスカパーや、CATVのように別チューナーが必要になりますか? 長くなりましたが、宜しくお願いします!!

  • 住宅情報紙の「BS/CS」の表記とは?

     近いうちにアパートを借りようと考えています。アパートに引っ越したらスカパーを見たいと思っています(場合によってはWOWOWも)。今までWOWOWは契約したことはありますが、スカパーに契約をしたことはありません。  スカパーを見るにはアンテナとチューナーが必要ということは調べて分かったのですが、よく住宅情報誌に表記のある「BS/CS」。これはBSとCSのチューナーとアンテナの両方があるということなんでしょうか?入居後にスカパーに契約手続きをするだけで見られるということなのでしょうか?現在スカパーを受信するアンテナを持っていないのでそれだとありがたいです。  誰か分かる人いたらよろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからブラザー製品のMFC-J708DWへの印刷可能かについての相談です。
  • 質問者はiPadsからの印刷ができるか知りたいと述べています。
  • 接続はbluetoothであり、関連するアプリはAir Printです。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る