• 締切済み

黄体ホルモンが低すぎる・・・

本日高温期5日目で血液検査を受けてきました。 結果、黄体ホルモンが1.2(ルトラール内服4日目)で低すぎる、 卵の質が良くないと言われました。 プロゲデポの注射を受け、次周期から排卵誘発剤の内服を勧められ、 処方してもらい帰ってきました。 診察時は気が動転して色々聞けず、後々疑問がでてきてしまいました。 ・今周期は無排卵だったのでしょうか? ・妊娠の可能性は無いのでしょうか?  またもし妊娠できても卵の質が悪いので流産してしまう可能性が  高くなってしまうのでしょうか。  (今年6月に9週で稽留流産を経験しています) チョコレート嚢腫があるので、やはり卵巣機能、卵の質に影響してきて しまっているのかと落胆してしまいます・・・。 お詳しい方、経験者の方からのお話しをお伺いしたいです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.2

私は、黄体機能があまりよろしくありません。 とはいえ、いま、妊娠を希望していないので別に問題ありませんが、 「次考えるならば(只今、2人の幼稚園児おります)、不妊科薦めるよ」 と言われました。 私は、健康の為に基礎体温をつけています。 高温期が極端に短く、また高温期もおそらく、一般的な体温より低めです。 低温期が異常に長いということに。私の場合は妊娠を希望しているわけでないので、詳細な検査をしておらず、基礎体温表からDrが推測しただけですが。 排卵をしていないのではなく、排卵失敗(弱い)、もしくは左右時差での排卵が起こっている。よって低温期が長くい、排卵はしているが、問題は、その後の高温期が短い事、また高温期に行くまでに以上に時間がかかっている(数日)ことを考えると、おそらく黄体系が大変弱く、受精しても維持できないホルモンバランスであることが考えられる。 ということから、自然妊娠はおそらく可能。行っても排卵誘発剤で、元気良く排卵させればいい。ただし、その後は不妊科で受精卵を維持できるだけの子宮に、子宮環境にする手助けはいる! という見解でした。 ということで、自然妊娠も含め、妊娠する可能性は低いわけでもないと言われました。 ただ、受精した際の子宮内なり、その近辺の環境が、受精卵を受け入れる、また長期受け入れるほどいい環境ではないだけです。(私の場合ですよ) ちなみに、私は以前に治療経験あります。その際も黄体系に警告ランプでしたので、妊娠をまずは早く判定してもらい、その時点から投薬で子宮内の環境を整えました。勿論、副作用は心配されますが。 長くなりましたが、無排卵までは行っていない、ただ、不発や弱い、ということはありえるでしょう。 排卵誘発剤=無排卵でもないので。 その点はおきになさらずに。 基礎体温表を見たわけでも、診察内容を事細かに伺っているわけでもないので、はっきりはお答えできなし、プロでもないので聞いてもどうかとは思いますが。 卵の質もですが、受精卵を留めておける体内であるかどうかもまた流産につながるか、数ヵ月後胎児を見ることになるかの違いだと思います。

回答No.1

こんばんは。 私は5月に、排卵後一週間も低温期のままだったことがあります。 気になって血液検査をしたところ、黄体ホルモン値が4で、注射で補充を行いました。 そしたら、何と妊娠することが出来ました!しかし5週で出血が始まり、自然流産に… 2ヶ月後、今度は高温期初日で念のため検査したら黄体ホルモン値は17あり、そして妊娠、現在5ヶ月です。 排卵された卵が黄体ホルモンを出すので、ホルモン値が高い=良い卵=妊娠しやすい・流産しにくい というのはあると思います。もちろん逆も。 でも、ホルモン注射や投薬で助かる場合もあります。 卵次第ですが、出来る限りのことはした方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • 排卵後の卵胞と黄体ホルモンの関係

    こんにちは。宜しくお願いします。 黄体ホルモンは、排卵後の卵胞が出すというので合ってますよね? だとしたら、黄体ホルモン値が低いなど、黄体ホルモンが十分に 出てない時は卵の質も悪く、黄体ホルモンが十分=悪くはない卵 と考えて良いのでしょうか? 以前初期流産した時、排卵が異様に早く(=未熟卵?)黄体ホルモン値も 低かったので、気になりました。

  • 黄体ホルモン剤と妊娠について

    はじめまして☆早く赤ちゃんが欲しくて、病院通いしています。 今期初めてクロミッドで排卵を促しましたが、全然たまごは育たず、結局周期27日目辺りで排卵した様子でした。(基礎体温を見ると) 黄体機能不全のため、高温期8日目からプロベラを朝夕2錠づつのんでいます。(本当は2~3日目からですが飲み忘れちゃいました!)高温期11日目で早いですが、クリアブルーの妊検で試したら、すぐにうすく線が出て、13日目にチェックワンファストを試してみたら、5分くらいでじわ~っと線がでてきて、終了線よりは薄いですが線がでてきました。 もしかしたら妊娠している可能性があるのですが、質問したいことは、 (1)いまプロベラを飲んでいますが、胎児に影響があるのではないかと不安です。妊娠初期まで飲んでいたという方がおみえでしたら経験をお聞かせください。 (2)今回は排卵がかなり遅かったので、もし妊娠しててもうまく育ってくれないのじゃないかと心配でたまりません。(1度流産経験あります)長期間かかって排卵したたまごでも無事出産までたどり着けるのでしょうか。 どうか同じような経験をお持ちの方ぜひお返事ください!!

  • 排卵誘発材と黄体ホルモン

    始めて質問させて頂きます。 この約1年間・・、妊娠の為に頑張ってきたのですがなかなか妊娠出来ず、いろいろな病院へ行き検査をした結果、何も異常無し。 タイミング方式で。との答えでした。 先日、病院へ行き先生と相談しましたら今月の生理が始まった3日目から5日間、排卵誘発剤を飲むように言われ飲みました。 排卵日が予測される11日目位に病院へ行きましたら実際、排卵しているか台に乗って見て貰ったのですが、 何と・・7個も卵が出来てしまっておりました!!!((+_+)) 先生には一応・・どうしましょうと言われたのですがどうしても子供が欲しいのでと話すと排卵誘発剤の注射も打たれました。。 そしてその次の日に仲良くしてくださいとの指示だったのでそうしましたら今度は一週間後に来て黄体ホルモンの注射を打つ。との事だったので今日・・その日で行って来ました。 今日は生理が来て丁度20日目です。 黄体ホルモンの注射のタイミングはこのあたりで良いのでしょうか。 そして・・排卵日後の高温きがとても高いのです。 だいたい38度~39度位なのですが妊娠していますか・・? 早く知りたいのですが、これで又・・生理が来たらガッカリしちゃいそうです。。((+_+))

  • 不妊・黄体ホルモンの筋肉注射の影響って?

    こんにちは。 子作り期間は1年半、今年4月からは不妊専門病院にかかっています。 「妊娠した時の症状」について教えてください。 前回の生理は6/7~6/12まででした。 6/11から2日間排卵誘発剤を服用するも、6/19 のエコーで卵が育ってなかった為、更に3日間お薬を 服用しました。 6/24(周期22日目)のエコーでは排卵しそうな卵は4つ。 1番大きい卵で22ミリだったので排卵させる筋肉注射を打ちました。(6/24に) それから、黄体ホルモンの筋肉注射を6/28と6/30 の2回打ちました。 今日で周期31日目なのですが、おそらく排卵が遅く なったので生理予定日まで10日前後だと思うのですが、 黄体ホルモンの注射を打った事で下腹部の鈍痛やめまい・ 体のだるさなどの症状が出る事ってありますか? いつもは生理予定日直前に鈍い痛みがあるのですが、 ここ数日下腹部の痛みが続いています。 ホルモン注射の影響でしょうか? 注射をしたのは今周期が初めてなのでよく分かりません。 また先生が「生理予定日4~5日前にお腹が張ったら 妊娠してます」と言っていたのでかなり緊張してます・・・ それと黄体ホルモン注射をした後っていうのは、 体温が普段よりも高くなるのでしょうか? 今回はなぜだかいつもの高温期の体温より低いので 注射が効いてないのかな・・・と不安です。

  • 妊娠希望なのですが黄体ホルモンが・・・

    はじめまして。妊娠希望なので半年前から基礎体温をつけま排卵日検査薬などを使用して妊娠を望んでいたのですが先日基礎体温から私は排卵はしているのですが黄体ホルモンのバランスが悪い(少ない)ようで妊娠しにくいといわれこれではたとえ妊娠しても流産になってしまうといわれショックをうけました。高温期が一般的よりも短いのと高温期の体温が37度まであがらないと妊娠しにくいといわれました。生理は順調に毎月きており周期も28日前後です。自然に妊娠したいのでまだ病院には行かず黄体ホルモンが順調(増える)になるようサプリメントを進められました。しかしどのようなサプリメントをのんでいいのかわかりません。近くのドラッグストアで購入できるものはありますか?またサプリメントについてわかれば商品名などおしえてもらえないでしょうか?よろしくおねがいします。

  • 黄体ホルモン剤

    海外に住む主婦です。 2ヶ月前より不妊治療の為、病院に通っています。 今周期、排卵予定日あたりに、排卵促進の注射をしてもらい その後黄体ホルモン補充の為の膣剤を服用しました。 判定日に生理が来ていなかったので、血液検査をしたところ 陰性でした。 その後、すぐに生理らしきものが始まったと思ったのですが、 いつもの生理と違って茶色いオリモノのようなものが少量出る程度 です。 黄体ホルモン膣剤の影響でしょうか?  生理の量が少ないと次周期に妊娠できる可能性は低くなるのでしょうか?  宜しくお願いします。

  • 黄体ホルモン

    2人目希望です。 先々周期、先周期と2周期にわたり化学的流産をしました。 この2周期とも、こちらで質問させていただきましたが、 2回とも「黄体ホルモン不足の可能性」を指摘していただきました。 【先々周期】 高D13…よ~く見ると薄っすら陽性反応 高D14…前日よりは、はっきり見えるが薄い陽性反応 高D15…陰性 ※化学的流産だと判断 その後、普段の生理より少なめな生理開始(腹痛・塊など無し) 【先周期】 D16…36.21 【オリモノ多/下腹痛】 D17…36.29 【タイミング】 D18…36.09 【最低体温/おそらく排卵】 D19…36.25(高D 1) D20…36.30(高D 2) D21…36.52(高D 3) D22…36.50(高D 4) D23…36.62(高D 5) D24…36.42(高D 6) D25…36.63(高D 7) D26…36.74(高D 8) D27…36.72(高D 9)【妊娠検査薬→薄っすら陽性】 D28…36.73(高D10)【陰性】 D29…36.86(高D11) D30…36.81(高D12) D31…37.00(高D13) D32…36.80(高D14) D33…36.91(高D15) D34…36.65(高D16) D35…36.90(高D17) D36…36.82(高D18) D37…36.72(高D19) 次の日(2月13日)にリセットしました。 出血量は、前回の生理に比べかなり多いです。 腹痛もそれなりにありました。 高温期後半、ずっと薄っすら気持ち悪いのが続きました。 先々周期は、黄体ホルモン不足のために生理の出血も少なかったと思います。 先周期もやっぱり黄体ホルモンは足りてないのでしょうか… 確かに、高温期の体温になるまでに3日かかってますが、 その後、高温期が長かったことや出血量の多さ、気持ち悪さは 黄体ホルモンとは関係ないのでしょうか?

  • 黄体ホルモン剤の影響?それとも妊娠?

    こんにちは、いつもお世話になっております。私は妊娠希望者です。前月12日に生理がきて、その間、クロミットという、排卵誘発剤を飲み、その後、黄体ホルモン剤ヒスロンを12日間飲んで、今日で高温期14日目になりました。排卵と思われる日に、旦那様と、なかよくして、妊娠することを心待ちにしているところです。月経周期は28~30周期と安定しています。 今月から、初めて薬の服用をしているので、どうなんだろうと思い、質問させていただきます。 ヒスロンを飲み始めてから、すぐに乳首が痛くなり、下腹部の痛みも続きました。それから、14日間は、激しい頭痛、腰痛、微熱、胸焼け、便秘、息苦しい、においに敏感になる、胸のはりがあり、今までにないくらい胸もおおきくなり、旦那と2人で、胸の大きさを喜んでいるんですが・・・・。 今日、チェックワンと言う、妊娠検査薬で、とりあえず、検査してみましたが、陰性。 黄体ホルモン剤の影響で、生理前の症状が、こういうふうになってしまったり、生理が遅れたりすることがありますか? 今回の妊娠の可能性はやはり、低いですか?

  • 黄体ホルモン値 低い

    新たに質問させていただきます。 血液検査とエコーで排卵確認出来ていたはずなのですが。 高温期2日目~11日目までデュファストン。 高温期1日目で黄体ホルモン値1.6。 高温期8日目の黄体ホルモン値1.2だったそうで、排卵していなかったかも?と言われました。 体温下がった日が3日ほどありますが、本日高温期23日目38.4℃でした。 生理はまだ来ません。 胸の張りが痛いです。 先生もわからなくて申し訳ないと言われてしまいました。 基礎体温表はきれいに2層にわかれています。 今日も子宮内膜は15ミリあったので排卵したと思うんだけどなー。と言われました。 妊娠希望です。 周期が40~45日と長いので、チャンスは無駄にしたくありません。 生理が来るまでわからないのでもう少し様子をみて下さいといわれました。 まだ妊娠の可能性は残されているのでしょうか。 私は気持ちの切り替え出来ております。 いつまで様子を見ればいいのでしょうか? どう考えたらいいのか、もうわけがわからなくなりました。 どなたか教えてください。

  • 黄体ホルモンの補充

    先日黄体ホルモンの検査を受けました。 その結果、低いと言われました。 医師からは、検査後すぐに生理が来てるからもう一度検査することになるけど、もし本当に低いのであれば、黄体ホルモンを補充したほうが妊娠をサポートしやすいと言われました。 そこで、質問です。 黄体ホルモンを補充することによって、うまく妊娠できたとして、 その後の状態はどうなのでしょうか? やはり流産しやすかったり、健康な子が生まれにくかったりするのでしょうか? 黄体ホルモン補充により、妊娠されたからがいましたら経験などを教えてください。

専門家に質問してみよう