• ベストアンサー

あなたが好きな「新幹線」から見える景色は?

hhhhkkkkの回答

  • hhhhkkkk
  • ベストアンサー率17% (25/145)
回答No.6

富士さ~ん なんか傾いているのか若干斜めな感じがします

fuss_min
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東海道新幹線から見える景色について

    広島←→東京 間の車窓の景色で ※ここは見ておいた方がいい ※ここからはあの景色が見える などお勧めがあったら教えて下さい。 新幹線初心者なので、○○駅を過ぎてどのくらい…とか大体の目安も教えていただけるとうれしいです。 よろしくお願いします

  • 新幹線沿線の景色の見どころ

    以前どこかのサイトで博多~東京間の新幹線沿線の景色の見どころを紹介したものを見たような記憶があります。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。 確か、新幹線沿線の駅名がズラーっと書いてあって、そのどの辺の位置のどっち側(A席側orE席側)に何があるか(明石海峡大橋、姫路城、富士山、小田原城など)が書いてあったような気がします。 もうそのサイトはなくなっているかも分かりませんが、同じような情報をご存知でしたら、教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リニア新幹線について

    リニア新幹線ですが、全線、チューブのような中を通るのでしょうか? それとも、現在の新幹線のように、外の景色も多少、見ることが出来るのでしょうか?

  • 景色のいいところ

    できれば関東の中で、とても見晴らしや景色のいい場所 (壮大な草原、大きな深い谷、山からの広々とした景色、  切立つような断崖からの眺め、)などなどむちゃくちゃ いい自然の景色のあるところを教えてください。

  • 写真に写る景色と鏡に映る景色・・

    僕がやってみた素朴な実験から産まれた疑問です。 僕は視力が低く、メガネ必須なのですが、それでも遠くの景色はハッキリ見えません。 山の山頂から綺麗な景色を見ようとしても、イマイチよく判りません。 でも、写真を撮ってそれを現像した物を見れば遠くの景色も綺麗に見えます。まあ、これは当然ですよね。写真はリアルに描かれた絵みたいなものですから、写真の中の景色に遠近感はあっても、実際の写真は近くにあるわけですから、写真の中の遠くの景色も綺麗に見えるのだと思います。 ここまで考えて、ふと一つのアイデアが浮かびました。 写真を使えば遠くの景色も見える。ならば、遠くの綺麗な景色を鏡に映して、その鏡を近くから覗き込むという方法を使えば、目が悪い僕でもその場で綺麗な景色が見られるのではないか?と。 ところが・・・・うまくいかないのです。 鏡に映した景色を覗き込んでも、遠くのほうがボヤけているんです。 どうして?!納得出来ない! 鏡には綺麗な景色が映し出されているはずなのに! そしてその景色が映った鏡を、僕はすぐ近くから見ているのに! 誰か教えて下さい。鏡に映る遠くの景色と、写真に写る遠く景色では、何が違うんですか?

  • 新潟→東京→静岡(掛川)の新幹線からの富士山・景色

    新潟県長岡市から新幹線を乗り継いで静岡県掛川市に初一人旅をしようと思います。 長岡→東京の上越新幹線と、東京→掛川の東海道新幹線それぞれで おすすめの景色があったら教えてください。 初めて見る景色がほとんどでどれも新鮮だと思うので 山、川、海、建物、なんでもいいです。 (どの辺りで、進行方向に向かってどちら側に見えるかも。) 富士山はぜひ見たいと思っています。 進行方向右側の窓際に座れば見れますでしょうか。 予定は10月18日(行き)と19日(帰り)で天気予報があまり良くないのですが やはり雨や曇りだと富士山は見えないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 景色

    沖縄で景色のいいところってどこですか?

  • 叶うなら、もう一度見たい景色はありますか?

    叶うなら、もう一度見たい景色はありますか? あるとしたら、それはどんな景色ですか? 特定の場所でも、特別な状況でも構いません。 いつでも見れる景色、いくら頑張ってももう見れない景色でも構いません。 貴方のもう一度見たい景色を教えてください

  • 景色の良いところ

    ダイナミックで広く,人があまり訪れない景色の地

  • この景色  何処か教えて下さい。。

    是非是非  言ってみたいです。 この写真の景色知ってる方。。。おしえて下さい。 宜しくお願い致します。