• ベストアンサー

画面の右側にコメントをいれたい。

gooブログを始めました。 ブログ記事にたまにですがYOU TUBEの動画をリンクさせてます。 それでその記事を画面の右側にコメントや説明を書き込みたいのですが。 デフォルトだとプレーヤの上に文字表記されるんですよね。 それでプレーヤの上だとあまり文字数を書けそうもないし、 横のほうが関連性が高くみえるようで。 HTML等はズブの素人なのでご教授ください。(`Д´)ゞ ビシッ!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 756co
  • ベストアンサー率79% (162/203)
回答No.1

HTMLタグなどを使わないで横に書きたいのであれば 埋め込みされたところから( ]の直後から) 改行せずに文章を書き始めればいいと思います。 テーブルタグを使うなら <table> <tr><td>動画</td> <td>文章</td></tr> </table> ↑でいいかと思います。

919orz
質問者

お礼

分かり易い説明での回答ありがとうございました。 早速使ってみます。(`Д´)ゞ ビシッ!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • gooブログ コメント欄 リンク 貼る

    はじめまして。 gooブログのコメント欄の中でリンクを貼りたいのですが、 やり方が分かりません。 エントリーにリンクを貼ることが出来たので、 同じやり方(HTML)でと思ったのですが、ダメでした。 お分かりになられる方、どうぞお教えください。 よろしくお願い致します。

  • コメントにコメントで返す仕方。

    初心者すぎる質問です。すみません。 gooブログを一昨日に始めたばかりです。 そしてコメントを貰えることができました。 他のブログではコメントにコメントで返しているんですよね?そのコメントにお礼がしたいんですけどそのコメントにコメントしたい場合は作成・編集ページではなく自分のブログに行ってその記事(?)にコメントすればいいんですか?そのへんがいまいち分かりません。いろいろ探したのですがどうも分かりません。すみませんが、教えてもらえますか?

  • HTML コメント

    HPを作るのに、HTMLとCSSで作って、ページごとにわざわざブログみたいなのをHTMLで作りたいのですが、ブログに必ずある、コメント(この記事に対して、誰でも意見が言える掲示板みたいな物)を個人で作ることは出来ますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • コメントしてもリンクしない

    gooブログを立ち上げました。 ほかのブログにコメントしても 私のIDは、自分のブログにリンクしてません。 どこか設定不足でしょうか。 おしえてください。

  • ブログのコメントについて!

    お友達がgooのブログを始めています。 友達のブログを開いたら記事が出てたのでコメントを書きたいと思います。 gooのブログは初めてコメントを書くので分からないので教えて下さい。 コメントの欄に名前、タイトル、URLと書いています。URLはメールアドレスですか。 名前は本名を書くのですか。本名だと他の人が見たら分かりますね。 それとも教えてgooを利用しているID,ニックネームで良いのでしょうか。 本名で無いとお友達が私だと分かりませんね。 どうしたら良いのでしょうか。お願いします。

  • ブログを引っ越すとコメントは消えてしまうの?

    あるブログをずっと読んでいますが、最近ブログを引っ越しされました。 以前のブログが何だったか覚えていないのですが、現在はアメーバブログです。 引っ越し後ブログを見ると、たくさんついていた過去記事のコメントが全部消えていました。 ブログの引っ越しをするとコメントは消えるのでしょうか。 私もgooブログからfc2ブログに引っ越したいと考えているのですが コメントが消えてしまうのなら、引っ越しはやめておこうかな、と思っています。

  • コメントの題名が表示されない

    gooブログを使用しています。 横のメニューバーにある「最新のコメント」に、コメントの題が表示されません。 かわりになぜかコメントが投稿された記事の題名が表示されています。 以前はちゃんと表示されていたのに、気が付いたらこんなことに。 この間「テンプレート編集」で「HTMLデータ」を少しいじくったのですが、その時になにかデータを消しちゃったかのかもしれません。 どうぞよろしくお願いします。

  • エキサイトブログのリンクについてです。

    お知恵を拝借できたら幸いです。 何卒宜しくお願い致します。 エキサイトブログを使っておりますが、you tube などを貼り付けられないので、貼り付けができる gooのブログをリンクしようとしましたが、「現在サポートできないRSS形式です」と表示され、リンクできません。何かリンクできる方法はあるのでしょうか? また、 you tube などが張り付けられるブログサービスで、エキサイトブログとリンクできるものはあるのでしょうか? ご教授戴けたら嬉しいです。

  • ブログを見るとき。。。

    今gooの無料のブログを使っています。 アフィリエイトなどやってみたいので、 他のブログに乗り換えようと考えています。 条件としては、 gooのように、HTMLエディターで簡単に記事が書ける事 絵文字が表示される 文字の大きさや色が変えられる ハングルが文字化けしない 無料 という感じで、gooは気に入っていたのですが。 (テンプレによってはコメント欄のハングルも 文字化けしませんでした。) 同じような感じで、livedoorはどうかな?と思っています。 ですが、livedoorのブログを見た時に、 gooのように、「前のページ」「次のページ」という 表記がありませんよね? どうやって他の記事を見るのでしょうか? 新しい順に全部みたい、と考えた時 どういう方法がありますか? 参考までに他の人のブログを見ているのですが、 どうしても前のページが見れないんですよね。 とっても初歩的なことで申し訳ないのですが、 よかったら教えてください。 あと、条件に当てはまるいいブログがあったら 教えてください。

  • アメーバピグ CSS編集 コメントの分色変更の仕方

    アメーバピグのブログデザイン変更のCSS編集というものがあるのですが、自分のアメーバブログは、 背景色が黒なので記事の下にコメント文があるのですがコメント文も黒なので見えなくなってしまう ブログの記事の内容やリンクの文字とかは全て変更の仕方は分かるのですが、コメント本文の色変更の仕方が分かりません! 一応、図を書いときます。 1 ■無題 ←ここがコメントのタイトル名で あいうえお ←ここがコメント本文です コメント本文のあいうえおの部分の色を変更したいです 調べましたが分かりませんでした

このQ&Aのポイント
  • パソコンを開く際に暗唱番号を忘れてしまった場合、どのように解除すればいいのか気になります。
  • 特定のパソコン(富士通FMV)を開く際に、最初に入力する暗唱番号を忘れてしまった場合、画面がロックされてしまい、どうにも操作できなくなることがあります。
  • このような場合、どのようにしてロックを解除し、再びパソコンを使用することができるのか知りたいです。
回答を見る