• ベストアンサー

電子レンジのアースについて

電子レンジを自分の部屋に置こうとしたら、アースが取れないことに気づいたのですが、調べてみたところ水気の無いところでは必要ないとのことなのでアースにつながず使おうかと思うですが、窓際で使うとなると雨の日などに水気で万が一感電の危険が出てきますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

2種電気工事士と、設備士、消費機器設置監督者なんですけど、 電化製品のアース工事ですが、これは、第3種接地工事ってやつで、かなり、古い法律です。 アース線は、電化製品のほとんどについています。 アース棒の長さは、通常、60cmくらいなものです。 でも、安物の25cmのアース棒が、ほとんどの場合使われています。 アース工事をした場合、そのアースが実際に使用が可能かを、アーステスターなどで、確認するのが、本当なのですが、ほとんどの場合、アーステスターなんてものを、実施していないのも、現状で、今の製品があまり、漏電しないのも事実です。 アースをするように法律で決まっている。 だから、アース線が付いています。 アースをしないより、した方がいい。 それくらいのもので、実際にアースがどれほどの役にたっているのかは、分かりません。 水道管やガス管は、電食って事で、アースをつながれてしまっては、大変危険です。 それぞれの管は、わざわざ、絶縁工事をして、電気が流れないように工事しているのに、アースを繋がれてしまっては、逆効果ですね。 また、アースが繋がっているがために、落雷を直撃して、機械が破壊されてしまうことも、事実で、また、落雷が人体に影響する場合もあるので、アースが絶対なものであるとは、いい切れません。 台所のアース端子も、実際にアース棒が、施工されているかも、疑わしく、検査してみると、まったく、アーステスターが反応せず、絶縁されていたりします。 洗濯機を、風呂場の中で使っているなんて、これこそ最悪であり、感電してくださいと言っているようなものです。 電子レンジを、湿気の伴う、窓際で使うのも、かなり危険ですね。 できたら、壁際で湿気の無いところでお使いください。 アースは、接地されていて、はじめてその効果があるものです。 サッシや、水道管、ガス管などは、アースではありませんので、ご注意ください。

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

その他の回答 (6)

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.6

とんでもない投稿があったので警告します アルミサッシへや水道管、ガス管へのアース線接続は絶対におやめ下さい 感電の機会をわざわざ増やすようなもので かえって危険です

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11963)
回答No.5

電子レンジの漏電事例は聞いた事がないで、必要性は低いですが、心配であれば、建物の一階部分に限る方法ですが、以下の方法があります。先ず、窓際の設置なら、アルミサッシ枠の最寄りのネジを弛めて圧着端子でサッシ枠にアース線を接続します。窓外側も同様な要領で電線を接続し外側の線をアースに落とす事により簡易的なアースになります。アース棒や圧着端子はホームセンターで売ってます。

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.4

どうしてもアース端子が無ければ 乾燥した床で利用すれば感電しませんので 「畳は危険です」、電気を通さないCF等床に引いて使えば良いと思います、 電子レンジのアースは感電予防と不要電波の輻射防ぐ為に大地と同電位にする目的ですが、細い電線では効果は無い{シールド室の接地}と同じ考えです

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

建築基準法により「アース線が台所にないお家なんて」普通は無いハズです。 冷蔵庫用のコンセント部分にアース端子がありませんか? あれば、冷蔵庫用コンセントからアースを分岐して電子レンジに接続すればOKです。

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.2

こんにちは >アースにつながず使おうかと思うですが、窓際で使うとなると雨の日などに水気で万が一感電の危険が出てきますでしょうか?  アースにつないだとしても濡れた危険な状態で使用したら感電は防げませんよ(^^;

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

建前と本音を書きます 建前:お近くの電気工事店に依頼してアースを設置して下さい    雨水に限らず食品中の水分や部品の劣化で絶縁が悪くなった場合、使用者に感電のおそれがあります 本音 アース線が台所にないお家なんてザラにあります。

fd3s_7
質問者

お礼

返信有難うございます。 参考になりました^^

関連するQ&A

専門家に質問してみよう