• ベストアンサー

クリニックの待合室に置いてほしい雑誌

クリニックに雑誌が置いてありますが どのような雑誌が置いてあると嬉しいでしょうか? 今置いてあるのは(患者さんが高齢の方が多い) 《定期的に入れ替え》   新聞   スポーツ新聞   週間新潮   週間文春   日経エンターテイメント   日経トレンディ   ゆうゆう(50歳以上向け)   クロワッサンプレミアム(50歳以上向け)   ゴルフの雑誌から1冊   ウィズやモア、ベリーなどの雑誌から1冊   幼稚園対象の絵本数冊(入れ替えなし) 《不定期に投入》   皇室の雑誌   NHK大河ドラマ   ためしてガッテン   昭和の特集   歴史もの   地元の特集号 です。 若い男性向けが少ない気もするのですが 何を選んでいいのかわかりません。   

noname#180983
noname#180983

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kametaru
  • ベストアンサー率14% (339/2313)
回答No.6

サライ

noname#180983
質問者

お礼

サライ、初めて知りましたが良さそうです。 来月から置いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • miina02
  • ベストアンサー率25% (218/849)
回答No.7

 アエラなどいかがでしょうか?  女性でも読んでいてためになる記事もあります。  あとは、地元情報誌。  あえて買うこともないけど、こんな店があったんだと教えられることもあるから、置いてあれば見ます。

noname#180983
質問者

お礼

アエラも今までチェックしたことがありませんでした。 これもクリニック向けですね。 ありがとうございました。

noname#123724
noname#123724
回答No.5

ゴルフ、釣り、囲碁将棋、園芸、山岳など、いろいろな趣味の分野の雑誌をそれぞれ一冊ずつはどうでしょうか。 それらの月刊誌や隔週誌なら写真が掲載されているものもあって、特別に趣味でなくても手に取って眺める方もいると思います。時間つぶしや、気を紛らわすのにいいものです。

noname#180983
質問者

お礼

園芸は男女共に興味のある方が多そうですね。 趣味のコーナーで色々と見てみます。 ありがとうございました。

  • naminata
  • ベストアンサー率39% (62/158)
回答No.4

日経health(日経ヘルス)のような健康に関する雑誌はどうですか。 年配の方向けの「日経ヘルス プルミエ」 男性向けの「日経ヘルス For Men」もあります。

noname#180983
質問者

お礼

日経の健康ものは読んだ事がありませんでした。 いつもためしてガッテンをチェックしていました。 今度も見てみます。 日経のものは安心できます。 ありがとうございました。

  • fanelia
  • ベストアンサー率17% (20/113)
回答No.3

地元の情報誌 ・高齢者向けのもの ・若い世代向けのもの ・家族や若いママ向けのもの 家の近所のクリニックには、ほぼこれらが置いてあります。 元気になったら、ここに行きたいとか思います。

noname#180983
質問者

お礼

>地元の情報誌 ・高齢者向けのもの ・若い世代向けのもの ・家族や若いママ向けのもの 年代別に何冊か置いてもいいですね。 参考にします。 ありがとうございました。

  • altelio
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

少年向けの漫画雑誌や単行本が置いてあると嬉しいですね。ジャンプ、マガジン、サンデー、チャンピオン、ヤングアニマル、ガンガン。この辺りが鉄板だと思います。 あとはゲーム雑誌やファッション誌、パクロスやクロスワードなどの懸賞ゲーム系、旅行関係の雑誌もあると嬉しいです。

noname#180983
質問者

お礼

ジャンプとマガジンは発売日に必ず息子が買ってきます。 当日読み終えてしまうので それを置こうかな・・・ ありがとうございました。

noname#111994
noname#111994
回答No.1

若者向けならSPA、関西ウオーカー(各都道府県により名称異なりますが)あたりがよろしいんではないでしょうか。

noname#180983
質問者

お礼

○○ウオーカーはいいかもしれませんね。 今度買いたいと思います! SPAはサイトを見たのですが 場所がクリニックなので あまりグラビアやHな記事がない方が・・・^^; (そういう雑誌ではないですか?) 週刊誌も現代やポストをおかないのはそのためなんです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 病院の待合室に置く雑誌

    知人が総合病院のリニューアル委員になって(しまい?)、 仔細のテコ入れの一つで、待合室向の雑誌を 検討することになりました。普通の本や、絵本は別として、 雑誌となると、「週刊新潮」「週刊文春」あたりかなと思いますが、 他、どんなのがよいでしょう?家庭画報とか? (女性週刊誌は×らしいです) 定期的に通院される方が多いのと、場所柄、 あまり個性的なタイプは難しいと思います。 アドバイスをお願いします。(予算もあるので)

  • 新聞社(雑誌社)の違い

    日本には数多くの新聞がありますが、 これらに違いはあるのでしょうか? (特に政治的に) 日経や地方新聞は専門分野があるので理解できますが、 他の新聞社の記事や内容の違いが分かりません。 また、政治的な思想が含まれている場合、 誰がそのように書くのを支持するのでしょうか? 業界に詳しい方よろしくお願いします。 読売、毎日、朝日、サンケイetc また、雑誌の違いなんかも分かる方はお願いします。 週間文春、週刊新潮、週刊現代、週刊朝日etc

  • よく買う雑誌

     お好きな情報雑誌、よく立ち読みする、つい買ってしまう雑誌は何ですか?  趣味、スポーツ、車、文芸、思想、ファッション、健康体力などなど。まあ、漫画や文春新潮などでもいいですけど、ちょっと自分なりのこだわりがあれば。  これだけの雑誌過多の中で、本当に売れているんだろうかといつも疑問です。  個人的には、ランナー雑誌と、ファミ通と、温泉、映画、音楽特集はよく手にとります。

  • 新聞か雑誌か?

    今大学の1年生で、建築を学んでいます。 最近経済や政治などといった教養がないなと思い、新聞か雑誌を定期購読しようかなと思っているのですが、どっちの方がいいのですかね?教授たちは「新聞を取りなさい」というのですが… 新聞だと情報が手に入れられるのは確実ですが、雑誌(エコノミストとか日経ビジネスなど)の方が1つの分野について細かく書いてるので楽しい感じがあるのですが・・・ どっちが良いですか?雑誌の名前や新聞の名前なども教えてもらえたら幸いです。

  • 良い経済の雑誌を探しています

    経済学部の入ゼミ試験で時事ネタが出るので、その対策として経済関連の雑誌を探しています。 私の家では新聞を購読していないため、日経新聞などに載っているような記事が1週間なら1週間分まとまったような雑誌を探しています。 よろしくお願いします

  • 新聞でみかけた雑誌の記事をどの雑誌か忘れた場合

    1週間から2週間以内に新聞の下の雑誌の広告欄の見出しで、 セブン&アイグループの通販事業、あるいはネット通販を 拡大したいがグループ内の憂鬱といった感じの見出しを 見たのだが、いざ本屋へいってみるとその雑誌が 見当たらない。簡単に見つかると思ったのだが、、。 週間東洋経済、週間エコノミストかと思ったら違うようだ。 もう少し専門的な雑誌だったのか? 10日ほど朝日、日経を調べてみたが載っていないようだ。 あるいは会社の新聞でみたのか? 10月2日にセブン&アイグループの業績が新聞に掲載されている ので雑誌なら次の週になると思うのだが どなたか知っていたら教えてください。 ほんと新聞の見出しなど この失敗多いですよ、、。

  • 読売新聞の週刊誌広告

    私は中日新聞を購読しています。 週刊誌(新潮、文春、現代、ポスト等)の広告が紙面下に出るんですが、最近、プロ野球問題で渡辺元オーナーと巨人批判の強烈な見出しがずらりと並んでいます。比較的おとなしかった新潮、文春も辛口な見出しが目立ってきました。 そこで質問ですが、読売新聞では上記の週刊誌の広告は載っていないのでしょうか。 載っていないのなら、以前から載っていなかったのか。最近の批判が出てから載せなくなったのかも知りたいです。 また、その他の女性誌や雑誌はどうでしょうか。 批判を完全にシャットダウンしているとしたらどうかとおもい質問させていただきました。

  • 週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは?

    週刊文春の中吊り広告不正入手の問題点と本質とは? この問題で我々が考えるべきこと、問題とは? 週刊新潮、週刊文春側からすれば、 取付ぎ、出版業界、 ジャナーリスト(新聞、雑誌.テレビ等) その他業界、日本政府等は この問題をどの様に見たのだろうか? 皆さんは、 週刊文春の中吊り広告事件をどの様に見たのだろうか? (この問題の利点欠点限界盲点とは?) 経済、ニュースカテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 https://www.google.co.jp/amp/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/13075715/ 週刊文春が週刊新潮の中吊り広告を業者から事前入手か「重大なルール違反」 ざっくり言うと 18日発売の週刊新潮に、週刊文春の「盗み見」疑惑の記事が掲載される 文春が新潮の中吊り広告を業者から事前に入手した疑いがあるとする記事 新潮関係者は「盗み見は重大なルール違反」と主張している 「週刊文春」をもっと詳しく [画像]週刊文春 文春編集長が「盗用」を完全否定 菊川 特集の20分間一言も発さず 週刊文春の盗用疑惑 実態を暴露 産経新聞 週刊文春、ライバル誌「盗み見」の疑い 週刊新潮の中づり広告を業者から事前入手か 新潮側「スクープつぶされたことも」 「週刊文春」を発行する文芸春秋の営業担当者が、同日発売のライバル誌「週刊新潮」(新潮社)の中づり広告を出版流通業者から事前に入手してコピーし、文春編集部に渡していた疑いがあるとする記事が、18日発売の週刊新潮(5月25日号)に掲載されることが16日、分かった。新潮社関係者は「目次の内容が掲載されている中づり広告を発売前に盗み見られ、週刊新潮のスクープ記事が週刊文春の記事に反映されることがあった」としている。 出版流通業者は産経新聞の取材に、「秘密保持契約もなかったので、(週刊新潮の中づり広告を)販促物としてお貸しした事実があった。競合他社の情報について配慮すべきだった」、文芸春秋広報部は「情報収集の過程についてはお答えしていない。情報を不正、不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したなどの事実は一切ない」としている。 新潮社関係者によると、週刊新潮は毎週木曜日(一部地域除く)に発売されるが、電車の車内に掲示される中づり広告は、発売2日前の毎週火曜の昼に出版流通業者に納入されている。 文芸春秋の営業担当者は毎週火曜の午後に出版流通業者を訪れ、納入されたばかりの新潮の中づり広告を入手。近くのコンビニエンスストアでコピーした後、中づり広告を流通業者に返却し、コピーを文春編集部に渡していたとされる。 新潮側が調査したところ、中づり広告は週刊誌本体よりも1日早く刷り上がるため、新潮が独自に取材していた記事も、発売2日前の夕方には文春側に伝わり、最新号の記事に反映されることがあったという。 新潮社関係者は「盗み見は重大なルール違反。文春のネットニュースで速報され、スクープをつぶされたこともある」と主張。週刊新潮編集部は「週刊誌分野のリーディングカンパニーである文芸春秋が、組織的に中づり広告を不正に入手していたことに対し、驚きを禁じ得ないとともに残念というほかない」としている。 雑誌などの発行部数を調査する日本ABC協会によると、週刊文春の販売部数は42万7229部。一方の週刊新潮は25万7104部(いずれも昨年7~12月の平均)となっている。 ◇ 立教大の服部孝章名誉教授(メディア法)の話 「週刊誌の中づり広告には、特ダネの見出しも掲載される。事実だとすれば、『文春砲』といわれた週刊文春が、正当とは言いがたい方法で情報収集をしていたことになる。週刊誌の熾烈(しれつ)なスクープ合戦の結果、ルール違反につながったとすれば残念だ。今回の疑惑で、お互いがにらみ合ったり萎縮し合ったりすれば、メディアとして自殺行為にもつながりかねない。メディアの不文律を破ったといわれる文春側がどのような対応を取るのか。新潮側の今後の対応とともに注目される。中づり広告を競合他社の担当者に貸したとされる出版流通業者の倫理責任も問われる」 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170518-00006107-bengocom-soci 週刊文春編集長、週刊新潮「文春に中吊り広告を盗み見られた」報道を受け声明 弁護士ドットコム 5/18(木) 13:10配信 週刊文春編集部は5月18日、新谷学編集長の名前で「『週刊文春』編集長から読者の皆様へ」とする声明を文春オンラインで発表した。週刊新潮の報道に対し、「『週刊文春』が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません」と強調している。 5月18日発売の週刊新潮は、世に出回る前の中吊り広告を文春側に盗み見られたとする特集「スクープ至上主義の陰で『産業スパイ』! 新潮ポスターを絶え間なくカンニング! 『文春砲』汚れた銃弾」を掲載。スクープを盗まれたと主張している。 これに対し、文春の声明は中吊り広告の盗み見については直接言及せず、「情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむこと」はしばしばあると主張。「情報戦」は新聞やテレビなどでも行われているなどと述べた。 ●全文は以下の通り 「週刊文春」編集長から読者の皆様へ 「週刊新潮」等のメディアによる「週刊文春」の情報収集に関する報道についてご説明させていただきます。  まず、「週刊文春」が情報を不正に、あるいは不法に入手したり、それをもって記事を書き換えたり、盗用したりしたなどの事実は一切ありません。  私たちは毎週、締め切りギリギリまで全力で取材にあたっています。その情報収集の過程で、他メディアの動向をつかむことはしばしばあります。そうした「情報戦」は、さまざまな形で新聞やテレビなどのメディアも行っています。 「週刊新潮」の記事では、あたかも「週刊文春」が自らのスクープ記事を盗んでいるかのように書かれていますが、例として挙げられた記事においても、そうした事実は断じてありません。社会を騒がせている事件、人物等については、多くのメディアが当事者やその周辺を継続的に取材しており、その過程で他メディアの動向を把握するのは日常的なことです。ただし当然ながら、すべての記事は自らの手で十分に取材を行い、必要な裏付けが得られた段階で掲載されています。前述したように、取材はギリギリまで行っているため、締め切りにタイムラグがある中吊り広告と新聞広告でその内容が異なることは決して珍しいことではありません。  私たちにとって、スクープとは、極めて重い言葉です。それはまさしく他の追随を許さない決定的な独自情報を意味します。 「週刊文春」は、これからも読者の皆様に堂々と胸を張れる独自スクープをお届けすることをお約束します。 2017年5月18日 「週刊文春」編集長 新谷 学

  • 話しのネタについて

    話しのネタをつかむためにあなたがしていることを教えてください!私の場合は新聞は地元の神奈川新聞。雑誌はプレイボーイ、日経エンターテイメント、日経キッズ、日経ウーマン、 the21です。さらににケータイのiチャネルとOKwave。テレビは報道ステーションです。あとは店めぐりに家族との会話も話しのネタになるかな?皆さんはどうですか?

  • 新聞の選択

    30代後半で、SEをしています。 これまでずっと日経新聞を購読していましたが、最近日経産業新聞を読む機会があり、内容にとても惹かれました。 職業柄、金融よりITに興味があり、IT情報の多い日経産業新聞の方が私には向いているように思いました。 ただ、一般的な情報が少ないため、他に一般紙・ビジネス雑誌等も読む必要があるのかなと思いました。 ちなみに、現在、定期購読しているビジネス雑誌はありませんが(専門雑誌として、日経コンピュータは購読しています)、ダイヤモンドやニューズウイークをたまに買う程度です。 そこでアドバイスいただきたいんですが、 ・日経新聞をやめて、日経産業新聞に切り替えた場合、他に何か新聞や雑誌を定期購読した方がいいと思いますか。 ・Yesの場合、新聞や雑誌でおすすめのものはありますか。 ・Noの場合は、ネットで十分等の回答が考えられますが、お勧めのニュースサイトはありますか。ちなみに、私は何度かネットニュースに切り替えを考えましたが、どうも情報収集が上手でなく、正直、どこをどう読んでいったら効率的かが分からずじまいだったので、おすすめの読み方があれば、教えてください。(ネットで見れるのは、1日1回程度です) よろしくお願いします!