• 締切済み

Office Outlook 2003

noname#151570の回答

noname#151570
noname#151570
回答No.1

今日、同じエラーでYahooの知恵袋に投稿されている方がありますが、サーバーの一時的な障害もあるのではないですか。 0x800408FCのエラー番号で、検索にかかるものが殆どないですから、全く手がかりはありません。 接続サーバー側に問い合わせるか、いつも推奨されているWindowsメールか、WindowsLiveメールの方にも同じアカウントを設定して、テストをしてみたらいかがですか。

kjtyn7
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

  • Office Outlook 2003 開けない。送受信できない

    Office Outlook2003を開くと、画面に受信中エラー(0x800408FC)表示が出で接続しません。電子メールアカウントの設定すると、送信メールサーバー(SMTP)の検索 失敗 とでます。その他は、完了とでます。午前中支障なく接続できていたのですが、午後、立ち上げようとしたら、エラーがでて困っています。修復方法をご教示下さい。

  • Office outlook 2007 で送信のみ出来ない。

    Office outlook 2007 で送信のみ出来ない。 メール設定で、受信は出来るのですが送信がうまく機能できていません。 電子メールアカウント(pop3)のsmtp関係の記述も間違いはないようです。 ほかに確認するところとしてどこがあるのでしょうか? ご教示願います。

  • アウトルックが送受信出来ない

    先ほどからアウトルックの送受信が出来なくなりました。以下の様なメッセージが表示され・・・ 「受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス ・・・プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '501 command parameter syntax error', ポート : 25, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 501, エラー番号 : 0x800CCC79」 アカウントなどから思いつく所を見てみたのですが解決できません、どなたか助けてください。 補足としてなのですが、右下の電子メールの着信確認をクリックすると普通どおりに反応しているようなのです・・・これはどういうことでしょうか?使っているOSはMeでアウトルックは2000です。宜しくお願いします。

  • AOLをOUTLOOK使っていて、送信ができません

    AOLのアカウントでOUTLOOKを使っていますが、受信はできるのに送信ができません。エラーメッセージは以下のとおりです。 送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 送信者の電子メール アドレス : 件名 : アカウント : 'imap.jp.aol.com', サーバー : 'smtp.jp.aol.com', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '556 CLIENT AUTHENTICATION REQUIRED. USE ESMTP EHLO AND AUTH.', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 556, エラー番号 : 0x800CCC78

  • outlook2007でメール送信だけできない

    outlook2007でメール送信だけできない 受信はできるのですが送信だけができません。 アカウント設定のテストをしてみると 受信メールサーバーへのログオンはできたのですが テスト電子メッセージの送信は失敗となりました。 エラーには「サーバーへの接続が中断されました。」と表示されているのですが どのような処置を取ったら良いのでしょうか?

  • Outlookで送信が出来なくなりました

    Outlookで送信が出来なくなりました Outlookですが、受信は出来ますが送信が出来なくなりました。 サーバーに接続できませんでした。(アカウント:'mail.biglobe.ne.jp'.SMTサーバー'mail.biglobe.ne.jp'.エラー番号:0x800ccc0e). がでて サーバーのポート番号 送信メール(SMTP)(O) 25 の状態でした。対処方等参考で サーバーのポート番号 送信メール(SMTP)(O) 587にしたら 拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。サーバーの応答:'550 5.7.1 Can not speak with you'.(アカウント:’mail.biglobe.ne.jp'.SMTサーバー:’mail.biglobe.ne.jp'.エラー番号0x800ccc78).とエラーがでます。 これは何が原因で、どう対処したらいいのでしょうか?

  • Microsoft Office Outlookにて送信ができなくなってしまいました。

    Outlook EXからOffice Outlookに変えて使用しているのですが、SMTPのエラーが出てしまい送信できません。インポートした再に何かしてしまったのかもしれません?アカウントは複数存在しドメインも同じく数件登録してあります、いずれもすべてエラーが出てしまい送信は不可能なのですが、なぜか受信はできます。

  • アウトルックエクスプレス 送信できん ☆彡

    受信者の 1 人がサーバーによって拒否されたため、メッセージを送信できませんでした。 拒否された電子メール アドレス : yoshida@******件名 '', アカウント : 'ito.tv ', サーバー : 'smtp.vcalto.***.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '554 <yoshida@*****>: Recipient address rejected: Access denied', ポート : 587, セキュリティ (SSL): なし, サーバー エラー : 554, エラー番号 : 0x800CCC79 _______________________________________________ メールが送信できません 助けてください(+_+) アウトルックエクスプレス WIN XPです。

  • 送信済みヤフーメールをOutLook2010へ移動

     今晩は、質問させていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。  環境:OutLook2010 でございます。  Yahooメールアカウントを複数所有しており、既にOutLook上でそれら用のPOPアカウント設定を作っており 受信メールをOutLookへ移動させておりますが、 送信済みメールがYahoo上にたくさん残ってままになっております。 この送信済みメールをOutLook内に移動保存してYahoo上から削除するようなことは可能でしょうか?  検索しておりまして、POPでなくIMAP(?)で新規にアカウント作成すれば可能なのかなと思い 見つけた下記の設定にいたしましたが、今までと変わらず受信メールしかOutLookに入ってきてくれません。  「アカウント設定」→「詳細設定」→「詳細設定」    ・受信メール(IMAP)サーバー imap.mail.yahoo.co.jp    ・受信メール(IMAP)通信方法 SSL    ・受信メール(IMAP)ポート番号 993    ・送信メール(SMTP)サーバー smtp.mail.yahoo.co.jp    ・送信メール(SMTP)通信方法 SSL    ・送信メール(SMTP)ポート番号 465  なお「アカウント設定」→「詳細設定」→「送信サーバー」は    ・「送信サーバーは認証が必要」にチェック    ・「次のアカウントとパスワードでログオンする」にチェック    ・「セキュリティで保護されたパスワード認証」にチェック  にいたしました。  もしお詳しい方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • Outlook ExpressでのYahoo!メールの送受信について

    2つほど疑問があるのですが。 まず、Outlook Expressで受信はできるのですが、送信ができません。 送信しようとすると以下のようなエラーが出ます。 宛先をいろんなアドレスで試してみましたがダメでした。 >送信者の電子メール アドレスが拒否されたため、メッセージを送信でき >ませんでした。 送信者の電子メール アドレス : **********@yahoo.co.jp >件名 '', アカウント : 'pop.mail.yahoo.co.jp', サーバー >: 'smtp.mail.yahoo.co.jp', プロトコル : SMTP, サーバーの応答 : '521 >Mail not accepted from this domain', ポート : 25, セキュリティ >(SSL): なし, サーバー エラー : 521, エラー番号 : 0x800CCC78 また、オンラインサポートに以下のような記述があって試したのですが、 やはりダメでした。 >※ 必ず1度 [すべてを受信] してからでないと送信できません。1度も受 >信をせずに [送受信] をすると、エラーとなりますので必ず [すべてを >受信] でメールの受信をしてから、 [送受信] または [すべてを送信]を >行ってください。 もう一つの疑問は、ybbを契約しているPCでYahoo!メールをOutlook Expressで送受信できるようにしたら、アカウントは「@ybb.co.jp」なの ですが、他のPCで同じ事をすると「@yahoo.co.jp」で、でもどちらの アカウントに送信されたメールも、どちらでも受信できます。これは どういうことなのでしょうか?Yahoo!メールはybbに加入してなくても 利用できるんですよね?何となく違いがわかるような気はするんですが。 別々のPCのOutlook Expressから、Yahoo!メールアカウントでメールを 送った時、相手に「アドレスが違うね」と言われたりで困ります。 以上2点どうかよろしくお願いします。