• ベストアンサー

Cubaseのmidi入力箇所について

現在WindowsXPにてCubaseSX2.0を使用しています。 midiの情報をVSTインストゥルメントでNative InstrumentsのB4を使って出力しているのですが、 ロータリースピーカーのSLOWとFASTの切り替えの信号をmidi上のどこに記入すればいいのか分かりません。 恐らくビブラートやピッチベンドなど途中で値を変更する所だとは思うのですが、そこがどこだか分かりません。 入力箇所を教えて頂けませんでしょうか? 上記の情報にて何か追加の情報があれば書き足したいと思います。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#194317
noname#194317
回答No.2

モジュレーションホイールはCC#1なので、コントローラ(コントロールチェンジ)の一種です。先の参考URLで言うところのデータ1がCC 1で、データ2がホイールの値(0~127)になり、これをリストエディタで書き込めばいけるはずです。

Gan1983
質問者

補足

返信頂いてありがとうございます。 早速コントロールチェンジで試したところ無事に切り替えることが出来ました。 お陰様でオルガンをグワングワン鳴らすことが出来ました。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

noname#194317
noname#194317
回答No.1

どちらも使っていないので一般論ですが、切替のトリガになっているMIDIイベントは何ですか?プログラムチェンジ?それともコントロールチェンジ?はたまたモジュレーションホイール?まずはそれが解らないと、設定のしようがありません。イベントが解ったら、そのイベントを以下のリンクをヒントにして書き込んでください。 オフィシャルFAQページ http://www.distribution-steinberg.jp/support/faq/entries/cubase_4_cubase_studio_4/cubase_4_cubase_studio_4_midi/000820.php そう言う問題じゃないってことなら、補足をお願いします。

Gan1983
質問者

補足

確信はありませんが、恐らくモジュレーションホイールだと思います。 midiキーボードのホイールを動かすとSLOWとFASTが切り替わったためです。 インターネットで調べるうちにCubaseのリストエディタというところにプログラムを書き込めば良い事まで分かりました。モジュレーションホイールだとCC#1になるようですね。 ただこれをプログラムチェンジとして入力すればいいのかそれともコントローラなのかポリプレッシャー?なのか良く分かりません。 どのようにこの信号を書き込めばいいのでしょうか?

関連するQ&A

  • MIDI VST音程が不安定

    先月VISTAのパソコンを購入したばかりなのですが、MIDIやVSTを再生させると音程が、ピッチベンドをかけたようにずれていってしまいます。どうすれば安定するでしょうか?

  • Cubase Essential 4 において、MIDIの発音のタイミングがずれてしまう

    私はCubase Essential 4 を使っているのですが、 以下のことをやりたいです。 (1)SC-88などの外部音源をパソコンスピーカーで流す (2)外部音源の音色などをオーディオデータで書き出す (1)は、パソコンと外部音源をMIDIインターフェイスで繋ぎ、 外部音源からパソコンへオーディオインターフェイスで繋ぐと鳴るとわかりました。 (2)は、GM音源でMIDIを作成し、オーディオで書き出したのですが、 VSTプラグインの音色しか録音されておらず、MIDIの音色が録音されていません>< また、 インストゥルメント(VSTプラグイン)の「HALionOne」の音色と MIDIの音色の発音が合わなくて困っています。 (MIDIが若干遅れて発音します。) ↓のように打ち込んでみました。 (上パートがMIDIのピアノ、下のドラムパートがインストゥルメントのHALionOneです。) 置くタイミングは合ってるのですが、MIDIのピアノが遅れて再生されてしまい、 書き出してもHALionOneのドラムパートしか録音されていません。 どこをどのように設定すれば音のズレ、MIDIのオーディオでの書き出しが できるのでしょうか><

  • cubaseSXパンの設定

    cubaseSXを使用しています。 midiトラックを4トラック打ち込んだのですが、パンの設定でそのうちの1トラックだけ完全に左側からしか聴こえないようにしたいのですが、cubase上のミキサーで完全に左にふっても、なぜかかすかに右からも聞こえてしまいます。音源はvstインストゥルメントHypersonicです。 音を完全に左右にふる方法を教えてください。お願いいたします。

  • Cubase6が入力音に反応しません…。

    Cubase6を購入してセットアップしましたが、オーディオインターフェイスに繋いだギターのライン入力にミキサーが反応してくれません…。 PCはWindows7 64bit、オーディオインターフェイスはM-audioのFast Track Proです。 オーディオファイルの再生音、VSTインストゥルメントのmidi音はミキサーのレベルも振れて、Fast track proから問題なく再生できるのですが、ライン入力のギターの音はFast track proのヘッドフォン端子では聴けるものの、Cubaseの画面上のミキサーでは『Stereo In,Mono In 1・2,Stereo Out』どれもレベルが振れません…。 トラックのインプットのルーティングは“MonoIn 1”、アウトプットのルーティングは“Stereo Out”になっており、モニタリングボタンや録音ボタンをOn/Offしても同様です。 『デバイス設定』では“M-Audio USB ASIO”が選択されており、『Line in 1 Fast track pro』『Line in 2 Fast track pro』ともにアクティブの表示が出ています。 PCのデバイスマネージャーでFast track proをチェックしても問題ないようですし、念の為、最新のデバイスドライバーをインストールし直したのですが改善されません。 どなたか、DAWに詳しい方、解決策を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • FLSTUDIOを使用している方に質問です。

    FLSTUDIOを使用している方に質問です。 自分はwindows7でFL10を使用しております。 MIDIキーボードはM-AUDIOのOxygen49を使用しています。 このMIDIキーボードでいつも作曲をしています。 ピッチベンドのツマミが付いているのですが、キーボードで音を鳴らしながらピッチベンドをいじっても変化がありません。 FL内で別の設定をする必要があるのでしょうか? MIDI情報はFLに伝わってはいるのですが。 初歩的な質問だとはおもいますがよろしくお願いします

  • TD-10とCubase 接続について

    こんにちは。 Roland V-drums TD-10と、Cubase Elements 9(Mac)でのMIDI接続についてお尋ねいたします。 無知ながら丸一日がかりで調べられることは調べたつもりでしたが、解決に至りませんでした。 現在TD-10とPC間でMIDIインターフェースを介して接続していますが、認識されない状況です。 インストゥルメントトラックを作成→Groove Agent SEを選択し、各パートをプリセットのもので割り当て→TD-10側の各パッドの信号(音階)もDAWに表示されている音階に完全に割り当てましたが、認識されませんでした。 根本的な作業が抜けているのかとは思いますが、その情報が全く得られず、困っております。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「電子楽器メーカーローランド製品、ボス製品」についての質問です。

  • Cubase5について質問です。

    Cubase5について質問です。 DAWの初心者です。Cubase5を使用しており、いくつか疑問が浮かんだので質問させていただきます。 1.MIDIトラックを追加し、音色を選択しようとすると、Synth Lead の中の4つの音色しか表示されません。Windows に内蔵されているGM音源はここには表示されないのでしょうか? だとすると、ここに表示されている4つの音色は一体どこから来ているのでしょう… 2.VSTオーディオシステムの項目のASIOドライバの設定ですが、 「ASIO DirectX Full Duplex Driver」を選択するとレイテンシが酷いため、 「Generic Low Latency ASIO Driver」を選択して打ち込みをしています。 この二つの違いは、レイテンシ以外に何かあるのでしょうか? 後者を使用していても特に問題はありませんか。 3.インストゥルメントトラックから選択できるHALionONE付属の音色も、MIDI音源であることには変わりないのでしょうか? 4.スコアメーカーを購入したところ、KAWAIの内部音源が付属されていました。 こういった他のソフトに付属してきた内部音源をCubaseで使用して編集することは不可能でしょうか? わからない事だらけで、回答者様が困惑してしまうような文章かもしれませんが、 回答できそうな項目がありましたら、教えていただければ嬉しいです。 環境 Windows7 - 64bit Corei7-860 8GB-RAM HDD-1TB 外部音源:未接続 Keyboard:CASIO Privia PX330 サウンドカード:オンボード(Realtek HD Audio System) 情報不足でしたら、ご指摘いただければ幸いです…

  • 着メロ用Midiデータのセットアップ小節の可否と内容

    みなさま、よろしくお願い致します。 この度初めてバイトで着メロを作ることになったのですが、 現在もセットアップ小節というのはみなさん作られているのでしょうか?やはり作らないと音色選択が行われないのでしょうか? もし分かる方がいらっしゃいましたら、 (1)セットアップ小節は今でも着メロクリエイターは作っているのかどうか (2)その内容はどんなものなのか 上記2点について教えて頂けると幸いです。 皆さんはGMオンのセットアップで作られるのでしょうか?システムエクスクルーシブメッセージなどは使われるのでしょうか? バンクセレクトMSB、LSB、プログラムチェンジ、パン、ボリューム、エクスプレッション、マスターボリューム(コントロールチェンジの中にマスターボリュームは無かったと思うのですが・・)、必要ならコーラス、ディレイ、モジュレーション(ビブラート用)、ピッチベンドあたりを使うくらいなのでしょうか? 普段はソフトシンセしか使わないのでいまいちピンと来ないのです。ネットでもかなり調べましたが、意外とセットアップに関してはありませんでした。時代の古い・新しいもあり、なかなかどの情報が正確なのかもわかりませんし。 シーケンサーはCubase SX3です。

  • Native Instruments Battery3 インストールなど初歩的な質問ですが、(RATS?)

    こんにちわDTM初心者です。 よろしくお願いしますmm 先日薦められてNative Instruments Battery3を購入して、 インストール後CUBASE5にて立ち上げて、あれこれいじっていたのですが、 いまいちこのソフトを理解して無いまま使っているようなので、 質問させてください。 環境は WINvista(32bit) core2duo 2.4GHz メモリは4G DAW CUBASE5 ノートです。 1:このBattery3というソフトは、 例えばAddictive Drumsのようにシーケンスパターンがそもそも入っているのではなく、 完全に自分で打ち込んで作り上げていくものなのでしょうか? Battery3のデモ映像や、付属チュートリアル映像などは、 多彩なリズムパターンが演奏されているのですが、、、?? 2:チュートリアルの最初の方にデバイス設定の事に触れられているのですが、 映像であれば『file』をプルダウンして一番下の「Audio SetUp」という項目から、 MIDIの設定やデバイス設定をするようなのですが、 その『Audio SetUp』という項目が、自分のには表示されていません。 これは一体なぜなんでしょうか? すでにセットアップ済みということなんでしょうか? ちなみにMIDI鍵は対応しています、オーディオインターフェースから音もでています。 3:例えばプリセットKitを読みこんで、クリックすれば音はなるのですが、押しっぱなしにすれば、 いわゆる『駐車禁止』のような丸縁に斜線の赤マークがでます。これは一体何を意味しているんでしょうか? そもそもこのキットたちをいざ、CUBASEのインストゥルメントトラック上で鳴らす手順は、  Battery3上で音を作って、CUBASEのインストゥルメントトラック上にマウスorMIDI鍵でひとつずつ打ち込むという方法がメインなのでしょうか? 出来れば既存のシーケンスパターンを修正して使っていくという方法を望んでいます。 4:謎だらけで、「なんかが不調なのかな?」と一応もう一度インストールしてみようと思い、 ふとまた疑問なんですが、「VST Plugin」というファイルは、 CUBASE5のVST Pluginフォルダにインストールするんですが、 つぎにある「RATS」というプラグインはいったいどこのフォルダにインストールしたらいいんでしょうか?? これのインストール場所が間違っていたのかしら? などと考えたりもしました。 CUBASEはVST RATSはToolsっていう記事も見たりして余計はてなです。 しつもんだらけで申し訳ないです。。 自分なりに主にネットで勉強していますが、なにか解説書というか、 よく市販されている『CUBASE徹底攻略!』みたいな本ってBattery3にもあるんでしょうか? すみませんがよろしくおねがいします!

  • cubaseにFANTOM-Xの音を録音したいです

    DAW初心者です。過去の質問で似た様な投稿がいくつかあり参考にいたしましたが解決出来なかったので教えて頂けましたら幸いです。 画像の通り、ハードシンセのroland FANTOM-XaをオーディオインターフェースKOMPLETE AUDIO6を通してMAC BOOKに繋いでおります。 使用しているDAWソフトはcubase LE Al Elements6で、ハードシンセ自体の音を録音したいのですが音が出ません。 cubaseの中のソフトシンセはMIDIケーブルを通してFANTOMで鳴らせているのですが、 ハードシンセの音はオーディオインターフェースのINPUT信号の反応すらありません。 cubaseでインストゥルメントトラックを作成しソフト音源を設定して初めて鍵盤の音がなる状態です。 また、オーディオインターフェースのINPUT1,2にはミキサーを通してMPC(サンプラー)を繋いでおりますがこちらは音を出す事が出来ており、録音も出来ます。 INPUT1,2と3,4を交代しMPCとFANTOMを入れ替えてみたのですが、今度は両方鳴らなくなってしまいましたので、オーディオインターフェースのINPUT3,4が認識されていない事と、FANTOMの設定?の両方が原因だと思うのですが分かりません。。。 cubaseの設定でデバイス→VSTコネクションでINPUT3,4を追加したりしてみたのですが変わらないのでご教授頂けないでしょうか。 ちなみに当たり前かもしれませんがFANTOMに直接ヘッドフォンを入力すると音は出ております。 長々とご説明が下手で申訳ありませんが宜しくお願い致します。 PC: Mac OS X 10.6.8 メモリ: 8GB プロセッサ: 2.4 GHz Intel Core 2 Duo

専門家に質問してみよう