• ベストアンサー

Oracle9i(9.0.1)と(9.2)の違い

MrKTの回答

  • ベストアンサー
  • MrKT
  • ベストアンサー率71% (15/21)
回答No.1

概要程度なのですが・・・。 New! のマークがついているのが、Release2 からの 新機能となってます。 詳細は、OTNで無料ダウンロードできる「新機能ガイド」を ご覧になったほうが良いと思われます。

参考URL:
http://www.oracle.co.jp/9i/database/function.html
takataka111
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • Oracle9i Clientのアンインストールについて

    Oracle9iのClientをアンインストールをしようとすると削除できない旨のメッセージが表示されます。 <手順>  1.[スタート]⇒[Oracle Installation Product]⇒   [Universal Installer]を起動  2.Oracle Universal Installerで製品の削除を押下  3.削除する製品にチェック(製品一覧は以下の通りです)   +独立した製品   -Oracleホーム     -OraHome92       +□Oracle9i Client9.2.0.1.0  ←チェック       +Oracle9iR2 Path Set9.2.0.6.0       +□Oracle Object for OLE9.2.0.4.8 ←チェック       +□Oracle Universal Installer 10.1.0.3.0  4.削除ボタン押下(確認ダイアログで「はい」を押下)  5.エラーメッセージの表示   選択したコンポーネントのうち、インストーラーバージョン   10.1.0.2.0を使用してインストールされているために削除   できないものがあります。バージョン10.1.0.2.0以降のイン   ストーラーを使用してください。 ちなみに、エラーメッセージ中に表示されているバージョン10.1.0.2.0 というのは・・・Oracle10gのインストーラーを使用しなさいという事ですか?? ご存知の方がおりましたらご教授お願い致します。

  • ARCserveでのORACLEバックアップ

    ARCserve11.0でORACLE9iのバックアップの検証を行っていたのですが ARCHIVELOGモードで検証を行っていたため、ARCHIVELOGの容量が増えていきORACLEの入っているディスクがパンクしてしまいました。ARCserveの機能でARCHIVELOGの削除を行いたいのですがどのようにすればいいのでしょうか。手動でのARCHIVELOGの削除を検討していたのですが、手動で削除するとORACLEのデータベースに不整合が出てしまうそうです。 どなたかご教授いただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • I2SとI2Cの違いって?

    タイトル通りです。 I2SとI2Cの違いって何でしょうか?

  • Oracle9i Clientについて

    こんばんわ。 ORACLE勉強中の超入門者です。 今Windows2000ServerにOracle9iをインストールしています。 「Oracle9i Database 9.0.1.0.0」 「Oracle9i Management and Integration 9.0.1.0.0」 まで完了しました。 最後に、 「Oracle9i Client 9.0.1.0.0」 をインストールしようとしたのですが、最後の方で以下のエラーが発生します。 『それらを使用するプロセスに対応付けられたサービスはありません』 入門者のため、書籍を見ながら付属CD-ROMでインストールを進めています。 「Oracle9i Clinent ...」については、”クライアントはデータベースコンポーネントをインストールしたサーバ以外からデータベースアクセスする場合に必要となるものです。”と記載されていましたが、マシンが1台しか無いためデータベースサーバと同じマシンにインストールしようとしました。 『...サーバ以外からデータベースにアクセスする...』という記述部分が具体的にピンとこないのですが、例えばネットワーク経由(telnet?)でサーバにログインしてSQL*PLUSをたたくといった事の場合でしょうか?Clientを入れなくても同じマシン上でSQL*PLUSなどを使ってSQLをたたいたりということはできるのでしょうか? 各製品がどのような動きをするのかがわからないため、とりあえず全て不足の無いようインストールしようとしています。 上記のエラーについてですが、やはりデータベースと同じサーバ(マシン)にインストールしようとしているがために出たエラーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • oracle application server

    下記環境で、oracleと連係したwebページを公開しようと考えています。 oracle application serverは必要なのでしょうか? サーバー:unix DB:oracle8i JDBC利用 サーバー側でデータを登録・追加・削除などを行う。 クライアント側ではデータを検索・表示するのみ。 WEB経由の外部利用者をターゲットにしているのですが、サーバーにORACLE APPLICATION SERVERをインストールする必要はあるのでしょうか?

  • oracleのインストールについて

    こんにちわ。 oracleについての質問で連続投稿になるかもしれないんですが、分かる方いたら回答お願いします。 oracle8iのサーバー版とクライアント版があると思うんですが、 サーバー版の場合の対応OSなどが分かるページなどないでしょうか? 調べたんですかLinaxがどうのと書いてあってよくわかりませんでした。 WindowsのPCしか分からないのでWindowsでお願いします。 たとえば2000professionalにはoracle8iのサーバー版は無理なんでしょうか? いまいちOSの違いが分からないもので・・・。 よろしくお願いします。

  • 905iと705iの比較(違い)

    ドコモの新シリーズの905iや705iについて それぞれの機能については本家DoCoMoのサイト他色々なところで詳しく書かれていますが 905iと705iを同じ表の中で比較しながら紹介しているようなサイトはないでしょうか。 例えば、P905iとP705iの機能の違い・N905iとN705iの機能の違いが一目で分かるようなサイトです。

  • Oracleに接続できません

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4731410.htmlでの質問を踏まえた上で、悩んでおります。 PHPにてサーバにあるOracle9iサーバに、 クライアント(Oracle10gクライアントインストール済み)からPHPで接続しに行きたいのですが、 oci_connect関数が上手く機能していないようで、接続できません。 oci_connectの引数には、oci_connect("ユーザ名", "パスワード", "tnsname.oraにある名称") を設定して、接続をしようとしています。 接続エラーを見るため、oci_errorにてエラーをキャッチしているのですが、 そのエラー内容が空っぽ(Falseで返ってくる)のため、何がおかしいのかわからない状況です。 構築環境は以下の通りです。 OS:WindowsXP(SP3) Webサーバ:IIS 使用DB:Oracle9i(クライアントは10g) 珍しい組み合わせのため、あまり情報がない状態です。 PHP、Webサーバの設定は色々なサイトを確認して設定できたつもりなのですが、 どこかしらに不備があるのでしょうか? Apacheであれば、エラーがログに残るようですが、IISにそういった機能はないでしょうか? 何かアドバイス等ありましたらお願いします。

    • 締切済み
    • PHP
  • Oracleを1から学べるサイト

    いつもお世話になっております。 Oraleを1から学びたいと思うのですが、右も左もわかりません。 google等で「Oracle 入門」等で検索すると、講座の紹介ばかりヒットしてしまいます。 どこかに初心者向けのOracleのサイトはないでしょうか? できれば開発言語としては、ASP & Oracle9i だとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • Oracle8iから9iへ移行後、接続できない

    環境:Oracle9i 2.0 VB :VB6 件名の通りです。Oracle9iクライアントにバージョンアップしました。 その後、既に作成されているプログラムを開いて実行しようとするとエラーになります。 原因はOracle InProc Server 4.0 Type Libralyが参照不可になっていました。 別のPCにはOracle9i管理者版をインストールしたのですが、こちらは問題なく動作します。 Oracle9i管理者とクライアントによってVB6の動作に違いがあるのでしょうか? ちなみにOracle9i管理者版でOracle InProc Server 4.0 Type Libralyを参照しているファイルはoip9.tlbでしたのでoip9.dllの2つのファイルをクライアント版のPCに登録したのですが、それでも動作しませんでした。 原因がわからず困っています。どなたかアドバイスお願い致します。