• ベストアンサー

ノートパソコンの買い時

kuroe13の回答

  • ベストアンサー
  • kuroe13
  • ベストアンサー率48% (13/27)
回答No.5

う~ん。。。 まず、皆さんも言ってますが7に自分でアップグレードするのはめんどくさいと思います。 リカバリをよくする人は特に。 次に買い時ですが、普通は11月後半~12月。 でも今回は7登場があるので、7が出たらパソコンの価格も一気にあがります。 なんて事は絶対に無い!!(笑) 普通に考えて7登場と同時にVISTA搭載版は価格が下がるのでは? という予想からそこを狙ってる人も多いのでは?実際あまり変わらないと思いますが。 ただ、初めから7搭載パソコンが安く買えるとも思えないので7搭載した物を買う場合は価格が下がるまで少し時間がかかる可能性があると思っておいた方がいいです。 僕なら11月後半~12月に買います。若しくはまだまだ下がりそうなら正月までひっぱるかもしれません。 また、その家電量販店で、7登場の為のパソコン一斉入れ替えになれば店員さんが言う様に“その店では”パソコンの価格は一気に上がると言えます。 インターネットの環境が既にある物件でブロードバンド契約は利用出来ないか、元からあるブロードバンド契約を断る為に大家さんと交渉になると思いますが、おそらく無理です。

関連するQ&A

  • ノートパソコンについて三つの質問です。

    1.現在、市販されてるもので一番画質の綺麗な機種を教えて下さい。 2.windows8の評判ってどうですか?VISTAみたいに悪くないですか? 3.モデルチェンジなどの新発売を理由にノートパソコンが家電量販店で一番安くなる時期っていつ頃ですか? よろしくお願いします。

  • Vistaはいつごろが買い時?

    今のパソコンが結構不具合で、買い換えたいのですが、Vistaが12月ごろに発売らしいので、それまで待つべきか悩んでいます。ただ、いろんなデメリットもあるかもしれないので、すぐに買うのではなく、しばらく考えて買ったほうがいいかもしれないとも思います。そうなるとそれまであわせた期間は相当のものなので、今新しいPCを買ってもいいような気がします。 Vistaが12月に発売されたとして、いつごろが買い時でしょうか。

  • パソコンの買い時って?

    ノートパソコンを買いたいと思っているのですが、(今までWindowsのデスクトップしか買ったことがないです)ノートに限らずパソコンの買い時っていつですか?思い立ったら衝動買いする性質なので、いつも買った直後にメモリ無料増キャンペーンとかCD-ROMドライブのグレードアップキャンペーンとか販促企画が始まるんです。で、「次はちゃんと時期を考えるぞ!」と買った直後は思っているのですが、「次」を買うのは2,3年後、そして衝動買いなので、そのことを大抵忘れているんです。今回は珍しく憶えていたのと、衝動買いじゃなくてちょっと必要に迫られている訳なのですが。 新聞で「液晶画面にCPUを組み込み」「タブレットPC」「SOTECが10万を切るノートを発売」「この1年の間にノートは更に薄く・軽く」といった記事を目にするのですが年内の購入は見合わせた方がいいですか? 予算は大体15~18万くらいなのですが。 長くなってしまってすみませんが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコン 解像度

    新しくノートパソコンを購入しようと思い、家電量販店で色々見てきたのですが、ほとんどのパソコンの解像度が1366×768ドットでした。最新の春モデルさえその解像度だったので普段フルHDのディスプレイをつかっている私としては少し物足りないな・・・と思ったのですが、以前どこかに「解像度を上げると文字が小さくなるのでモバイルパソコンでは読めなくなる」と書いてあったのを思い出しました。 つまり、「これからどれだけ待っても高い解像度を持つモバイルパソコンが発売されることは、期待できない」と認識して良いのでしょうか?? 他のスペックに関しては満足しているので、解像度だけが残念です。

  • パソコンは今が替え時?

    新しいノートパソコンを買いたいのですが、この間、家電量販店の前を通ったら、「OS変更のため、今が底値」という張り紙がありました。 この言葉を信じると、今が買い時ということになるのですが、みなさんはどう考えますか? ちなみに私はOSにはこだわっていません。むしろVistaよりXPのほうが好きなくらいです。ただ、今まで使っていたソフトが7でどうなるかなどが気にかかります。 いろいろなアドバイスお願いします。

  • ノートパソコンのDELLStudioXPS1645を購入しました。この

    ノートパソコンのDELLStudioXPS1645を購入しました。この型のキーボードカバーを探しているのですが、家電量販店で聞いたところ、この機種専用のキーボードカバーは発売されていないと言われました。 そこで教えていただきたいのですがDELLStudioXPS1645にフィットするキーボードカバーをご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? ぜひよろしくお願いします。

  • XPのノートパソコンの購入を考えています。

    先日Vistaが発売され、家の近くの家電ショップでもXPが非常に安く販売されておりました。 ネットも色々探したのですが、あまりに色々あるので分からなくなっていました。 XPのノートパソコンを安く売っているサイトを知っている方、ぜひ教えてください。 お願い致します。

  • XPパソコン買うには?

    先日某大型家電量販店にパソコン見に行きましたがvistaばかりですね。 言えばxpのパソコンを取り寄せできるのでしょうか。 XPじゃなきゃダメって理由はないのですけど、vista出たからには XPのパソコンは安くなってるのではないかな~と思ったからです。

  • ノートパソコンの購入

    ノートパソコンの購入を考えています(半年以内ぐらいには・・)。用途は主にインターネットですが、パワーポイントとワード、エクセルのソフトは必ず欲しいと思ってます。 家電量販店などで、なんとなく見ていて、デザイン的には、ソニーのバイオかNECの名前は忘れましたが自分好みのデザインのノートパソコンがあったのですが、、、。 デザインがモダンで、出来れば必ずパワーポイントが最初からついているようなお手ごろ価格(15万ぐらいで・・)のノートパソコンってないでしょうか?OSはビスタがいいのでしょうか?最初は不具合があるとかよく聞きますが・・。いまいちビスタとXPの違いが良く分かりませんが、、ビスタの方が便利なのでしょうか?で将来的にはビスタの世の中になっていくのでしょうか?それを考えるとビスタ買っとくべきなのでしょうか? で、最後に「メモリ」なのですが512MBとかが多いですが、なかには1GBというのも目にします。僕の使う用途をふまえると、どちらの方が良いのでしょうか?

  • こんばんは。ブロードバンド契約の事でお尋ねしたいのですが、1年くらい前

    こんばんは。ブロードバンド契約の事でお尋ねしたいのですが、1年くらい前にノートパソコンを頂いてからブロードバンド契約というものをしていなくてインターネットを繋げる様にしたいのですが全然分からなくて‥‥ヤマダ電気とかの家電量販店等にパソコンを持って行けばブロードバンド契約は可能でしょうか?固定電話回線はないのですがブロードバンド契約は出来るでしょうか?ブロードバンド契約がもし家電量販店で出来るのであればその日の内に繋げる様になるのでしょうか?あとインターネット契約をもし出来るのであればウイルスソフトのことも家電量販店の方に言えばしてもらえるんでしょうか‥‥質問ばかりで申し訳ございません‥‥本当に分からなくて‥‥‥お分かりになるかたご回答お願い致します。