• ベストアンサー

JR成田線快速・大船行の混み具合

すみませんこんな質問で。 今度海外から帰省します。 成田空港に到着後、8時過ぎの電車で千葉まで参ります。 JR成田線快速・大船行です。 どの程度の混み具合か、教えていただけないでしょうか。 大人二人と、子ども三人で、そのうち二人の子どもは4歳未満です。 時間的に遅いので、もし座れそうだと、子どもたちを抱いて移動できるんですが、それほどすいているでしょうか。 ベビーカーはどうでしょうか。一番小さいのはベビーカーに寝せることができれば助かります。 リムジンバスも考えましたが、時間が遅いのと、移動の時間が余計にかかります。上にあげたJRの50分程度に対して、バスだと1時間半くらいかかります。これだけで到着も遅くなります。 ということで、平日8時過ぎ成田空港発のJR成田線快速・大船行の大体の混雑状況を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sbsb3636
  • ベストアンサー率59% (188/314)
回答No.2

夜の8時ぐらいであれば、成田空港第二ターミナルからでも十分座れます。 ホームの中央の4-5号車はグリーン車です。 列車の一番前の方か、一番後ろの方が好いています。(先頭、1号車か、最後尾、15号車という意味。) ベビーカーに子供を乗せて、自分は座り膝の前に置くことも可能でしょう。 自由席でも、この時間に成田空港第二ターミナルからJR千葉駅までならおそらく座席が乗客で全部埋まることはないでしょう。空席があると思います。 すしづめなどということは絶対と言っていい位ありません。 まとまって座れるかどうかまでは明言できませんが。 京成線のことですが、JR千葉駅のあたりに行きたいのですよね。 京成千葉駅、または千葉中央駅がJR千葉駅のすぐ近くですが、しかし京成線ですと混雑がどうのという以前に、千葉駅まで行くのは非常に遠回りになり、おそらく乗り換えも必要です。 この場合は京成線はよくありません。 >8時過ぎの電車で千葉まで参ります。 これが、JR千葉駅という意味ではなくて、船橋駅とか市川駅ということでもやはりJR利用でよいです。 JRでゆったり座って行けます。 道中、ご無事をお祈りいたします。

aholucy
質問者

お礼

大変詳しく教えてくださりありがとうございます。 電車がどうしてもだめなら親戚にお願いせねばならないかと思っていましたが、電車でいくのに自信が出ました。 おふたかたに感謝感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • korat
  • ベストアンサー率61% (306/498)
回答No.1

 8時というのは、文面から推測すると夜の8時でしょうか。この時刻であれば、普通車でも十分に座ることが出来ます。通勤のお客さんとは逆方向ですから。但し、全員がまとまって座ることが出来るまですいているかは分かりません。始発の成田空港のホームに早く行けば、まとまって座ることも可能だと思います。次の駅の空港第二ビルで乗車するとまとまって座れない可能性が大きいと思います。千葉から先は、お客さんが乗ってきますが、千葉までの駅で、お客さんが大勢乗ってくる可能性があるのは、空港の二駅を除けば、成田駅位です。

aholucy
質問者

お礼

教えてくださり、大変ありがとうございます。 乗車は夜の八時です。 利用ターミナルが第二ターミナルなのですわれない可能性もあるようですが、子ども3人つれて、すし詰め状態の車両に乗るのでなければよしとします。 参考になりました。京成線とかのアドバイスもあったのですが、あちらは混むということで。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JRの快速エアポート成田について教えて下さい!

    7月28日の朝に横浜駅から、JRの「快速エアポート成田」に乗って成田空港に行きたいんです。 この電車に乗るには特急券の購入が必要なのでしょうか?(有料なのでしょうか?) NEXは乗ったことがあるんですが、快速エアポート成田は今回が初めての乗車なのでよくわからないんです。

  • JR総武線快速 東京方面行き(平日17時~19時)の混雑状況を教えてください

    成田空港から品川駅まで大人2名と2才児1名で大きなスーツケースを1つ持って電車で移動することになりました。 成田空港から京成本線を利用して京成船橋で降車し、船橋からJR総武快速を利用して品川まで行こうと考えています。 JR総武線快速を利用する時間帯が丁度夕方のラッシュにかかってしまいそうなのです。小さな子供とスーツケースがあることを思うと心配になってしまいました。なのでどなたか混雑状況が分かりましたら教えてください。時間は金曜日の17~19時です。

  • 快速エアポート成田について

     東京駅から成田空港まで安く行く方法を探しています。JR快速エアポート成田というものが安そうなのですが、詳しい時刻表などが分かるサイトが見つかりません。ご存知の方いましたら教えてください。

  • 成田エクスプレス 東京→大船

    成田エクスプレス利用で、東京駅から大船駅まで行きます。 東京駅での成田エクスプレスの乗り場は、成田空港方面へ行くホームと同じ(というか向かい合わせ)でしょうか? それとも全く違う場所にありますか。 ちなみに京葉線ホームから向かう予定ですが、かなり歩きますでしょうか。 小さい子供がおり不安なのですが。 ご存知の方、教えてください。

  • 成田へ向かう快速エアポート成田について・・

    成田へ向かう快速エアポート成田について教えて下さい。 通常のJRのホームから快速エアポート乗り場まで少し歩くと聞きました。 どのくらいの時間をみておけばいいでしょうか? 知っている方がいましたら、教えて欲しいです。 私は中央線に乗って東京駅に行きます。

  • JR成田線沿線や我孫子に詳しい方

    ご覧いただきありがとうございます。 我孫子駅でのJR成田線での乗り換えについて質問させていただきます。 成田空港へ向かう予定なのですが、早朝便のため、1分でも早く着きたいと思っています。 私の住んでいる最寄り駅からだと、どうしてもぎりぎりになってしまいそうです。 しかし、我孫子発5:35の成田線に乗れれば比較的余裕が出来るとわかりました。 そこで調べたところ、私の最寄り駅から我孫子に着く始発は、常磐線快速取手行きでなんと我孫子着5:35・・・。 そこでお伺いします。この我孫子発5:35の成田線を利用した、または見る機会のあった方、 この乗り換え、出来るでしょうか?ホームも同じ場合と階段での乗換えとの場合があり、 到着、発車ホームまでは調べ切れませんでした。 ご存知の方、ぜひ教えてください。お願いいたします!

  • JR総武線快速について

    JR総武線についての質問です。あのE217(6)系の始発となる場所はどこでしょうか。4両だけでも走っているような地域です。私の知っているのは上総一ノ宮、君津、千葉、成東、成田、成田空港、佐倉なのですが他にどこがあるでしょうか。この前成田線の滑川へ行ったとき快速東京行きがあってびっくりしたので。誰か知っている方いないでしょうか。回答お願いします。ついでに何両編成かも知れるとありがたいです。

  • 成田エクスプレス 大船か戸塚で乗り換えについて

    お世話になります。 成田空港から成田エクスプレスを使って大船または戸塚のどちらかで乗り換えて国府津駅まで行く場合について質問です。 大船と戸塚でしたらどちらの駅が楽に乗換えができますか? 子供がいるので乗り換えの際になるべくホームを移ったりしたくないのですが。成田空港から18時48分または19時45分に乗車する予定です。 よろしくお願いいたします。

  • JR総武線快速線 混雑具合

    JR総武線快速線に乗ります。 08:28出発09:02到着 乗車駅は稲毛駅、下車駅は馬喰町駅です。 車内の混雑状況はどうでしょうか? また、混雑し始める駅はどこでしょうか? 車内の奥まで行っても、スムーズに下車できますか?

  • 成田空港の荷物宅配便サービスと快速エアポート成田について教えてください!

    こんにちは。 近々、海外からの帰国時に初めて成田空港を利用します。成田空港から快速エアポート成田を使って東京駅まで行き、八重洲口の高速バス(13:00発)に乗る予定です。荷物は、空港から宅配便で送ろうと思っています。 お尋ねしたいのですが、飛行機が7:50到着→入国審査・荷物受け取り→荷物の宅配手続き→快速エアポートが10:00出発、に間に合うでしょうか? 成田空港の構内地図を見たのですが、広くて、駅が地下にあったりと不安です。 また、宅配便は事前に予約が必要ですか?宅配便の受付カウンターや快速エアポート成田は込み合うのでしょうか? たくさんの質問ですが、よろしくお願いいたします。

印刷がずれる
このQ&Aのポイント
  • 年賀はがきなどに印刷するときに、印刷がズレて、ダブって印刷されているようになります。
  • うすい紙は大丈夫なのですが。
  • キヤノン製品の印刷時にズレやダブりが発生する問題について知りたいです。
回答を見る