• ベストアンサー

見逃した番組を見る方法は?

tochi-kun_001の回答

  • ベストアンサー
回答No.4

先の回答でも出ていますが、NHKオンデマンドの公開番組は、NHKアーカイブス(埼玉県川口市)でも見ることが出来ます。 NHKアーカイブスは、全国各地の放送局で、「番組公開ライブラリー」として、専用端末で視聴することが出来ます。(もちろん無料で) http://www.nhk.or.jp/archives/location/index.html 質問の、『あべ一座旗揚げ公演「あべ上がりの夜空に」』は、NHKアーカイブスに登録がありますので、「番組公開ライブラリー」の見られる放送局に出向けば、明日にでも視聴出来ますよ。ただし、端末は早い者勝ちですので、予約が出来ません…

参考URL:
http://www.nhk.or.jp/archives/
plannar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お礼が大変遅く失礼致しました。 NHKオンデマンドに加入致しました。

関連するQ&A

  • あべ一座について。

    あべ一座の旗揚げ公演を見ました。 皆さんが「あべ」という名字なのにもかかわらず、1人だけ「あべ」ではない人がいて不思議でした。 田辺誠一さんは「たなべ」であって「あべ」ではないのに何故に、あべ一座の旗揚げ公演に出ていたのですか? わかる方教えて下さい。

  • 見逃した番組について…

    見逃してしまったんだけどどうしても見たい… (できれば録画も!!) しかしこの番組はもう再放送は無いだろうな…と いう問題なんですが、そんな時どうすれば 良いでしょうか? 自分は2つ程そういう番組がありまして、 ・去年の8月に放送したぐるぐる99(日本テレビ) ・本日放送のニュース(NHK) 私の質問の仕方が悪くて分かりにくいかもしれません。申し訳ないです。 誰か分かる方いらっしゃったら、 どうか良いアドバイスを御願い致します。

  • NHK番組「ニッポンのジレンマ」をもう一度見るには

    こんにちは。 NHK番組「ニッポンのジレンマ」の2012年5月11日放送分、 「僕らの救国の教育論」をもう一度みたいのですが、 再放送・動画・ビデオなどなにか方法はありませんでしょうか。 他の回の分は一部ネット上に動画でアップされているのですが、 この回の分がどうしても見つかりません。 有料・無料問わないので、何か方法ご存じのかたいらっしゃいましたら教えてください!

  • 1か月前のNHK番組を見る方法はないでしょうか?

    10月20日に放送した「明日をつかめ、平成若者仕事図鑑 ウェブデザイナー」 という番組を見たいのですが、何とか見る方法はないでしょうか? 今までNHKの見逃した番組はNHKオンデマンドで有料で見ていたのですが、 NHKオンデマンドの視聴期限が2週間ということを知らずにこちらも見逃してしまいました。 何とか見る方法はないでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 過去の番組を調べる方法

    2009年12月3日に放送された番組の一部で、自分が出ていたようなのですが、この番組に写ってしまったことでトラブルが発生してしまい、どうしても、番組の内容を確認したいのですが、そういった場合、どうすればよいのでしょうか? 過去の番組を調べても、インターネットでは番組が閲覧できません(違法なのでもちろんですが) テレビ局に問い合わせても、いまいち取り合ってもらえませんでした。 宜しくお願い致します。 何か方法はありますか?

  • タイのニュースなどの番組はありますか?

    スカパーの衛星放送で、CNNなどの英語ニュースが見れますが、同じようにタイのニュースを見れる番組はないでしょうか。 NHK衛生放送は、タイのニュースを10分くらいでも朝などにやっていないでしょうか。 ご存知の方、お願い致します。

  • みのがした番組を・・・

    ついこないだどうしても見たかった番組の日にうっかり寝てしまったんですが どうしてもそのばんぐみがみたいんです。 番組はNHK衛星第2の真・真夜中の王国です。 放送は4月9日で宮崎あおいさんがゲストの時です。 どうすれば番組が見れるでしょうか?この番組は1度も見たことがないんですが、 再放送ってやりますか?はがきとかで「もう一回やって」っておくったら やってくれますかね。 何かいい方法を知ってる人いませんか?

  • 見逃した番組が見たい

    見逃した番組を見る方法をご存知ですか?  2月の10日前後にNHKBS、世界のドキュメンタリーで放送された 番組を見れる方法を探しています。 友人から2月10日前後に放送されたNHKBS放送の番組のlことを聴き、 是非見たいと思いと思っています。 2009年にイギリス、トゥエンティー・トゥエンティー・テレビジョンが制作した 『合唱団を作ろう 「響け 町の歌声」』をという番組なんですが、 NHKオンデマンドで期限切れになってしまって見れませんでした。 自分たちでも同じような町の合唱団を結成したく、参考にしたいと考えています。

  • アーノンクール&ウィーンPOの来日公演

    2006年11月26日放送のTV『芸術劇場』(NHK)で放送されたアーノンクール指揮ウィーン・フィルの来日公演(モーツァルト:交響曲第39~41番)についての質問なのですが、これは2006年NHK音楽祭の公演なのでしょうか。NHK音楽祭の公式サイトではアーノンクールの公演はウィーン・コンツェントゥス・ムジクスを指揮したものしか掲載されていませんが、TVで放送された交響曲の収録日は11月11日で音楽祭の期間中となっています。 大した質問ではありませんが、個人的にどうしても気になってしまうのでどなかかご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

  • NHKの過去の放送、ミケランジェロの番組について

    NHKで過去に放送された番組を見たいと思っているのですが、どうしたらいいか、方法があるのか、どなたかご存知のかたはいらっしゃいますでしょうか?放送されたのは2006年7月19日で、地球ドラマチック「ミケランジェロ」という番組です。 よろしくお願いします。