• ベストアンサー

どうしたらこんな写真が撮れますか(キャノンS90の撮影サンプル)

demioの回答

  • demio
  • ベストアンサー率13% (200/1473)
回答No.14

普段からあらゆる場面で撮ってどのような場合にどのように写るかを体験しましょう、デジカメなのですから何百枚とろうがたいしたことは無いはずで撮影後も直ぐにみられます、 フィルム時代にはもっと沢山とりたくてもフィルム代等を考えたり、直ぐに写った写真を見たいが見られなかったことがデジカメでは解決しているのに活用しない人が多いようです、フィルムカメラには出来ないデジカメの利点をもっと活用しましょう  絞りのF値やシャッター速度のことは必ず理解しましょう、知らないからとカメラの自動任せだと上達はしません  デジカメはホワイトバランスなど、フィルム時代にはなかった知識もひつようです、ネガカラーフィルムは気にしなくてもほどほどに綺麗にとれていたので、前の回答にもありましたが、ネガのほうが簡単でしたが、デジカメの方がいろいろ設定が増えたり後加工ができるぶん、多くの知識が必要になっています

shounika
質問者

お礼

間違いのないプログラム撮影から開放されず進歩しないのですね。 F値に関しては、暗いとき開放にする、ぼかしたい時開放にする以外の設定はしていません。F2.8の場合2.8かそれ以外(プログラム)しか知りません。 ホワイトバランスは常にオート練習の時はいろいろいじりますが、いざ撮るときは失敗が怖くオートでしか撮っていませんでした。 ほとんどスナップ撮影なのでどうしても抜け出せません。 モニターでの色の確認が撮影中は困難です。 やはり性格なのでしょうね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コンパクトデジカメ リコー vs キャノン

    一眼レフはペンタK-20Dを使っています。 ただ、持ち運びに一眼レフはやや重く、ふと目が止まった景色に カメラを持っていない事も多々あり、常にカメラを持ち運べ それなりに、きれいにとれるコンパクトデジカメを探しています。 現在候補に挙がっている機種が リコー GR DIGITALIII キャノン PowerShot S95 上記2機種が挙がっています。 どちらを買うべきか迷っていまして いいアドバイスがあれば、教えて下さい。 撮る写真は ・景色 ・ポートレイト などでしょうか。 特にこればっかり撮っている、 というこだわりまではありません。 よろしくお願いいたします。

  • CANONのPowerShot S95について

    CANONのPowerShot S95について ここでの質問やネットの評判を参考にさせてもらい、CANONのPowerShot S95を購入しました。 まだ届いたばかりなので、これからいろいろ試行錯誤していくつもりですが、 詳しい方に質問があります。 結婚式で写真を撮る時の設定を教えていただけないでしょうか? これからいろいろな状況で撮影して感覚を掴んで行きたいとは思うのですが、 結婚式と同じ様な状況はないと思うのでよろしくお願いします。

  • 日陰や曇り空での撮影

    カメラはキャノン Kiss Digital Nで、レンズはシグマの28-300 F3.5-6.3を使っています。 ここに質問して良いのかわかりませんが、最近困っていることがあります。 それは、ポートレイト撮影で、日陰や曇り空での撮影をすると、ピントが合ってないようなのです。 太陽光の時はピントも合っていて明るく綺麗にとれるのですが、曇り空などではうまくいきません。 ISOもあげて、400から800で撮っています。そのせいでしょうか、ノイズが結構目立っています。曇り空なのでISOをあげたのですが、これがいけなかったのでしょうか。 また、ピントはオートでなく、マニュアルの方が良いのでしょうか。まだマニュアルでピントを合わせる自信がありません。 よくウェブサイトでポートレイト写真をみると、曇りや日陰でも結構明るく、綺麗にとれていて、見とれてしまうくらいです。 使っているレンズが明るいせいかと思いましたが、F11とかで撮ったものも綺麗にとれています。 それらの写真は個人撮影で、モデルとカメラマン一対一で撮っているようですが、もしかしてレフ板などを使っているのかも知れません。。 どうしたらモデルを明るく撮れるのか、またノイズが出ないようにする方法、ピントがクリアになる方法を教えていただけませんか。

  • キャノン パワーショットと一眼レフ

    初めまして、カメラ初心者です。 PowerShotってどんなカメラなんでしょうか・・? デジタル一眼レフとPowerShot S3 ISで迷っています。 個人的にはそんなに画素数はいりません どこでも持って行きたい!撮りたい! でも少しマニュアル撮影してみたい! コンデジのような撮り方ではなく、ちゃんと覗いて形になるカメラがいい!(カメラやってます風ですw) なので、PowerShot S3 ISを迷っています デジイチは難しい、被写体によってレンズ・・・ と難しい大変だなぁというイメージがあります。 もしよければ、一眼レフのいい所教えてください! あと私のような者であれば、PowerShot S3 ISで十分でしょうか?

  • 少年野球の写真を撮っています。ディジタル一眼レフのニコンD90かキャノン50Dのどちらが?

    ディジタル一眼レフの購入を考えています。KISS_Nがありますがそろそろ買い替えたいと思い悩んでいます。ニコンD90かキャノン50Dのどちらかをと思っています。購入にあたってアドバスをお願いします。 主に少年野球のプレイのスナップ写真をとっています。今のKISS_Nでは、(故障?)ピンボケ、不鮮明さ多くなました。(撮り方が下手になってきたのかも?)。レンズはCANONのズーム55-200(4.5-5.6IIUSM)です。撮るときは、主にP(プログラムモード)でAWB(自動ホワイトバランス)、AFはAI-SERVOモードで撮影時は三脚を使って撮っています。

  • キャノンPowerShot S30をwin7に

    どなたか教えてくださいませんか。 OSはwin7 64ビット。VAIOのノートPCを1月から使っています。  キャノンのPowerShot S30をXPで8年使っています(現役です。)が、このPowerShot S30をWIN7に取り込もうとUSBを差し込み試みましたが、「デバイスが正しくインストールできません。」と×になりました。  難しい作業は致しませんので、ただ写真をPCに取り込みさえ出来ればいいのですが、簡単にwin7に取り込める方法があれば教えてください。

  • デジカメでの撮影方法について

    趣味でセルフポートレートを撮っているのですが、なかなか綺麗な写真が撮れません。 希望としては、アイドルのグラビア風に撮りたいのですが、自分で撮った写真を見ると、暗くなってしまいます。 あの白く飛ばした感じはどのように出るのでしょうか? 照明はどのような種類がいいですか?あとレフ板を2枚を持ってますが使い方がわかりません。 どうか教えてください。 カメラは、SONY サイバーショット5.0です。

  • デジタル一眼で撮影した写真が緑っぽい

    デジタル一眼レフで撮影を始めたばかりの初心者です。 色々撮影しているんですが、どうもうまくいかない事があるので質問させてください。 使用カメラはNikon D3100で レンズはレンズキットで付いてきたAF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRをそのまま使用しています。 夜景を何枚も撮影したんですが、どの写真も全体的に緑っぽい仕上がりになってしまいます。 撮影写真は以下に掲載しています。 http://photohito.com/photo/1085967/ 三脚とリモートレリーズを使って、以下の設定で撮影しました。 ISO感度 1600 露出時間 2.5 (5/2) 秒 露光補正値 0 EV 絞り f/5.6 焦点距離 30 mm ホワイトバランス Auto フラッシュ ストロボ発光せず シャッタスピード優先モードでシャッタースピードを遅めにして撮影したんですが そのようにして撮影した写真は、全部上のような緑がかった写真になってしまいます。 また、後ろの空もここまで紫色ではありませんでした。 (写真下の赤く映っているのは、自転車のリアライトが写りこんだものです) どのような設定に変えれば、ちゃんとした写真が撮れるでしょうか? ご回答の程よろしくお願い致します。

  • Canon POWERSHOT G12

    Canon POWERSHOT G12を購入するか迷っています。 現在Canon PowerShot S90を利用しています。Canonが好きなのでCanonを利用し続けることを前提に G12を購入すればさらに高レベルの写真が撮れるでしょうか?写真は確かに好みにもよると思いますが、 S90は他の安めのCanonのシリーズより確実にきれいに写真が撮れるようにG12にすることによりレベルアップ が期待できるかをお聞きできればと思います。撮影目的は旅行中での屋外屋内風景の撮影、人物撮影など です。どうぞよろしくお願いいたします。

  • クラス会の記念写真

    キャノンのPowerShot S2 ISのデジカメでクラス会の集合写真を室内で撮りたいと思います。失敗のないように撮る設定というかテクニックをご教示ください。当日は三脚とカメラ設定はセルフタイマーだ、という知識しかありません。よろしくお願いします。