• 締切済み

日陰や曇り空での撮影

カメラはキャノン Kiss Digital Nで、レンズはシグマの28-300 F3.5-6.3を使っています。 ここに質問して良いのかわかりませんが、最近困っていることがあります。 それは、ポートレイト撮影で、日陰や曇り空での撮影をすると、ピントが合ってないようなのです。 太陽光の時はピントも合っていて明るく綺麗にとれるのですが、曇り空などではうまくいきません。 ISOもあげて、400から800で撮っています。そのせいでしょうか、ノイズが結構目立っています。曇り空なのでISOをあげたのですが、これがいけなかったのでしょうか。 また、ピントはオートでなく、マニュアルの方が良いのでしょうか。まだマニュアルでピントを合わせる自信がありません。 よくウェブサイトでポートレイト写真をみると、曇りや日陰でも結構明るく、綺麗にとれていて、見とれてしまうくらいです。 使っているレンズが明るいせいかと思いましたが、F11とかで撮ったものも綺麗にとれています。 それらの写真は個人撮影で、モデルとカメラマン一対一で撮っているようですが、もしかしてレフ板などを使っているのかも知れません。。 どうしたらモデルを明るく撮れるのか、またノイズが出ないようにする方法、ピントがクリアになる方法を教えていただけませんか。

みんなの回答

  • melman
  • ベストアンサー率25% (4/16)
回答No.9

AFフレームを中央1点に設定し、ピントを合わせます。それで合わない場合はピントを合わせたい位置と同距離のAFの効くポイントを見つけシャッターボタンを半押ししたままイメージする構図に戻し撮影します。フルオートの場合は1点で同時にピントと露光、両方のぴったりが出来れば問題の解決になると思います。先に露光測定し露光固定した後に1点AFで撮影と言う手もあります。ノイズについてはこの機種は400までで撮影するのがベストのようです。

masashi39
質問者

お礼

返事が遅くなりました。ありがとうございます。 やはり、ノイズは少ないと言っても、800以上になると目立ってきますね。

  • fuuraiboh
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.8

>シャッタースピードの関係で、絞りはいつも解放に近い数値にしていますが、絞った方が良いのでしょうか。逆に、F11ほどになると絞りすぎでしょうか。というか、シャッタースピードに影響すると思うのですが。 このクラスのレンズは開放付近では、性能が低下する可能性があります。また、開放付近では被写界深度が浅くなるので、特に望遠側ではピント合わせがかなりシビアになり、目にはあっているけど鼻はボケているといった状態になりかねません。  絞り優先オートという事なので、任意の絞り値を設定したらプレビュースイッチで絞り込んだ状態を確認しどこまでピントが合っているか確かめ、より絞るか開けるか判断してみたらどうでしょう。最初は面倒ですが、慣れてくるとこのレンズで、この絞りでは大体この範囲がボケずに写るというのがカンでわかってきます。  また、レンズにより描写性能が異なります、ネットの情報や雑誌などを参考にしてポートレートによさそうなレンズを購入してみるのも良いかもしれません。  私は、PENTAXなのですが、キットレンズの18-55/F3.5~5.6から16-45/F4に替えて描写力の違いに唖然とするぐらいです。レンズ交換できるのが一眼レフの長所ですから、高価ではなくても評判の良い単焦点レンズなどに変えると目からうろこだと思います。  もう一つ付け加えると、お使いのレンズはかなり大型なので広角側でも重みのせいでぶれやすくなってしまいます。300mm(KDNなら450mm相当、私は鳥を撮る時等に単焦点の300mmを使っています)をポートレートで使う機会は少ないと思うので、前にあったようにもう少し、焦点距離の短いレンズに替えた方がぶれや描写性能の面で有利だと思われます。

masashi39
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり解放付近では性能が低下するんですね。 でも、プレビュー画面はちいさいので、ピントが合っているかどうかというのははっきりわからないですよね。なので、PCで見てみるしかはっきりわからないと思います。 レンズの違いでそれだけの違いが出るんですね。 やはり、ウェブサイトで綺麗な写真は、レンズが良いからでしょうか。 またまたレンズについて考えさせられました。

  • cacoll
  • ベストアンサー率21% (253/1156)
回答No.7

ISO800でノイズがでるのは無いような気もします。 ノイズよりも・・・ 逆光など別の原因があるような気もします。 ホワイトバランスなど調整されてますか? ピントがあわないのではなく ピントが任意の位置に来てない?ですよね?? >F11とかで撮ったものも綺麗にとれています 絞りは数字の大きい方がピントがあいやすいです。 キヤノンのAF性能は抜群で たむろんの28-200mmでも 最高速度で走っている新幹線でも追いかけることは出来ます。 AFはあくまで補助的な物なので きちんとピントをあわせたいときには シグマのレンズでは出来ませんが キヤノンのUSM(超音波モーター)付きなら AFから絞りリングを回してピントをあわせることも出来ます。 シグマでするとレンズが壊れます。 もう一つの問題で KISSクラスはファインダーが見にくいかもしれません。 実際の話ですが EOS7とKISS=DとEOS30Dのファインダーの見えかたが全く違います。 同時購入でアングルファインダーも買ったのですが EOS7とKISS=Dではかなり見にくかったのに EOS30Dはかなり見やすくなっています。 30Dを写真屋さん(カメラマン)に見せたときに EOS10Dと比べてAF性能もかなり向上しているみたいです。 晴れの日と曇りの日では光の量も違いますし 画像を大きくしてみるので手ぶれも起こしている可能 性もあります。 シグマの300mm付近で使うとかなり手ぶれが起きると思います。 KISS=DでISO800撮影してもノイズは気になりませんでした。 高価なレンズや高価なボディーを使うと ファインダーも見やすくなります。 実際にEOS7で たむろん28-200mmを使っていて 思い切って70-200mmを購入したときに ファインダーの見え方は全く違いました。

masashi39
質問者

お礼

絞りを絞れば、ピントも合いやすいということは、以前どこかで知ったような気がします。 それから確かに、Kiss DNはファインダーが見にくい、というか、小さいですね。 30Dは見やすいのですね。今度機会があったらのぞいてみたいと思います。 ポートレイトのときは、300mmを使うことはほとんどありません。 でもこれから望遠を使うときは気をつけてみます。 ありがとうございました。

  • eosman
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.6

回答No2のeosmanです。 シャッタースピードは、画像構成に影響しませんよ・・背景をぼかしたり、全体にピントを合わせたり、したい時には『絞り』によって決まってきます。 私はほとんど「絞り優先」で撮影しています。 イメージした画像を得る為に、まず絞り値を決めて、その時のシャッタースピードを確認・・ぶれるかな?と思えば、ISOを上げて、適正な シャッタースピードを得る様にしています。望遠側になれば、ぶれないだけのスピードが必要になり、ISOを上げすぎるとノイズの問題がからんできます。 どうしてもシャッタースピードを上げれない時には、ガッチリ構えて呼吸を止めて・・一脚か三脚を使う場合も・・ 測光モードは、撮りたい場面によって変えています。 しかし、背景の空が露出オーバーで白くなってしまうような場合は、メインが多少暗くなっても、編集ソフトで補うことにして、白トビしないようにアンダー目に撮るよう気をつけています。 まずレンズの特性を知ることが大切ですね・・遠景、近景などを三脚を使用して、F値を変えながら撮影して、そのクセを知っておきましょう。

masashi39
質問者

お礼

再び回答ありがとうございます。 No2で言っていたことは、絞りを絞るとシャッタースピードが遅くなってしまう、という事だったのですが、言葉が足りなかったようです。すいませんでした。 それでは絞りは、背景をどれだけぼかすかを基準に決めているのでしょうか?

  • hayasi456
  • ベストアンサー率40% (2402/5878)
回答No.5

モデルにライトを当てピントを合わせてから自然光で撮影してはどうですか。    曇り空ぐらいでピントが甘いのは通常考えにくいことです。 レンズはデジタル用ですか? デジタル用でないと色々障害があるようです。  デジタル用ならば購入されたお店、もしくはシグマに相談されることをお勧めします。

masashi39
質問者

お礼

ライトを当てるのも一つの方法ですね。 でも適当なライトを持っていないのです・・。 レンズはもちろんデジタル用です。というか、両方で使えますけど。 ピントが合わないのは他のカメラやレンズでも起こることらしいので、修理に出したりするほどのものじゃないと思いますが、撮るなら綺麗に撮りたいですよね。 ありがとうございました。

回答No.4

DNのスクリーンは手抜きですのでかなり被写体がクリアーに見えないとMFは無理と思います。 AFは被写体の明暗、トーンの差を検知して合わせますので説明書にあるかと思いますが、白壁、肌色、明暗の少ない服装+明るさが晴天よりも曇り・雨・室内撮影は苦手です。また、高倍率ズームのような暗いf値のレンズはさらにAF精度を落とす事になります。 AFセンサーは色をカラーではなく白黒検知ですから色で差があるように見えてもモノクロでトーン差がなければ反応は鈍くなります。 近い被写体であれば目の白黒とか色の差が大きい所で試してみて下さい。 それと、暗い所でストロボの補助光が出るはずですが、近距離とか表面が反射しやすい材質は逆にピントが合いません。外付けストロボを購入して赤い補助光でのAFが一番確実です。 環境条件違いでのAfの反応、精度の良い悪いを自分で試して今後の撮影時に備えたほうが良いですよ、、。 それと、金額なりに高価なカメラのAFは感度も精度も良いです。・・・明るい店頭では判り難い所です。意図時にAFが苦手な部分で合わせて見るしかないです。

masashi39
質問者

お礼

AFが、カラーではなく白黒で合わせることを初めて知りました。 やはり曇り空や暗いところではAFは苦手なんですね。 それで、ぼけているのでしょうか。 では、多少くらいところではストロボを使って撮った方が良いのでしょうか。 やはりストロボを使うと、自然な感じで写らなくなってしまうのでストロボなしでがんばっているのですが、なかなかうまくいかないですね。 ありがとうございました。

  • kuma-gorou
  • ベストアンサー率28% (2474/8746)
回答No.3

文面を拝読し、考えられる原因として ・ISO感度の上げ過ぎによるディテールの潰れ ・手ブレ ・ピントずれ ・レンズの性能限界 のいずれか、又は複合と思われます。 ISO感度の上げ過ぎは、ノイズ以外にもディテールの潰れとなって現れます。常用感度はISO400迄に止めISO800と1600は緊急用と考えましょう。 ピントズレは、サイドパーティー製では結構相性問題があります。物差しの中央にマークを付けて斜め30度位の角度から撮影倍率0.1倍位で撮影しPCでピクセル等倍で確認して下さい。(日中光、開放絞り、三脚使用) レンズの性能は、高倍率ズームでは期待出来ません。あくまで利便性を優先するものですからポートレートには不向きです。お薦めは実売9,000円前後で購入可能なEF50mmF1.8IIです。 KissDNならポートレートに丁度良い80mm相当の中望遠レンズになります。 > ピントはオートでなく、マニュアルの方が良いのでしょうか。まだマニュアルでピントを合わせる自信がありません。 残念ながら、KissDNのファインダー性能では無理です。AFでピントを合わせして下さい。

masashi39
質問者

お礼

ピント合わせは、ファインダーをのぞいただけでは難しいと思います。特に暗いところでは難しいですね。 単焦点レンズなのですが、望遠ズームの便利さに浸ってしまって、単焦点レンズはどうかな、と思ってしまいます。でもFが明るいんですよね。それが魅力なんですが。 ありがとうございました。

  • eosman
  • ベストアンサー率20% (23/112)
回答No.2

先の回答者さんが、一般的な原因を的確に指示されてみえますね。 もう少し考えられる原因を述べてみます・・・「測光モード」が評価測光になっていると、画面全体の明るさに引っ張られて露出はアンダーになりますから、顔が暗くなってしまいます。 「部分測光」「中央部重点・・」で試してみては・・・ 絞りの関係・・曇りの時に「プログラムモード」「オート」などで撮影すると、絞り数値が小さく設定されます・・そのレンズの特性によって、数値が小さいとピントの合う範囲(前後の距離)が非常に狭くなる物があります・・だから、画像全体では「ピントが甘い」状態になります。 絞り値をF5.6~7.1辺りに設定するとシャープになる物が多いです。 一眼レフは、素晴らしい写真を撮れる要素を持っているのですが、その状況に合わせた設定をしないと、コンパクトタイプに及ばない事になる場合も、少なくありません。 私は一年で2万枚ほど撮っている過程で、やっとコンパクトに負けない写真が撮れる様になったかな? と、思えるようになりました。 結果を見て、撮影データーを確認して(カメラに添付されていたソフトにて)練習することが、コツではないでしょうか・・。

masashi39
質問者

お礼

大変ためになる補足ありがとうございます。 最近悩ませるのが、その「測光モード」なのです。 今まではずっと評価測光で撮っていました。それが原因なのかな、と。 で、これからは中央重点測光で撮ってみようと思っているのですが、まだそれらの測光モードでの撮影の利点、どういうときに使うかということがはっきりわかっていなくて、模索状態です。 でもウェブサイトをみると、みんな「中央部重点」なんですよね。 シャッタースピードの関係で、絞りはいつも解放に近い数値にしていますが、絞った方が良いのでしょうか。逆に、F11ほどになると絞りすぎでしょうか。というか、シャッタースピードに影響すると思うのですが。。 >一眼レフは、素晴らしい写真を撮れる要素を持っているのですが、その状況に合わせた設定をしないと、コンパクトタイプに及ばない事になる場合も、少なくありません。 私は一年で2万枚ほど撮っている過程で、やっとコンパクトに負けない写真が撮れる様になったかな? と、思えるようになりました。 そうですね、失敗例をみていると、これならコンパクトカメラの方が上手に撮れる、と思ってしまいます。 2万枚ほどで綺麗に撮れると思えるようになったんですね。私はまだ5千枚ほどですので、これからですね。。 いろいろ悩みますががんばってみます。

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.1

 masashi39さん こんばんは  実際にmasashi39さんの撮影された写真を見てないので何ともお答え出来ない部分も有りますので、想像でお答えしますね。  キッスDNクラスのカメラのAFなら、例えば最高速度で走っている新幹線等の高速移動している動体にAFでピントを合わせようとしない限り、AFでピントが合わない事は考えられないです。もちろん希望の所にピントが合わない場合も有りますが、画像のどこかにピンとは合っているハズです。もし本当にAFでのピントが合わないとしたら(画像のどこにもピントが合って無い状態なら)、AF機能の故障ですから即修理しましょう。  曇り時だけピントが合って無い様に見える画像が撮影されるとしたら、手ブレを起こしていると想像出来ます。画像を見て手ブレとはっきり解る程度以下の手ブレの場合は、画質を低下させピントが合って無いかの様に見えます。ですから可能性の1つが細かな手ブレだろうと想像します。  28~300mmF3.5~6.3のレンズは、結構重いレンズですから、気を付けないと細かな手ブレを起こし易いです。一般に1/焦点距離が手ブレを起こさない最低シャッター速度と言われています。それとどの程度写真の技術が有るか解りませんが、一般の方が手持ちで手ブレを起こさない焦点距離は200mmまでといわれています。ポートレートの場合は、望遠を多用する事が多いと思いますが、撮影会等で沢山の人の中での撮影の場合思わず200mm以上の焦点距離を使ってしまいがちです。と言う事を考えると細かな手ブレの可能性が高いと想像できます。一度三脚等でカメラを100%固定して曇りの日または暗がりを撮影してみてください。それでピントが合うなら、細かな手ブレと断定出来ますから・・・・。デジタル画像はPCを使えば相当な拡大をする事が可能です。PCで画像を拡大して見れば、手ブレかどうかは確認可能です。  ISO感度を上げての撮影ですと、ノイズが目立って来る(と言ってもコンパクトデジカメよりは少ないですけど・・・)事はあってもピントに影響を与える事は全く有りません。  明るく写るかどうかですが、これは露出の問題です。思った様に明るく写らないのであれば、マニュアル露出か露出補正で若干明るめに写したら良いと思います。  デジカメの特長は撮影直後の画像を確認出来る事です。ですから、撮影直後の画像を確認して思ったような画像なのかどうかを確認されてから、再度撮影されたらと思います。

masashi39
質問者

お礼

大変ためになるコメントありがとうございます。 言葉が足りなかったですが、「ピントが合わない」というのは、人物に合わないということで、おっしゃるとおり他のどこかに合ってしまうということです。AFは人物の顔を中心に合わせているのですが、どうも人物に合わないときがあるのです。 画像を見て手ぶれとわかる程度以下の手ぶれが原因なのでしょうか?28mmで撮ったものも、ピントが合わない現象が起きているのですが。 シャッタースピードは最低でも1/60になるようにしています。ですのでISOをあげているのですが、やはり暗いところの撮影ではノイズが目立ちます。(明るいところではISO800でもきれいにうつっている事が多いです) いつも使っているのは、「絞り優先AF」です。 マニュアル露出にすると、シャッタースピードが遅くなるのではないかと、使っていないのです。 でも、ウェブサイトを見ると、マニュアル露出なんですよね。 となると、マニュアル露出とシャッタースピードとの関係も考えないといけないですね。。 もっともっと撮影経験が必要ですね。

関連するQ&A

  • 日陰での写真撮影。

    日陰での写真撮影。 趣味でポートレートなどの撮影をしていますが、巡光の直射日光の撮影ではピントがピシャリと合いますが、(AFで)日陰の撮影ではピントが甘いような感じの、ねむい画像になります、一眼レフを使ってますが、望遠系のレンズに、この特徴が現れます、APO系のレンズなら、日陰の望遠系レンズでの撮影でもカチッっとした、締まった画像になりますか? また、他に原因があるのでしょうか?おもにAFで撮影しています。

  • 体育館内の武道(今回は太極拳なのですが)の撮影方法を教えてください。

    体育館内の武道(今回は太極拳なのですが)の撮影方法を教えてください。 体育館内で太極拳の撮影をします。ピントの合わせ方(サーボー? ワンショット? 一点? 全点自動選択?・・・) ホワイトバランスはマニュアルで合わすべき? シャッタースピード? 絞り? ISOはいくらまでならノイズが気にならない? チーム別の集合写真も頼まれています。 など、いろいろ教えてもらえませんか? お願いします。 カメラ キャノン50D レンズ 70-200 F2.8   18-85 F4-5.6 です。

  • マニュアルフォーカスでピントが合わない

    SONYの一眼レフデジタルカメラ・α100です。 高山植物園で植物たちを撮影した時です。曇り空だったので、コントラストがあまりなくて、オートフォーカスではピントが合わせにくいので、マニュアルフォーカスで撮影しました。 ズームレンズ(70~300mm)の望遠側で撮影した時ですが、マニュアルフォーカスで、ファインダーではピントがあっているのですが、実際に撮影された写真を見てみると、なんとなくピントがずれています。F値は8~10ぐらいです。 もう一つのズームレンズ(24~105mm)の方では、ピントがましです。でも、すこしすれている感じです。 一眼レフなのに、ファインダーで見えているピントの状態と、CCD上に写しこまれる画像のピントが違っているように思われてしまいます。 そのようなことってあるのでしょうか?

  • 曇りの日のノイズの件

    オリンパスのE-620を買って外に持ち出して撮影してみました。 しかし、自分が外に出たときは生憎の曇り空の日ばかりだったので、あまりいい感じの写真は撮れませんでした。 特に気になったのがノイズです。 この写真はISO200で撮っているんですが、それでも暗い部分には何か嫌な感じのノイズが乗っているように見受けられます(最初PCで見た時はISO800かと思ったくらい)。 充分日が照っている時は流石にここまで非道くは無いのですが・・・。 そこでお聞きしたいのですが、この非道いノイズの原因は何でしょう? 曇りの日だから仕方が無いのか、巷間良く言われるセンサーサイズの小ささによるものなのか、それとも自分の腕が悪いだけなのか、はたまたそれが複数にまたがっているのか・・・ また、こういった曇りの日に撮影する工夫というのはあるのでしょうか? 皆様のアドバイスの程をお待ちしています。

  • この写真は何故高感度で撮影したのでしょうか?

    この写真は何故高感度で撮影したのでしょうか? この写真は5D markIIでISO1600の高感度で撮影していますが、シャッタースピードは1/3200秒と非常に速いです。 ISOは低い方がノイズが少なくて良い画像が撮影できるのだから、ISOを100にしてシャッタースピードを1/200にした方が良いのではないですか? 私のカメラはKDXで映像エンジンがDIGICIIなので高感度ノイズが目立ちます。 この写真は全く高感度ノイズが目立ちませんが、最近のカメラはISO1600程度では高感度ノイズは出ないのでしょうか? 【撮影データ】 キヤノンEOS 5D markII、レンズ:キヤノンEF70-200mm F2.8L USM IS、シャッタースピード:1/3200秒、絞り:f3.2、ホワイトバランス:オート、ISO感度:1600 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100702/1032270/?SS=expand&FD=-1619497790

  • 運動会撮影のモード設定

    カメラはキャノン EOS Kiss Dでレンズはシグマ18-200 F3.5-6,3です。 子供を走らせて試し撮りをしたのですが(曇りISO 1600)スポーツモード、P両方で試したのですがピントがうまく合う時と会わない時があるのですがピントをうまく合わせて撮るコツなどはありますでしょうか? 試し撮りはすべて連写で撮影しています。 当日は一脚を使用予定です。 良いアドバイスをお願い致します。

  • 鉄道撮影で顔にピントが合いません。

    鉄道写真なのですが、車両の顔~右下にかけてピントがあっていないのですが、どうすればいいでしょうか??  1/1000 F8 ISO400 160mmで撮影しています。撮影機材はニコンD3100、ダブルズームキット付属の望遠レンズを使用しています。

  • 夜間の屋外ポートレート撮影について

    夜間のポートレート撮影についての質問です。 カメラは5dmark4を使用してレンズはLレンズの24-70 F2.8の大三元レンズを使用してます。 この間、夜間の街中でポートレート撮影をしたのですが、解放F値でISO感度を上げて撮影しても人物が暗く映ってしまい、昼間みたいにパリッパリに映らず人物がざらざらな感じで映っています。 夜間の屋外ポートレート撮影を出来れば三脚を使用せず、人物と背景どちらも真っ暗にならず、お互いキレイに撮影する方法はありますか? スピードライトや所持しているレンズより解放F値の明るい単焦点レンズを購入した方が良いのか分からず悩んでいます。 スピードライトは所持していませんが、屋外なのでバウンス照射が出来ないと予想しています。

  • 夜景撮影で・・・

    今、マニュアルの使えるデジカメで夜景撮影をしてきました。 フォーカスは無限遠にしたのですが、ピントがばっちりのものと ぼやけてしまっているものがありました。 F2レンズのQV-3500という機種なんですが、 F2.8で8秒だとピントがあってないことが多い気がします。 F4くらいだと割りと会っているような気がします。 無限遠でもFの値によってピントの合う範囲というのは違ってくるのでしょうか? 前のキャノンは無限なら絞りを解放でもピンとはあっていたのですが・・・

  • モデル撮影会

    友人に誘われてモデル撮影会に参加することに なりました。ポートレート撮影もモデルさんを 撮ることもまったく経験がありません。 使用するレンズ、や絞りなどの技術的な面、さ らにモデルさんへの対応方法などなんでも結構 ですからアドバイスをお願いいたします。 使用する機材はキヤノンEOS40D、レンズは 70-200F4ISなどを所有しています。