• ベストアンサー

立ち会い出産

ちょうど1ヶ月後に第一子が産まれる予定です。 今、分娩室に入り出産に立ち合うか迷ってます。正直、誕生の瞬間を妻と一緒に迎えたいのと、痛がる妻の姿を見たくないと言う思いにかられています。出産事に妻を助けられるのは私しかいないのは重々承知の上ですが、これから出産を控えれている方、経産婦の方等アドバイスお願いします。

  • kabao
  • お礼率25% (13/51)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koguro17
  • ベストアンサー率29% (49/165)
回答No.14

 ほかの皆さんもおっしゃってますが、まず第一に、奥さんの希望を聞いてあげたほうがいいと思います。痛がる妻の姿を見たくない、という気持ちはわかりますが、kabaoさんは分娩室の外に逃げることができても、奥さんは逃げられないんですよ。第一子なら、奥さんはとても不安だと思うんです。しかもすっごく痛いし。出産の痛みをかわってあげることができないんだから、せめて希望をきいてあげてほしいですね。  奥さんが「立ち会わなくてもいいよ」とか、「どっちでもいいよ」って言っているのなら、やめてもいいと思います。ただ、どっちかはっきり決めておいた方がいいですね。最初から立ち会わないってわかってればいいですけど、その場になって「やっぱり立ち会えない」なんて言われたらイヤですから。それから、奥さんが痛がって叫ぶ場合もありますので、そのへんは覚悟しておいてください。それがこわくてたまらないというのでしたら、今のうちに奥さんを説得して、立ち会いはやめておいた方がいいかも(叫ばない人もいます。私は叫ばずにすみました。私の姉と妹はいろいろ大声をだしてにぎやかだったらしいです)。  ちなみに私は、主人に立ち会ってもらいました。主人はそれほど積極的ではなく「そうしてほしいならそうするか」って感じでした。で、私の率直な感想としては、「そばにいてくれてうれしかったけど、いなければいないでかまわない」です。主人も「立ち会えてよかった」と言ってますが、まあ、ものすごくよかったわけでもないらしいですよ。  よく感動したってみんな言うんですけど、私たちは特に感動しませんでした。「ほんとに生まれてきたんだ。不思議だなあ!」とは思ったんですけどね。主人も、「よく頑張ったなあって思ったけど、感動は別にしてない」だそうです。別に二人とも冷たい人間ってわけじゃないんですが。テレビドラマとか映画でもよく泣くことあるし、今は二人とも赤ちゃんにメロメロです。ただ、みんながみんな出産に感動するとは限らないので、それを期待しすぎるとがっかりするかもしれません。  それから、「出産時に妻を助けられるのは私しかいない」とのことですが、主人いわく「出産時には何もできない。助けられるのは助産婦さんと医者だけ」だそうです。私も同感です。 出産に立ち会わなくても、陣痛で痛いときはまだ分娩室ではなくて病室や陣痛室にいます。その時はそばにいますよね? そしたら、痛がる姿もそこでさんざん見ますよ。その時に腰をさすってあげるのが、だんなさんの一番役にたつ場面です。分娩室ではあまり役にたちません。ですので、その時に優しく腰をさすってあげれば、立ち会わなくても十分だとも思います。  はっきり言って、分娩室では主人はいなくてもかまわないけど、助産婦さんにはべったり横にいてほしかった。よく聞く話ですが、「分娩室では、だんなにはそばにいてほしい。そばにいるだけがいい」っていいます。いろいろ励ましてもらっても逆にうるさかったりするし、とにかく痛いので、気を使ったりする余裕もありません。私は主人が無言で横にいたのがとてもうれしかったです。顔を見る余裕もあまりないですし。  私の姉の場合、助産婦さんがあまり親身になってくれなかったので、「だんなだけが私のことを心配してくれた。ほんとに立ち会ってもらってよかった」だそうです。そういう助産婦さんのあたりはずれっていうのもあるので、参考にしてください。ちなみに、安産ならお医者さんは最後のほんとに産まれる時にしか登場しません。ですので、それまで奥さんのそばにいてくれるのは助産婦さんです。  出産に立ち会わなくても、その後育児に協力することで、その分を挽回することはいくらでもできます。立ち会うにこしたことはありませんが、無理はしないでくださいね。

kabao
質問者

お礼

今日、無事に男児を出産しました。koguro17さんの回答には正直グッサリときましたが、陣痛室で痛がっている妻を見て汗を拭いたり、手を握って励ましたり、腰をさすってあげることしかできませんでした。痛みを分かち合う事はできないので、旦那としての役目はこれが精一杯でした。 分娩室に入ってからは約30分で出産となり、陣痛室でのあの苦しみは何?って位拍子抜けしちゃいました。 立ち会い出産程他に例える事が出来ないくらい感動するシーンはないと今も感動に耽っています。

その他の回答 (15)

  • aki-p
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.16

2人の小学生の母です。 9月に3人目出産予定です。 2人の出産時は病院側も出産立ち会いに対応していなく、 私自身も希望してなかったのでしませんでしたが 今回は出産立ち会いをお願いするつもりです。 今のところ主人は嫌がっているので迷っていますが やはり一生に1度はこの産みのつらさを 見せておきたいと思い、現在思案中です。 (過去2人とも超安産で夫の出る幕はありませんでしたが・・) ところで奥様はどう思われているのでしょうね? 奥様の意見を第一に考えてあげた方がいいと思います。 出産は確かに不安ですが病院で生むのでしたら 経験豊富な先生も助産婦さんも付いてますし 旦那様が付いてなくても無事出産出来ますので安心ですよ。 ご主人がいると奥様もそっちの方が気になって かえって出産に集中出来ない場合もあるようですし、 ご主人自身も奥様の痛みやうめき声、 そして生まれた瞬間の出血に男性が耐えられるかの方が 心配なのでその点では私も迷うところですが・・・。 (羊水も同時に出ますのでかなりの大量出血に見えます。 主人は出血がダメなので足手まといになりそうです。) 出産時よりも出産後の心と身体のサポートの方が はるかに大事ですので奥様が立ち会いを 希望されてないのでしたら出産後に しっかりサポートしてあげて下さいね。 「頑張ったね、ありがとう」の一言だけでも うれしいものですよ。

kabao
質問者

お礼

今日、無事に男児を出産致しました。分娩室に入ってわずが30分程で出産となりました。今回立ち会い出産との事であらゆる方から叱咤激励を頂戴しましたが、本当に立ち会い出産をしてよかったと今も自分自身で感動しているところです。この感動は行く行く誕生したばかりの我が息子にも話してやりたいと思います。 aki-pさんは9月ご出産との事ですが、是非とも旦那様を説得して立ち会い出産を実現して下さい。 陰ながら無事な出産と旦那様の立ち会い出産が実現できることを陰ながら応援しています。

  • toppo2002
  • ベストアンサー率13% (110/841)
回答No.15

うちは立ち会い出産はしませんでした。理由はただたんにだんながいやがったから。 血を見るのがいやとか言ってましたしね。 無理に立ち会い出産をしてセックスレスになっても困るし、ということで私は立ち会い出産はしてません。 奥さんが一緒にいたいと言われれば立ち会い出産でもいいかなとは思いますが血を見るのがいやとか苦しんでいる姿をどうしても見たくないということであれば無理して立ち会い出産をしなくてもいいと思います。 私は車で病院まで送ってくれたし、産んだ後子供を抱っこしてくれたし、それだけで満足です。 とりあえずは奥様に聞いてそれから決めてはどうでしょう。

  • jork
  • ベストアンサー率24% (40/166)
回答No.13

おはようございます! 私は1歳半の娘&妊娠8ヶ月の息子のママです。 私の産院では、頭が出てからの生まれる瞬間だけ?立会いだったみたいです。(最初から最後まで一人だと思ってました) 立ち会ったのは、主人と私の母。 頭側のドアから先は入っちゃ駄目だったので、そこから見守られる形でした。隣りの控え室?には父と独身の親友が居たんですが、あまりの奇声っぷりに、恐怖だったみたいです(汗) 親友は『絶対子供産めない・・・』って言ってたし(苦笑) 私が出産したのは夜の10時半で、たまたま主人が自宅に居たので立会い出来ましたし、こんなチャンス?滅多にないですよ♪ ただ、手を握ると、ピークの時、カナリの握力にビックリされると思います。知人の話しによると、カナリ細い奥様の手を握って立ち会ったトコロ、『握力50以上の状態が長く続いてビックリした』って言ってました。 私は腕を縛られてたらしいんですが、産後数日間、スゴク濃いアザが残ってました!!! やっぱり、感動しますよ~☆ まぁ、生まれた途端、皆、私そっちのけで赤ちゃん見て喜んでたけど(汗) おいおい、胎盤出るのに痛いんだってば!みたいな(笑) 後、あまり記憶に無いんですが、その後、主人の顔を見て、抱きつきながら号泣したらしいんです。 親友はそれを見て更に感動した!!!と言ってました(照) この苦しみ?は本人しか判らないケド、その辛さを見た方がどれだけスゴイ事なのか、どれほど大変だったのか、少しは理解してあげられると思うし、奥様も喜ばれると思いますよ♪もちろん、奥様の意見が最優先ですけどね。 余談ですが、産後、お尻の穴が痛くて痛くて、痔の人用?の穴開き座布団が必需品でした!!! もし用意されてなかったら、欲しいトコロです。 私は寝る時も必要でしたので(笑) 一ヶ月くらい痛みが取れなかったので、ある意味、そっちの方が痛かったりして(大爆) 無事に出産出来ることを心からお祈りしております!

回答No.12

私は立ち会いで出産しました。 まず奥様の立ち会いに対しての希望があるかないかが 重要なポイントだと思います。 各病院の方針にも寄りますが、 陣痛の時など助産婦さんの付き添いがあっても やはり旦那さんが側にいて 声を掛けてくれるだけで気持ちが安らぎました。 また分娩室で産む時には 足の方には立たずに私の頭の方にいてもらうようにしました。 初めての出産とは、やはり特別な事だと思うので 生まれた瞬間というのは一緒に感動できて 私は立ち会いで良かったと思っています。 まずは奥様の気持ちを確認してからがいいと思いますよ。

  • yukitara
  • ベストアンサー率0% (0/20)
回答No.11

わたしは絶対にイヤ! 初産でしたが、出産時、人格も姿も変貌を遂げて、 見られたくない姿でした…(苦笑) 動物園のゴリラ、はたまたリングの貞子を 早回ししたような醜態(汗っ) 麻酔ぶちぶち打たれて会陰切開されて吸引されて 素だったら…ぞおおおっとします。 妊婦はもうどうにでもして~無我夢中なんですけどね。 安産、難産、人それぞれですけど 奥様のどんな姿を見ても変わらず愛してる~!!と 言えるなら、いいと思います。 奥さんに後光がさして母親を感じたり、 醜態を見て幻滅したり(←許せませんけど) その後、Hができないって男性もいるみたいです。 わたしは、鶴の恩返しのように 「決して覗かないで下さいね」ですね。

  • lyumi
  • ベストアンサー率14% (61/414)
回答No.10

こんばんは☆ 私は2歳8ヶ月の娘と6ヶ月の息子の母親です。 私の場合、帝王切開ですので、立会い出産は、病院側から『遠慮してくれ』と断られました。(笑!)。 私個人の希望としては、立会い出産は望んでいました。 主人にこの事(=立会い出産の話)をお願いした(まだ私が帝王切開で出産するという話が先生から言われてなかった時ですが)、主人に即座に断られてしまいました。何故か??と理由を聞いた所、 1・私の苦しんでいる顔は見たくない 2.出産はものすごい事(=テレビなどで観ていて解るので)だと思っているから 3.医者が男の先生だと嫌だから ↑でも男の先生でも医者なんだから、どうしようもないでしょう??って私は思いますが。 ・・・なので、主人は立ち会ってくれず?? というより、私は最初から一人でオペ室に一人で乗り込んで、頑張りました。 貴方の奥さんの性格にも寄ると思いますが、一緒に出産した旦那さんからの意見だと、両極端に別れるみたいですね。 ・・・なので、奥さんが(立会い出産を)望んでいれば、貴方が一緒に居てあげればイイでしょうし、奥さんが別に望んでいなければ廊下の外で待っていればイイのではないでしょうか?? ちなみに一人目はすぐに保育器に入れられて、主人も寂しい思いをしましたが、2人目は病院を変えて出産したので、そこの病院の方針で、生まれてすぐに、帝王切開でも、出産後に主人が廊下の外で待っていたら看護婦さんに呼ばれて、生まれたての子供を抱かせて貰えました。 そのお陰??かどうかは知りませんが、主人はものすごく下の子もすごく可愛がっていますよ。 参考まで・・・。

  • bokomaro
  • ベストアンサー率12% (3/24)
回答No.9

こんにちわ~(*^_^*) 私は6カ月になる男の子のお母さんです。 私は立ち会いはしませんでした。 二人目の子が出来ても立ち会いをする気はさらさらありません。 私は陣痛から分娩まで同じ部屋でできるという出産だったのですが、陣痛の時もほとんど看護婦さんと私のふたりっきりでした。 陣痛から出産まで4時間ほどという安産だったせいもあって、ダンナも親戚を迎えに行ったりと何かと忙しい時間を過ごしていたようです。 その合間に1度だけ陣痛で苦しんでいる私の所へ来てくれました。それまで一人で超気合いを入れてがんばっていた私でしたが、ダンナの顔を見たら急に安心と心細さが同時に溢れてついつい泣いてしまいました。 私にとっては立ち会いはダンナに甘えてしまって、自分に負けそうになってしまうので、ダメだなと思いました。 ただ、赤ちゃんが生まれてくる瞬間は本当に感動するので、次に出産するときは看護婦さんに『生まれる直前になったら、ダンナを呼んで下さい』と頼んでおこうと思っています。 ほとんどの方が『立ち会いはいいよ』と言うなかでこのような意見は参考にならないかも知れませんが、どっちにしろ奥さまの心の支えになる方を選択されるのがいいと思いますよ。

  • doonacho
  • ベストアンサー率14% (31/214)
回答No.8

痛がる妻の姿を見たくないとありますが、逃げですか。 辛い時こそ側にいてあげないといけないんじゃないですか。はっきり言って痛いです。苦しいです。 そんな時こそ側にいて欲しいものです。 痛がるイコール頑張っている姿なんですよ。 よく、立ち会って奥さんの分娩を見るともう「女」として見れなくなると言う人がいます。なんか悲しいです。 「母親」になりますが逞しく素敵な成長なのに。 人間は何万年もかかって進化しました。奥さんのお腹の中では何万年もかかる作業が10ヶ月で行われたのです。 神秘的な奇跡的なことです。しかもそれは自分のお子さんです。滅多にないチャンスだと思いますよ。 今、問題になっている医療ミスも防げるでしょう。 赤ちゃんにかかりきりで奥さんが出血多量で…。なんて事件もあったみたいですから。 あとは、奥さんとご主人の考え方ですね。

  • nani-
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.7

回答します。 私は1人目の時は、立ち会い出産は主人も講習を受けなくてはいけなくて、仕事の都合で講習に出れないので、出来ませんでしたが、2人目の時は講習の無い産院を選び、立ち会い出産しました。 立ち会われる私の立場としては、主人が居てくれて、とても心強かったし、何しろ、2人で産んでる気がしました。 立ち会った主人の意見は、『こんなに感動したことが無い、立ち会って本当に良かった!人間の人生の始まりを見れた』などなど、本当に喜んでました。泣いた姿を見たことの無い主人の涙を初めて見ました。是非、立ち会って下さい。本当に感動しますよ!なかなか出来る体験でも無いし、本当にいいものですよ!! 無事に出産されることをお祈りしています。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.6

立会い出産希望者は、数回病院で行う講習などに参加しないと出来ないところがあったりしますが、大丈夫なのでしょうか。 自治体の母親学級や本などを読んで自分でお勉強したんでしょうか。 病院側の了承を取ってあるのであれば余計な心配ですが。 ところで私自身は2回とも帝王切開でしたが、第1子の時は普通分娩の予定で50時間陣痛と闘ってました。看護婦さんが「立会いできるけどどう?」なんて言ってましたが、主人は断ったし私もお断りです。 主人はずっと「廊下でうろうろするのが男の役目だろう」なんて言ってました(笑) 病院の先生は慣れてるしプロなので、どんな姿を見られても構わないのですが、主人に苦しむ姿を見られたくないし気が散ってしまうと思ったからです。 でも、陣痛の時の腰のさすり方は下手だし横でご飯食べられるのはむかついたけど(笑)入院予定の部屋に一緒にいてくれたのは嬉しかったです。術後手術台からストレッチャーに移す時は「ご主人がいるから安心ね~」と看護婦さんたちに重宝がられてました(笑)2人目のときも休みを取ってもらいました。 私は帝王切開なので、赤ちゃんの顔はすぐ見せてもらえますが(半身麻酔だから意識はある)一番最初に抱けるのは主人だけです。(母も一緒だったけど分娩室には入れるのは主人だけ。もちろん私の手術が終わってから) これだけでも世間から見ると十分に「立会い」に値するらしいですよ(^^ゞ

関連するQ&A

  • 立会い出産について

    もう出産間近なのですが、立会い出産してもらうか迷っています。 今まではずっと立会い出産をする方向で考えていたのですが、最近は陣痛室の間だけ横にいてもらえばいいかなぁと思うこともあります。 たぶん分娩室では旦那のこととか考えられないだろうし、逆にものすごい顔をしているところを見られたら気が散るんじゃないかと思ったりもします。 (もともと足側にいてもらうつもりはないです) でも、分娩室で頑張っている姿をみてもらいたい気もするし、生まれた瞬間を見てもらうと感動するんじゃないかとも思うんです・・。 ただ以前、病院で分娩のビデオを見ましたが、女の人はほとんど感動して泣いていたのに男の人は(旦那も含めて)誰も泣いていませんでした。むしろ足側からの撮影だったので他人の映像だったのもあると思いますが衝撃を受けていました。 あとで聞いても感動とかはなかったって言っていました。 たぶん男女の違いはあると思うんですが。。 ちなみに旦那は嫌がってはいません。でも私の希望だったらするっていう感じで、自らがしたいという感じではないです。 どう思われますか??

  • 夫の立会い出産についてどう思いますか?

    私は第一子出産の時夫に立ち会ってもらいたかったのですが、産まれる直前になって看護師さんにどうされますか?と聞かれ「立会いません。」と分娩室からそそくさと出て行ってしまいました。私は感動を一緒に味わいたかったのに夫曰く「血を見ると俺がたおれる!」だそうです。私が「もし出産で死んだらどうしたの?」と聞くとそんなことはまずないと言いきっています。第二子を産む時はいてほしいのですが。 産む時の姿を見られたくないという方もいらっしゃると思います。 みなさんの意見をお聞かせください。m(__)m

  • 二人目の出産で上の子の立ち合い分娩。

    現在、二人目を妊娠7ヶ月です。 予定日は5月末で総合病院で分娩予定です♪ そこの病院は、上の子も一緒に入院ができ、分娩の立ち合いも可能なようです。 旦那さんは一人目に立ち合ってくれて、二人目も立ち合ってくれるようなんですが、上の子も一緒に立ち合わせるかどうか悩んでいるのです。 実家の両親と同居をしているので、上の子をお願いすることもできるのですが、生命の誕生を経験する良い機会かと思って上の子も立ち合わせたいと思っているのですが、旦那さんをはじめ、友達や実家の両親はやめた方がいいと言います。 理由は刺激が強すぎて変なトラウマになってしまうのではないかと心配してくれているのです。 上の子は4歳になり、記憶に残る年齢です。 そこで、上の子を立ち合い出産された方、またそうでない方、皆さんの意見を聞かせてください!

  • 立会い出産がしたい。。

    2月に出産予定ですが、初めての子なのでできれば夫に立ち会ってもらいたいと思っています。 しかし夫が遠方に住んでいる為、自然分娩での立会いは無理だ思うのですが出産の仕方についてこんなのがあるよ!なんて知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 二人目出産。上の子の立会いについて。

    この夏に2人目を出産予定です。出産する病院は畳の部屋でフリースタイルのお産が出来るところで、子連れ入院も可。私の出産後は上の子(2歳半)も一緒に入院する予定です。 上の子は2歳半の我儘盛り。最近は私にベッタリで「赤ちゃん、いらない」って言う事もあります。上の子が下の子をすんなりと受け入れてくれるためにも、出産に立ち合わせようかと考えています。生命の誕生を見せる機会だし、私自身も上の子の存在に励まされると思うんです。ただ、出産に立ち会った為に血を怖がるようにならないかな、何らかのトラウマにならないかなと心配な部分もあります。 出産には立ち合わせず、分娩後から上の子も一緒の部屋へ・・・ということも考えたのですが、パパ・ママから離されて(旦那には立ち会ってもらいます)、やっと一緒に居られると思ったら見たことも無い赤ちゃんがいて・・・という状態になると思うんで、赤ちゃんを受け入れづらくなってしまうのかな、子連れ入院する意味がないのかなという気がします。 上の子の立会いについてどう思われますか?特に、実際に上のお子さんも出産に立ち会われた方に、お子さんの様子や感想をお聞きしたいです。過去ログも見ましたが、もっと色んな意見が聞けたら良いなと思い質問させていただきました。よろしくお願いします。

  • 各国での出産の立会い

    日本人の友人が、韓国人の奥さんの出産をソウルで迎えました。無事産まれて感激ひとしおだったようですが、出産の立会いに加え、「へその緒を切る」ということを体験したそうです。 日本では、最近、ダンナさんが出産の立会い(分娩室に入って一緒に励ましたりして出産の瞬間に立ち会うこと)も盛んになってきました(どこかの調査では、5割くらいとか)が、「へその緒を切る」というのはほとんど聞きませんよね。 友人は、「世界的にはこれが普通だよ」というような説明を周囲から受けて、そんなもんかと思ってやったそうです(初めてのお子さんだったので、日本ではやらないのかなあ?みたいな感じです)。 そこで質問ですが、ご自身または奥様、もしくは知り合いの方が日本以外で出産されたという方、その地では、「立会い」さらに「へその緒切り」に関する事情はいかがでしたか? いろんな国の状況を知りたいと思います。どうぞよろしくお願いします!

  • 既婚者男性の方…立会出産についてどう思われますか?

    もうすぐ初めての出産を予定している者です。 旦那が急に立会すると言い出しました; 今まで、旦那自身が絶対に無理って言ってたし、 私も出産は女の仕事だと思うし、立会なんて結局は女の自己満足で、 感動したって奥さんには言ってても、本当に心から感動したって人たちばかりではないと思います。 お世辞にも美しい光景ではないと思いますし、女として見られなくなってセックスレスになっても嫌だし、 立会しなくても一緒に生活していたら、父親の自覚なんて自然と出てくると思います。 旦那としては、一生にわが子の誕生する瞬間は一度だけだし、 その時を一緒に迎えてあげたい、苦しい思いをして産む妻の気持ちを少しでも理解したいから、とのこと。 立会経験者の会社の人たちや友達から、やめておけって散々言われたのに、する!って言ってます。 頑固なので、もうおそらくすると言ったらすると思いますが… 夫婦仲が悪くなること、セックスレスになることが心配で心配で仕方がありません。 男性の方、正直なところ、立会出産ってどうですか? 経験談、聞かせて下さい。本当に悩んでいるので…よろしくお願いします。

  • 子供の出産立会いについて

    はじめまして。5月に4歳になる息子がいて、8月には 第2子を出産予定です。1人目は旦那様に立会い出産してもらいました。2人目もその予定ですが、その際に上の子も一緒に立会い出産させるべきか悩んでいます。。。。 4歳を過ぎ色んなことを理解できるので、命の大切さや、出産の大変さなどなどを伝える良い機会かとも思います・・・・でもその反面まだ早すぎるのかとも思います。同じような体験をしたお母さんどうぞアドバイスをお願いします。またその際には何か注意する点などありますか?

  • 男性って、立会い出産についてどう思ってるのでしょう

    男性って、立会い出産についてどう思ってるのでしょうか?してくれるのでしょうか? 一人だと不安だなという思いと、叫んでる姿を主人に見られたくないという思いで揺れてます。 してもらった方がいいのかわからず悩んでいます。

  • 立会い出産について

    秋に出産予定です。現在3歳の息子に立会いさせるかどうかで迷っています。病院は父親と一緒なら別にかまわないと言ってくれていますがどうなんでしょうかね?あまり意味のないことなら敢えてする必要もないかなあと思ったり、一生のうちに何度も経験できることじゃないんだからと思ったりします。 私は自分の母親の死亡時に立ち会った時とてもショックを受けました。もうずいぶん前にことですが今になっても「人が死ぬというのはこういうことなのだ」と初めて知った気がしたのです。だからもしかしたら出産に立ち会うことが子供に「生命の誕生ってこういうこと」だと教えてあげられるよい機会なのかなと思ったりしたのですが。。。 実際子供に立会いさせた方のご意見をぜひ伺ってみたいのでよろしくお願いします。

専門家に質問してみよう