• ベストアンサー

ブルーレイレコーダーとHDD内臓TV。高画質で録画出来るのはどっちですか?

wings-katoの回答

回答No.5

断然ブルーレイです。比較になりません。 また、内蔵は、どちらか壊れると一度に修理で持って行かれます。 別々に買うのがいいとお店の方が言っていました。

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プラズマTVとブルーレイレコーダを別々に買う場合は、TVにHDDが内臓していない方を買った方がいいんでしょうか? また、HDDが内蔵してるプラズマTVは内蔵してない方より値段が高いんでしょうか? 画面の大きさは40インチぐらいで、フルハイビジョンを買う予定です。

関連するQ&A

  • ブルーレイレコーダーとHDD内臓ブルーレイレコーダーの違いは?

    ブルーレイレコーダーとHDD内臓ブルーレイレコーダーの違いは何ですか? 自分はPS3・XBOXで遊んだり映画やアニメを見る&ブルーレイに録画する目的で買います。 この場合はHDD内臓付きブルーレイレコーダー?か普通のブルーレイレコーダーどっちを買うべきでしょうか? 回答宜しくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーにつきましてご指導くださいませ

    ブルーレイレコーダーにつきましてご指導くださいませ。 当方、未だにブルーレイレコーダーを使用したことがありません。 先日、不要になったレコーダーを処分したいので、安く譲ると友人から持ちかけられました。 恥ずかしながらお尋ねいたしますが、ブルーレイレコーダーは昔のビデオデッキ同様、テレビチューナーが内臓されていて、番組をDVDに焼き付けて保存できたりするのでしょうか。 また、テレビ番組の録画には内臓のハードディスクが無い場合は外部ハードディスクに録画していましたが、ブルーレイも番組を録画するには外部ハードディスクが必要なのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • HDD内蔵プラズマTVのHDD内のデータ

    HDD内蔵プラズマTVのHDD内に録画した番組をブルーレイレコーダーを使ってブルーレイディスクに録画(コピー)するのは可能でしょうか? 我が家にあるTV、ブルーレイレコーダーは下記の通りです。 TV 日立プラズマTV P42-HP03 ブルーレイレコーダー ソニー BDZ-L70 永久に保存しときたかった番組をTVの方で録画してしまい困っています。お願いします。

  • DVDレコーダーもブルーレイレコーダーもHDD録画

    DVDレコーダーもブルーレイレコーダーもHDD録画見るぶんには画質変わらない? DVDとブルーレイも19インチの小型液晶買うつもりですが、粗さかわからない? 当たり外れありますが、三菱ブルーレイレコーダーと東芝DVDレコーダーだったらどっちが故障率低いとおもいますか?

  • スカパーの録画&画質

    最近TVが壊れて地デジ対応のSONYのKDL-40V2500とレコーダーSONYRDZ-D700を購入しました。そしたらスカパーの画質がかなり悪くなり録画したものも以前録画してDVDに落としたものと全然画質が違います。デジタルビデオエディターもつないでます 配線の時点で問題でもあるのでしょうか?また以前使っていたHDD内臓デッキはスカパー専用に使えるでしょうか?ちなみにシャープのDV-HRW35スカパーチューナーはSONYのSP5です。より良い画質で録画したいので詳しくない私でも配線できるように教えてください せっかくTVが新しくなったのにかなりショックです よろしくお願いします

  • TV番組をブルーレイやDVDに録画する場合、一旦レコーダーのHDDに録

    TV番組をブルーレイやDVDに録画する場合、一旦レコーダーのHDDに録画してからダビングしなければならず二重手間です。(1)ビデオテープのように、TVから直接ブルーレイやDVDに録画できるレコーダーはありませんか? (2)直接録画できるレコーダーの開発・研究を進めているメーカーがありますか?

  • ブルーレイレコーダー内臓テレビでゲームを録画したいのですが・・・。

    ブルーレイレコーダー内臓のテレビとかありますよね。 今度買いかえる予定なのですが、ブルーレイ内臓テレビでは PS2やwiiはブルーレイで録画できますか? ちなみに、どのテレビにするかは決めていませんが内臓テレビにするのは決めています。できればどういう風に接続するのかなどもわかればお願いします。

  • HDD内臓プラズマテレビについて教えてください

    大型のテレビ(42~50型)を買おうと考えており、ネット等で調べる と画質はプラズマテレビのほうがよさそうなのでプラズマテレビを 買おうと考えています。 ただ、地デジが録画できるHDDレコーダーにかなりの割高感がある ため、HDD内臓のプラズマテレビを買いたいのですが、心配なことが 1点あります。 HDD内臓プラズマテレビとしてWooのXP03シリーズ、VIERAのRシリーズ がありますが、これらの機種では録画をしながら、録画をする番組 以外を見ることはできるのでしょうか? もし、録画中はその番組以外見られないのであれば、おとなしく HDDレコーダーを買おうと思います。 よろしくお願いします。

  • ブルーレイレコーダーについて

    現在使っているDVDレコーダーはデジタルチューナー内臓ではないので、新しいレコーダーを購入する予定ですが、DVDにするかブルーレイにするか悩んでいます。ブルーレイレコーダーでDVDも再生できるって聞いたことがあるんですが、本当ですか?ブルーレイの方が値段は高そうですが、これからはやはりブルーレイの時代でしょうか?今使っているのはHDD内臓なのでHDDに録画して見たら消去するのが多いです。アドバイスをお願いします。因みにテレビはチューナー内臓のパナソニックのビエラです。

  • DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーを教え下さい。

    DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーを教え下さい。 DVDをHDDへ録画出来るブルーレイディスクレコーダーはないでしょうか? ビデオに撮ったものをDVDに残していますがブルーレイディスクに移して保存したいと考えています。 なお、ビデオはビクターのEverio GZ-MC500を使用していますがダイレクトにHDDに保存、編集、ブルーレイディスクに保存できれば尚良いです。 上記のようなブルーレイディスクレコーダーがあれば教えてください。 ちなみに上記のような録画保存は出来ませんがシャープのブルーレイディスクレコーダー BD-HDW15を使用しています。 よろしくお願いします。