• 締切済み

sdカードの音楽データ

SDカードの音楽データは携帯で聴くことはできますか? auのshoo1です

みんなの回答

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.2

何をどのようにしたいのか、もっと言葉を足して詳細に記して下さい。 例えば、SD カード(microSD 等)自体を携帯電話にセットしても、 その音楽は再生できません。 また、SD カード内に保存されている楽曲ファイルを、 そのまま携帯電話内の microSD 等へコピーしても再生できません。 > auのshoo1です LISMO Port に対応している機種ですので、下記の手順に従って下さい。 SD カード内に収められている楽曲ファイルを、一旦、LISMO Port に取り込んだ後、 携帯電話へ送る手順となります。 http://www.au.kddi.com/customer/lismo/service/riyo/pc/lismo_port.html ただし、その SD カード内の楽曲ファイルに著作権保護が掛かっている場合は、 LISMO Port へ取り込めないか、取り込めても正常再生は出来ないでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icchanz
  • ベストアンサー率78% (11/14)
回答No.1

SDカードに書き込まれているデータの内容によります。 MP3なら、LISMO PortのSonicStage for LISMOでLISMOでデータ変換をすることで聞くことは出来ます。 PanasonicのSDカード対応機材からの録音の場合、SD-Audio形式になっているので、互換性自体はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • SDカードのデータ

    SDカードのデータ 最近携帯を auに変えたのですが 以前使っていた SDカードを差し込むと データが読み込まれません 何か原因や対策は ありますか?

    • ベストアンサー
    • au
  • auの携帯で使うSDカードにおんがくをいれたいのですが・・・

    auの携帯を使っているのですがau music portを使わずに 携帯のSDカードに音楽をいれてLismo!musicではなくデータフォルダに入れて聞きたいです なぜかと言うとケータイが古すぎてLismo!musicがないのです・・・orz まぁ簡単に言うとmicroSDに音楽をいれてauのデータフォルダで 聞くことは可能か?と言う事です もしできたらその方法を教えてください<m(__)m>

    • ベストアンサー
    • au
  • PCからSDカードに携帯用音楽を入れたいのですが・・・

    携帯で音楽を聴きたくて、SDカードを使いたいのですが、 パソコンに取り込んだCDの音楽をSDカードに取り込むことは出来ますか? 携帯はauのW33SAを使っています。 もしくは、無料で音楽をダウンロードして、SDカードに入れ、 携帯で聴ける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯でSDカードに入れた音楽を聴くにはどうしたらいいでしょうか。

    携帯でSDカードに入れた音楽を聴くにはどうしたらいいでしょうか。 携帯はauのジュニア携帯です。 SDカードが難しいようなら、他に音楽を聴ける方法を教えてください。 ちなみに、そのジュニア携帯は着歌フルがダウンロードできない機種です。 ご存知の方、お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • SDカードでFOMAに音楽をうつしたいのですが、うまくできません

    CDからパソコンにコピーした音楽を、ケータイサウンドメーカーでSDカードに取り込みました 携帯にSDカードを差し込むと、データ自体は入っているようなのですが(容量をチェックするとSDカードは空ではないようなので)、そこから携帯に引き出せません 携帯にはSDカードを入れていても「データがありません」と出ます 何がいけないのでしょうか

  • SDカードに音楽を入れても聞けない

    携帯電話で、SH702iSを使っているのですが、DoCoMoのページでは、音楽データをMP4形式や、3GP形式にしてからSDカードのMMFILEフォルダに入れると音楽が聴けるようになると書いてありますが、そのとおりにやっても解決できません。 SDカードへのデータの入れ方はSDカードドライブを使ってやっています。 OSはWindowsXPを使っています。 どのような情報でもよいので宜しくお願いいたします。

  • SDカードの使いかた

    ぼくは、auのP001というケータイをつかっています。 それで、新規契約なのでSDカードをもらいました。 そのSDカードはちゃんとケータイに対応していて、 それで音楽をケータイできこうとおもいました。(着うたフルは金がかかるので) しかし、パソコンにSDカードをいれて、 SDのファイルをひらいて、craving explorerでとったMP3を ドラッグして、コピーして、ケータイにいれて きこうとしたんですけど、その音楽はありませんでした。 「SDカード使用状況」をみるとちゃんとはいってるんですけど。。 どうすればいいですか?

  • SDカードにコピーした音楽を携帯で再生したい

    auのW54Tの携帯を使っています。 パソコン(iTunes)の音楽データをmicroSDに入れて、それを携帯(LISMOなど)で再生させたいです。 SDカードのメニューで「楽曲データリスト更新」とやると、「au music playerで扱うSDカード内の楽曲データリストを更新します」で「はい」を押しても「更新可能なデータがありません」となって再生できません。 ここなどでいろいろ調べて、たぶんmp3ファイルの再生が対応してないんじゃないかとは思うのですが、いろいろ試してみてもできませんでした。 何か分かる方がいましたら、どうかよろしくお願いします。

    • 締切済み
    • au
  • SDカードについて

    SDカードのデータについて質問です。 パソコンで取り込んだSDカード内の音楽を車や携帯でも 聞きたいのですが、どうすればいいのでしょうか。 SDカードにはデータが入っているのですが、 携帯で聞こうとするとデータがないと表示されます。 基本的なことでしたら申し訳ありませんが、 教えていただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • SDカードに入れた音楽が再生できません

    英語学習のCDを、SDメモリカードに落としました。方法は、SDカードへのダビング機能のあるCDプレーヤーから入れました。 ところが、そのSDメモリを携帯で再生しようとしたところ”データがない””不可能です”などの表示がされてしまいます。(2種類の携帯で試しました)もともとそのSDカードは携帯ショップで買ったもので、パソコンでみるとすでに複数のフォルダがあります。MUSICですとか、それらしいフォルダにデータを移して試みましたが、だめでした。 皆さん、どのように携帯のSDカードで音楽再生されているのでしょうか?