• ベストアンサー

10月に小田原港で釣れる魚

来月あたり(10月頃)小田原港の防波堤から釣りをしようと考えているのですが、この時期だと何が釣れますか? また、仕掛け等でも何かお勧めがありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • iamhappy
  • ベストアンサー率26% (127/473)
回答No.1

クロダイ・イワシ・アジ・アイナメ、あたりのようです。 私も情報が知りたくて調べたのですが平塚~小田原間はポイントとして有効な漁港もなく砂浜が多いため魚影は薄いそうです。 小田原は真鶴方面に、平塚は茅ヶ崎方面に移動すると魚影も濃くなってくるそうです。

hyter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 小田原から真鶴方面を検討してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#119957
noname#119957
回答No.2

砂浜の港だから磯魚は、あまり期待できないでしょうね。伊豆半島なら磯魚・根魚はいるはずです。 ** どうしてもその付近でやるなら、投げ釣りでキスなんかは一年中つれると思います。その他コチなどフッシュイーターなども居るかもしれませんので、キス釣りのついでに、天びんの先にミノーをつけて投げてみてはいかがでしょうか? http://tv.shimano.co.jp/movie/original/tsurikibun_33/

hyter
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣り

    魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣りの本を教えてください。 ※買うつもりです

  • 魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣り

    魚の種類や時期、習性?仕掛けなどが載っている分かりやすいおすすめの釣りの本を教えてください。 ※買うつもりです

  • 暖かくなってきたので

    暖かくなってきたので魚釣りをしたいと思います 小学生の時にしたことがあるので釣り方はわかりますが仕掛けはやってもらっていました 仕掛けって作るのむずかしいんでしょうか 防波堤からのんびり釣りたいです

  • この季節のねらい目の魚は?

    アオリイカ、ヤリイカ、投げのキス中心に釣りをしている者です。 寒くなってきたこの季節、主に防波堤の夜釣りをしたいと思っています。 今おすすめの獲物は何になるのでしょうか? 12月中旬になるとヤリイカオンリーですが、それまでの間何を狙ったらいいかよくわかっていません。 場所は神奈川、静岡方面です。 ぶっこみでも、浮きふかせ、遠投サビキ何でも構いません。 とにかく釣れる獲物を知りたいです。 反応のない釣りをしたくないので、よろしくお願いします。

  • 海で釣れた魚、何でしょうか?

    三陸の海の防波堤釣りで釣れた魚が見たことない魚でした。 ・ライギョに似た形ですが背びれがヒレから身体半分行かない位 ・色は濃い茶 ・頭の後ろの胴体にシワ ・筋肉質でタオルで押さえてもうねうね力が強く動く ・仕掛けを外そうとしたらもう1つの仕掛けも飲むどう猛 ・朝8時に釣ったのに夜の8時も生きているタフな魚 地元の人は高級魚・食べると美味しい・ハモの子と言いますが、ハモとは似てないです。 この魚わかる方いますでしょうか?

  • 答志島の釣り

    1月中旬に鳥羽の答志島に行く予定なのですが、防波堤・砂浜等でのつりに関して、魚種・仕掛け等を教えてください

  • サビキかビシか

    これから暖かくなったら 防波堤や海釣り公園でアジ釣りでもと考えております その際のサビキ仕掛けでやる方が多いと思いますが 沖釣りではサビキよりビシでやるほうが多いと思います。 活性がよければサビキでも問題ないと思うのですが 赤タンやイソメなど餌を工夫できるビシ仕掛けの方がいいように感じます サビキ釣りは手軽さもあるとは思いますが 防波堤や海釣り公園でのビシ釣りは不向きなのでしょうか?

  • これから釣れる魚

    北陸の日本海でこれから春先に釣れる魚はどんなものがありますでしょうか?投げ、防波堤釣り、岩場などで釣れる魚を教えてください。

  • 小田原近郊の美味しいお店

    6月の上旬に小田原に1泊2日で彼と遊びに行きます。 宿泊はヒルトン小田原ですが、せっかくなので昼食、夕食は小田原周辺の美味しいお店で食べようと思っております。どこかご存知でしたら是非、教えてください。 洋食よりも、和食(お魚料理、寿司、そばなど)を希望しています。 翌日は、真鶴か箱根に行くか迷っているのですが、 もし小田原から行ってお勧めの場所、お奨めの美味しいお店がありましたら、こちらも教えていただけると嬉しいです。宜しくお願いします

  • 狙いと違う魚が釣れてしまう

    先日、防波堤からサビキでアジを狙っていたのですが(夕方)仕掛けを入れるとすぐにアイゴの群れが寄ってきて掛かってしまいます。毒トゲがあるので釣れて欲しくないのですが、こういうときみなさんはどうしていますか?

このQ&Aのポイント
  • 2018年7月に購入したPX-M6711FTで、立ち上げ時にエラーメッセージ(000043)が表示されます。
  • 最近の1週間で、プリンタを立ち上げる際にゴ、ゴ、ゴという音が鳴り、エラーメッセージが表示されます。
  • 電源を入れ直しても同じエラーが続き、プリンタが使用できなくなりました。アドバイスをお願いします。
回答を見る