• ベストアンサー

乾太くん 東京ガス製 or リンナイ製?

スピーディーかつ低ランニングコストに魅力を感じ、 乾太くんの設置を検討しています。 調べたところ、東京ガス製とリンナイ製があるようですが、どうみても似ていますが、これはどちらかがOEMなのでしょうか? そうは予想しているのですが、カタログやhp内の記載を見ると、 5kg乾燥させるのにかかるコストは、東京ガスhpでは35円となっていて、リンナイhpでは、64円となっています。 OEMなのにこの記載の差は何なのでしょうか? また、乾燥機自体について質問なのですが、 ガスの方が湿気を排気パイプで屋外に出すので確実ですし、5kgを入れても確実に50分程度で乾燥できるのに対し、電気は5kgも入れると乾燥するのに、何時間も時間がかかり、また、排水管に湿気を液化させ排水するとありますが、あまり効果は少なく、部屋の湿度が上がりカビの原因になると聞いたことがあります。 この認識に間違いはありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.4

東京ガスの衣類乾燥機(RN型番)はリンナイ製です。 リンナイが販売している機種との相違点は紙フィルター専用か否かです。(東京ガスは繰り返し使える不織布フィルターが付き、使い捨て紙フィルターも使える。リンナイは紙フィルター専用) カタログのコスト表示の差はガス種の違いによるものです。 電気の衣類乾燥機(単独)は空冷除湿なので熱交換で生じた熱気と取りきれなかった3~5割の湿気が放出されますから換気扇の併用をおすすめしたいです。 またヒーターはコンセント(100V15A)の制約で熱量が小さくスピードアップには限界があります。5キロ用機種に容量いっぱいの綿製品だと3時間前後かかります(国内メーカー品。海外製品だと200Vでヒーターの強い製品がある) 洗濯乾燥機だと除湿効率の高い水冷除湿やヒートポンプ式も選べますが、水冷除湿では乾燥時にも冷却用にみずが必要ですし、ヒートポンプ式は機器価格が高くなるのが難点です。 また水冷除湿やヒートポンプ式の洗濯乾燥機ではユーザーでは掃除できない個所にゴミが詰まって乾燥できなくなることがあります。早い方では1年程度で詰まってしまい、有償修理になることもあります。 洗濯乾燥機には弱点や妥協を求められる部分が多いのですが長くなりすぎるのでいったん切ります

ayachan04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりOEMなのですね。 電気の件は、 ヒートポンプに魅力感じてもいますが、 確かに高いんですよね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.3

東京ガスは自社で開発や生産設備を持たないので、リンナイ製である可能性が高いですね。 ランニングコストに関しては、No.1さんの説明通りだと思います。 最後の質問は、その認識で良いかと思います。 短時間で確実に乾くのはガス式で、現状ではこれに勝る乾燥機はありません。 但し、カス式は排湿のためのダクト工事が必要な点、一旦設置すると移動が困難な点等で賃貸住宅者や転勤族等には敬遠されますね。 手軽さという点では電気式に軍配が上がります。

ayachan04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりOEMなのですね。 あと、ガスvs電気の件、やはりガスがいいのですよね。 でも設置とかがありますね。確かに。 ありがとうございました。

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.2

> これはどちらかがOEMなのでしょうか? ・基本的に東京ガスはガス販売事業者。 器具メーカーとタイアップして製品を企画することもありますが、自社製造は行っていません。 > OEMなのにこの記載の差は何なのでしょうか? ・NG(天然ガス)とLPG(液化プロパンガス)の単価の違い。 ガス基地から地中埋設管により供給されるNGと比べ、個々の家庭にボンベを設置するLPGは搬送費と人件費が嵩むため、どうしても高コストになります。 > スピーディーかつ低ランニングコストに魅力を感じ、 > 乾太くんの設置を検討しています。 ・スピーディーなのは間違いなくガス乾燥機。 ただ、鳩山首相は2020年までにCO2の25%削減を国連で発表しました。 当然、石油やガスの使用量削減が必要になります。 家庭でのガス消費における熱効率は平均すると25%程。(75%は無駄) 最新鋭MACC型ガス火力発電の熱効率は59%。 今後、石油やガスはCO2排出量の少ない高効率稼動が基本となり、低効率でCO2排出量の多い、一般家庭需要向けのガス代金は上昇傾向に向かうと思われます。 近年、段階的に現在の5割増し以上になるハズです。 そして、この値上げ分を太陽光などの補助金の財源に回す計画です。 したがって、乾太くんは低ランニングコストではなくなります。 ヒートポンプ型の電気乾燥機の方が高効率ですから、CO2排出量別の税制が導入されると低コストかも。 ご注意を。。。

ayachan04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはりOEMなのですね。 あと、ガスvs電気の件、 電気だと、送電ロスが大きのではなかったでしたっけ? あと、電気は確か熱に変換するのがガスより苦手だったような。 違ってたらごめんなさい。 ヒートポンプは魅力感じますね。 でも高くて、元を取るか否かで壊れてしまいそうで恐いです。 ありがとうございました。

  • 3612masa
  • ベストアンサー率48% (742/1533)
回答No.1

ただのカタログ好きです。 >5kg乾燥させるのにかかるコストは、東京ガスhpでは35円となっていて、リンナイhpでは、64円となっています。 OEMなのにこの記載の差は何なのでしょうか? リンナイの64円の算出ベースは、LPG(プロパンガス)16.0円/KWh(石油情報センター2006年7月公表データ)で算出となっております。 *下記の「デジタルカタログ」→「ガス衣類乾燥機(総合カタログ)」(PDF)の2Pより http://rinnai.jp/catalog_download/ 東京ガスの35円の算出ベースは、東京ガスの平成18年4月現在の基準料金(基本料金含む)となっており、都市ガスベースと推定します。 *下記の「5kgタイプ」→「詳細カタログ情報」の2Pより http://home.tokyo-gas.co.jp/living/other/kanta/lineup/ ランニングコストの熱源(ベース)が違うと思います。

ayachan04
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ガスの違いでしたか、うっかり見落としていたようです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ガス乾燥機について

    東京ガスの「乾太くん」について伺います。ガス乾燥機が欲しいのですが、「乾太くん」をお安く購入できる場所があったら、教えてください。こんな天気なので、早く欲しいのです(今持っているのが壊れて部品の交換するにも部品自体がもうない」と言われてしまいました。もしくはガス乾燥機でお薦めのものがあったら教えてください。

  • ガス衣類乾燥機(乾太くん)の値段

    このたび東京都の南部に新築しております。 今まで住んだ家にガス衣類乾燥機(乾太くん)があって大変に重宝していたので必ずや導入しようと思いましてガスをひいたり排気口をあけたりの手はずを整えました。 ここで乾太くんの最安値はいくらなのかと調べようと思ったところ、そういう情報はあまり公にはされていないようでした。2社くらいのエネスタに聞いたところ、各エネスタは全くの別会社でなので他社の値段はしらない。乾太くんは殿様商売のようなものなので値引きはあまりしない。とのことでした。 どなたか下記の条件で乾太くんを設置する場合にお安くしてくれる店をご存知ないでしょうか。 *場所は東京都南部(大田区、目黒区、品川区、世田谷区) *5kgの乾太くん *ガスは引いてあり排気口もあいています *乾太くんを奥台も必要です よろしく御願いします。

  • ガス衣類乾燥機の設置

    ガス衣類乾燥機の設置 ガスの衣類乾燥機の設置について伺いたいのですが・・・。 東京瓦斯の管轄内に住んでいます。現在東京瓦斯-松下-乾太くんが洗濯機の上の棚に設置されています。もちろん排湿やガス、電気、アース等の設備も備わっています。 古くなったので新しいガス衣類乾燥機を購入したいのですが・・・。設置はプロに頼まないとならないのでしょうか? ガス工事店に聞くと、煙突(排湿管のこと)に不手際があれば一酸化炭素中毒で死亡の可能性もあるので、と言います。 しかし、ガス衣類乾燥機はガスコンロと同様で開放型の器具で、空気中から酸素を取り入れて燃焼し、空気中に排ガスを出すのもののようです。しかし、湿気を大量に放出するので排湿管が取り付けられています。 ガス供給については壁側も本体側もワンタッチ接続で問題なく、特に、プロがしなければならない箇所というのがないように思います。 今現在は松下が撤退しリンナイのもだけですが、リンナイのWebには窓から排気のような使用法も書かれています。煙突から出るのは主に湿気なので、ガスの配管や強制給排気式FFの配管のように神経質になる必要もないとは思うのですが、如何なものなのでしょうか?

  • ガス衣類乾燥機の紙フィルタ

    ガス衣類乾燥機導入を検討しています。 現在入手可能な5.0kgのガス衣類乾燥機は RDT-51S のみのようです。 (東京ガスからRDT-51SのOEM版らしき機種も出ているようですが、 うちは地方の都市ガスですので選択肢から外れます) リンナイの旧機種 RDT-50S は紙フィルタ不要だったようですが、 RDT-51S では紙フィルタのみになってしまったようです。 (どうやら、それ以外に主な仕様変更は無いようです。) 紙フィルタは1枚あたり約30円前後。これを2~3回毎に交換して いくのは、何とも不経済な気がしています。多少面倒でも、 ハンディ掃除機を乾燥機近くに常備して、手入れをしながら使って いきたいです。 RDT-51S に下記の不織布のフィルタを装着して使用している方は いらっしゃいますか? http://item.rakuten.co.jp/egawa/017-180-000/ あるいは、紙フィルタの代替品となるものをご存知の方、もしい らっしゃいましたら、情報をいただけるとありがたいです。 (ガス衣類乾燥機を実際に利用されている方からのアドバイス等ありましたら、あわせて教えてください) それでは、よろしくお願いいたします。

  • 2006年ガスファンヒーター今の燃費

    東京ガス(おそらくリンナイOEM)のRN-B750DFH を使っています。 今年も使えるのですが、全部ではないですが、使い出すと5人家族で月にガス、電気で2万円かかります(シーズン前はともに1万円)。 今の(2014年11月)機種では改良されているでしゅうか。暖かくて良いのですが、高いですね。 購入を検討しております。使用は1日、朝2時間夜6時間、計8時間ですね。さいたま在住です。 宜しくお願いいたします。

  • 乾太くんの振動と専用台

    ガス衣類乾燥機の乾太くん(5kg)なんですが、振動はあるんでしょうか? 専用台は華奢に見えるんですが、揺れますか? 台を材木で自作しようかな~と考えておりますが、実際の振動がどれほどなのか知りたいです。ご利用中の方、参考アドバイス願います!

  • 水道代とガス代について

    先日、お風呂をためていることを忘れて1時間程度放置してしまいました。排水口から排水されていたため、あふれてはいませんでしたが、水道代とガス代が無駄にかかってしまったことが悔やまれます。 次の水道代とガス代の請求が怖いです、、いくらくらいかかってしまうのでしょうか? 私はマンションに一人暮らしで、お風呂はユニットバスの小さなものです。蛇口からは全開とはいきませんが、10分ほどで風呂釜一杯になるていどの流量でお湯を注いでいました。 ガスのほうは、途中で給湯器が止まったらしいので、つけっ放しの状態は30分間ほどだったと思われます。 いつもは一ヶ月に水道代1000円程度、ガス代2000円程度かかっています。 以上のことより、おおよそで結構ですので、この出しっぱなしによる水道代とガス代の費用がいくらくらいになるのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、教えていただきたく思います。

  • 浴室乾燥機のガス代

    マンシヨンにカワックがついているのですが 浴室乾燥を2時間使うとガス代はおよそいくらぐらいになりますか 5円ぐらい?10円ぐらい?100円ぐらい? まさか500円ぐらい…そんなに高くはないとは思うのですが おおよその見当もつかないもので。

  • ガス料金が異常に高い気が(福岡)

    実家の親から相談されてガス検針・請求書(春日液化ガス)を見たらびっくり。13.5立方メートルで8500円ほど取られてるんです。 以前、このガス会社には「料金表を持ってきてくれ」と頼んだことがあるのですが、数ヶ月音沙汰なし。検針請求書に単価も記載してありません。 春日の料金表がないので、別会社ではありますが西部ガスのホームページで計算すると ・基本料金830円(15立方メートルまで) ・単価198円(1立方メートルあたり) で税込3700円程度なのに、なんでこんなに高いの? 物知らずですいません。 ガス料金って基本料金+単価+何かがかかるんですか? 私はマンション暮らしで3000円程度ですが、一戸建てだと何か違ったりするのですか? みなさんのところもこんなにかかっているのですか?

  • 東京ガスの「Remote+」についての質問(ISDNからADSLへ移行したい)

    現在、友人宅では東京ガスの「Remote+」というガスの消し忘れを携帯電話に通報してもらえるサービスをISDN回線にて使用しておりますが、 加入しているプロバイダ(ODN)では常時接続ではなく5時間まで接続料、電話料込み のサービスを受けています。 Remote+は常時接続していない状態や、PCの電源を切った状態でも機能しているので しょうか? また、ADSLにしようと思うのですが、変わらずサービスは受けられるのでしょうか? 東京ガスのHPでは詳しく記載されていないため、もし同じサービスを受けえいる方やそうでなくても知っている方がいらっしゃれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いいたします。