• ベストアンサー

プロフィールビデオなどのBGMって著作権は?

結婚式でよく作るプロフィールビデオやエンドロールに使用するBGM って著作権とかはどうなっているのでしょか? 作成する会社が著作権の使用で料金を払ったりするのでしょか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tiovitan
  • ベストアンサー率70% (7/10)
回答No.3

市販されている曲をBGMにしたDVDを製作する場合には、著作権の使用料を払わないといけません。 https://jasrac.e-srvc.com/cgi-bin/jasrac.cfg/php/enduser/std_adp.php?p_faqid=223&p_created=1149747314&p_sid=ySEla*Zi&p_accessibility=0&p_redirect=&p_lva=&p_sp=cF9zcmNoPTEmcF9zb3J0X2J5PSZwX2dyaWRzb3J0PSZwX3Jvd19jbnQ9MiZwX3Byb2RzPSZwX2NhdHM9MCZwX3B2PSZwX2N2PSZwX3BhZ2U9MSZwX3NlYXJjaF90ZXh0Pee1kOWpmuW8jw**&p_li=&p_topview=1 また、アーティストのCDなどを使うときには、CDを製作しているレコード会社に使用許可を取らなければいけません。(著作隣接権) しかし、通常、レコード会社は個人向けのDVD製作については、許可しませんし、許可されたとしても高額な使用料が必要である場合がほとんどです。 インターネットでは、「お客様のお好きな曲で作成します」というような業者もありますが、権利関係の処理が正しく行われているかは疑問です。 ときには、「著作権関連の処理はお客様にお願いします」等と小さな文字で書いている業者もあります。 (何か問題があっても、全部お客の責任ってことですね) お客として注文するときには、注意が必要ですね。

koria
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • TAC-TAB
  • ベストアンサー率76% (1921/2526)
回答No.2

ヒット曲などを使う場合は、披露宴の主催者は楽曲使用料を払う必要があります。 http://www.jasrac.or.jp/info/ 会場が「お店」ではない場合。 100人未満の披露宴の場合、入場料が無料とみなすと、9,000円払えば、入退場時、歓談時、DVD再生時のBGMがOKです。 http://www.jasrac.or.jp/info/play/show.html 当日演奏された曲目の権利者が、規定に基づいて分配された印税を受け取ることになります。 http://www.jasrac.or.jp/profile/covenant/pdf/2.pdf ただし、会場となる「お店」がJASRACと包括契約を結んでいると、主催者は払う必要がありません。お店が一括して払っているので、主催者が払うと二重払いになります。 http://www.jasrac.or.jp/info/bgm/index.html CDとかDVDを作るとなると、たった一枚でも手続きがとても面倒になりますので、通常は式場が、包括契約に基づいた、「DVD最盛時のBGM」という名目にして製作・上演しています。 http://www.jasrac.or.jp/info/create/index.html

koria
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!

noname#29456
noname#29456
回答No.1

たいていの場合、そのような音楽は「音楽素材」として提供されているものを利用するのが普通です。 CD何十枚が1セットで何万円か何十万円、 これだけ払って買えば「プロフィールビデオ」などのような目的に限って使い放題 (利用条件は他にもいろんな形態があります)、 という形になります。 ホームページ作成用に、ネット経由でいろんな「素材」が無料公開されていますよね。 イメージとしては、それに近いものと考えていいでしょう。

koria
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう