• ベストアンサー

攻殻機動隊の世界は実現化するか?

脳みそを取り出して、サイボーグに移植して生活するような時代はくるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiki777
  • ベストアンサー率42% (396/929)
回答No.2

来ないと思います。 人間の寿命を延長させるためには、 iPS細胞等による人工臓器と 病気やけがなどで機能しなくなった臓器との置き換えで十分でしょう。 強靱な肉体が必要な事なら、それは機械にやらせればいいことですし。 脳みそが何年持つかもわかりませんし、 長い寿命を得て、正気で居続けられるかわかりませんし、 肉体を失うことの精神的ショックを乗り越えられる人がそんなにいるとは思えません。 光学迷彩ならそのうち実現しそうな気がしますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

どうなんでしょうね。 人の想像できることはたいてい実現できるとか誰か言ってた気がします。 地球が平面だと信じてた人は、人が月にいくことができると言っても 絶対信じないでしょうねw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.1

甲殻機動隊でなくとも銀河鉄道999が流行った頃にも機械の身体という設定がありました。 つまり、20年以上前からそういうことが空想されてきましたが 肉体や生命維持に必要な内臓を人工で完成すらしていません。 このペースでいけば実用できるまでにあと100年はかかるでしょう。 私たちの存在した時代が歴史の教科書に前代の出来事としてのるころには 脳から直接指令をだせる肉体を補助する機械にくらいまでは発達しているかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 攻殻機動隊の世界は実現可能か

    攻殻機動隊の大ファンです。 世界事情や経済は無視するとして、あのようなネットワーク社会は現実的か、現実となるのか。なるとすればどの程度の時間がかるのか。という事を皆様から色々な視点で聞いてみたいです。 具体的には電脳化は可能なのか。可能性はあるのか。 現実的にそれに近づいている実験・事例などもあると嬉しいです。 私が最近興味を持ったのは、人間が思い浮かべた単語を端末上に表示することの出来る装置が、どこかの国で作られたとか。これって電脳化の第一歩的なことですよね。

  • 攻殻機動隊

    劇場版、1st、2stとも見て大体の用語は理解したのですが、わからないことが一つあります。1stでクルツコワという女スパイが実際は80歳なのに義体を変えて20代位の容姿を保っていました。ってことは、義体を乗り継いでいけば永久に行き続けられるってことですよね?少佐に関しては、脳核と脊髄の一部以外は義体なわけですから、その部分で寿命が決まるのでしょうか?度々、生とは何か?本当に生きていると言えるのか?などの疑問が出てくることがありましたけど、知りたいです、ある程度、推測でもいいですからわかる方がいたら教えてください。 余談ですが、あの世界について考えるときりがないですwが、そこが面白いんですよね。それと、2GIGのOPのRise最高です^^

  • 病院でサイボーグ化手術が受けられるようになるのは何十年ぐらい未来ですか?

    事故や病気の人間が脳みそ以外の部分をサイボーグ化できるようになるのは何年後ですか?

  • 攻殻機動隊の擬体化について。

    最近「攻殻機動隊 」にハマり、ファンになって日が浅いのですがこの世界で完全擬体化というのはいわゆる一つの不老不死を実現化しているのですか? もちろんメンテナンスや脳自体の限界はいつかくるんでしょうが、生身の肉体よりもはるかに長く活動できるとおもうんですが。 この世界の最長年齢はいくつくらいなんでしょう? 教えてください。

  • 銀河鉄道999の「機械化人間」

    ファンタジーなので詳しい設定がされていないのかもしれませんが、「機械化人間」というのは、「エイトマン」みたいに機械で造られた体に記憶だけ移したものなのか、「サイボーグ007」みたいに脳を機械の体に移植したものなのか、それ以外なのかご存知の方がいらしたら教えてください。

  • 攻殻機動隊の草薙素子の脳はどこにあるんですか?

    今さらながら攻殻機動隊の『STAND ALONE COMPLEX』『S.A.C. 2nd GIG』『Solid State Society』を見ました。 あと、漫画の攻殻機動隊2も。 『Solid State Society』で素子は複数の義体を使ってましたが、 あれに素子の脳が入ってるわけではなく、遠隔操作の完全な機械なんですよね。 だとすると、素子のオリジナルの脳は基地のようなところにあるのでしょうか? また、脳から義体を遠隔操作しているとすれば、脳と義体はどのような方法で通信しているのでしょう?

  • 攻殻機動隊

    【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】を観たのですが、14話の最後にトグサの自宅で勝手にPCがたちあがって株?購入みたいなシーンがあるんですが、アレってどーゆー意味なんすかね? よく分からないのでどなたか簡単にでもいいんで説明して頂ける方はいますでしょうか? あと、一応一期?の【攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX】は26話まで全て観終わったのですが、0話とOVAの【 The Laughing Man 】は観るべきでしょうか? 片方だけわかる方でもいいので教えてください。   それでは宜しくお願いします。  

  • 攻殻機動隊についてなんですが

    アニメ版の攻殻機動隊でバトーとトグサが一番絡んでいる話数を教えて欲しいです。 知っいる方いましたら是非教えてください。

  • 攻殻機動隊について

    攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 第11話 「草迷宮 affection」に出てくる行方不明の女の子は草薙素子なんでしょうか?知っている方教えてください。

  • 攻殻機動隊(ばれ)

    関東在住の僕は毎週深夜の放送を楽しみに見ています。しかし、何話か見逃してしまいました。で、その話のうち何話かが笑い男関連のようで(あとタチコマが集団で何かやらかした話)、4月27日深夜の話(村井ワクチンがどうとか)へのつながりがサッパリわかりませんでした。できれば警視総監暗殺未遂事件(コント?)からこの話までのあらすじを教えてください。お願いします。

このQ&Aのポイント
  • 「Office2013」のサポートが2023年4月で終了する件についての質問です。
  • マイクロソフトのサイトによると、サポート期限がなく、常に最新のバージョンの Officeで、PCの動きが悪くならない限り使えるとのことでした。これは、セキュリティ更新プログラムも引き続き働くということで、ウイルスやマルウェアのリスクはないんでしょうか?私は来年の4月までに新しくソフト(Office Personal2021)を購入する予定でしたがその必要はないんでしょうか?
  • Excelを更新してみたら、ボタンの表示とかが変わりましたが、バージョンを確認すると2013のままです。Excelの立ち上げ時には特にバージョンは何も表示されず、「開始しています...SOLVER.XLAM(●●%)と、立ち上げまでにかかる状態がパーセンテージで表示されるのみです。Excelのバージョンを確認すると、「15.0.5501.1000」となっています。ちなみに最新のExcelのバージョンが適用されているならば、新しい関数の「XLOOKUP」等が使えるはずですが出てきませんでした。ちなみに、現在使用のWindows 8.1も2023年1月にサポート終了とのことで、こちらも10にアップグレードすると20,000円近くかかり出費が怖いです。詳しい方いらっしゃいましたらご教示の程お願いいたします。
回答を見る