• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:望まない三人目の妊娠)

望まない三人目の妊娠

sousousouの回答

  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1

私は妊娠を望んでいませんが、ご主人と3人目は全く考えてないと はっきりと言われてるのであれば中に出されてしまいました何て 言ってないで避妊するのが当然だと思います。 妊娠の可能性は、1回でも可能性はあるとしか言えないと思います。 生理が来てからまた考えて下さい。

関連するQ&A

  • 三人目はいつにしよう?

    私は28歳の専業主婦で3歳の息子と1歳の娘がいます。主人は36歳です。 上の息子は来年から二年保育で幼稚園に入れるつもりです。三人目を考えているんですが、娘と二学年違いにするか三学年違いにするかで悩んでいます。息子が幼稚園に行ってから妊娠した方がいいのかな?と思ったり、幼稚園に上がる前の1月か2月くらいに産まれるようにしたほうがいいかもと思ったり。 妊娠中は二回とも体調が悪く、特につわりの時期は一日7~8回吐き、毎日病院で点滴を受けたりして日常生活もままならない状態だったので、二歳違いだと三歳と一歳の子の面倒を見ながら妊娠生活できるかしらと不安です。 かといって三歳違いだと息子の行く予定の園は園バス無し、給食無し、延長保育無しの公立園なので、送り迎えやお弁当を作れるかが心配です。 主人はどっちでもいいよといってますが、そういわれると余計考えてしまいます。 どなたかよきアドバイスおねがいします!

  • 三人目妊娠しました。

    三人目妊娠しました。 パニックで変な文になっています。 20年5月生まれの娘と22年3月の娘がいます。つまり年子です。 最近体が熱いのでもしかしたらと思ってとりあえず妊娠検査薬を使ったら陽性でした。 学年では下の子と2つ離れていますが金銭的と世間体を気にしています。 私は今27歳です。主人とは一回だけ行為をしたのでそれで妊娠したんだなぁとびっくりしてしまいました。 実家の両親には怒られるのが目に見えているので言ってません。 主人にもまだ言えてないです。 三人目は望んでいましたが予想外の早さで気持ちが追い付いていません。 産むかやめるか悩んでます。 ちょっと気持ちが辛くなってしまっているのでアドバイスください。

  • 三人目を妊娠。産むか産まないか。

    3人目を妊娠してしまいました。 後悔はものすごいし、最低ですが 過去は変えられないので 真剣に悩んでいます 今は6歳3歳の男女がいます。 ●また1から育児が始まることへの不安と絶望 ママ友付き合いがストレスでここ6年ずっと悩んでいます。やったことがある人ならわかると思いますが、赤ちゃんは可愛い、子供は可愛い。では済まないことが沢山あります。それを知っているからこそ、絶望してしまうのです。 ●節約すればなんとかなるが、十分な教育費をかけてあげることができなくなる。奨学金や国立だけ!という制約をせざるを得なくなることが辛いです。 ●もしもお腹の子に障害があったら、お金的にやっていけないし、そのお金や人手の影響を上の子二人がモロに受けることになる。(友達の実例を知っています) ●遠方に住んでる私の母親が仕事をしていて、出産予定日のあたりは仕事が休めない+持病治療中で、その持病は疲労によって悪化する。義理の母と長く暮らす勇気が持てない。 ●上の子が中学受験の大事な時期に3〜5歳と一番手がかる。中学受験は親のサポートがどれだけ適切かで結果がかわる。(中学受験なんてさせなきゃ良い。っていう意見は受け入れられません。その時期に真剣に勉強する大切さ。中高6年間の環境の大切さを真剣に考えています。)シッターを雇ったり、また実母にお願いすればいいと思うのですが、そんなお金もないし、母は倒れてしまうかもしれません。今3歳の子に下の子の面倒を見て貰えばいいのかもしれませんし、3歳の子はそれができてしまいそうな子です。ですが、そうすることで、真ん中の子の学力が落ちてしまう例をなん例か知っていて避けたいと思ってしまう。 ●どう頑張っても、行動が全て下の子に合うようになってしまうような気がして、最近やっとカルタとかウノとか、大人の遊びを楽しめるようになってきたのに、また出来なくなるのかと思うと悲しすぎる。 一方で ●3人子供がいる姿を想像できてしまう ●おかねはどうにでもなると思ってしまう という、自分もいます。 今いる下の子の時ぐらい つわりがあったら 絶対に諦めていたと思うのですが (妊娠発覚から産むまで ひどいよだれ悪阻で生き地獄でした) 今まだつわりが無く このまま旦那と頑張ったら 普通の生活を送りながら 出産できてしまうのではないか。と 思ってしまう自分がいます。 でも、お金は落ちては来ない… そして、将来の日本に希望が全く持てない 自分がいて、もし、日本の将来を 今みたいにきちんと見ていたら 子供なんて作らなかったのに。って 思うこともあります。 生きていて感じることは、 楽しいこともあるけど 辛いことも多い。 死ぬことよりも 死ぬことを不安に思うことが辛い。 もうこれ以上 大切なものを 守るものを増やすのは怖いです。 なのに1人お腹にやってきてしまった。 やってくるようにしてしまった。 後悔で後悔でいっぱいです。 ピルは副作用があるからって 敬遠してたし すごく周期が安定していたので 絶対大丈夫って思ってしまっていました。 今回もこれで妊娠しちゃうの…? 何が起きたの?って感じです。 考えが甘すぎるのですよね。 分かっています。 ピルを飲むまで絶対にしません。 三人目を産むか産まないか 悩む人は多くて 中絶を選ぶ人の中で多いのは 意外にも 三人目とか4人目を妊娠した人だとか。 はやく知りたかった。 どうしたらいいのか どうすべきなのか どうしたいのか もうわかりません。 つわりが不思議となくて 病院にも行けていないので 実感が湧いていないのも事実。 もしかしたら お腹の中で…いっそそっちの方が…って 思っている最低な自分がいます。 迷いながら産んで 育てられるほど甘くないって 分かってるんですけど でも、殺してしまうという 判断もなかなかできません。 こんな辛いことが多い世界なら まだわからないうちに 殺してしまった方が この子のため… っていう感情もあったりもするけど 幸せな時間もあります。 それが、作れるような気もしてしまって。 なにかご意見いただけたら 嬉しいです。

  • 三人目の子供について

    こんにちは。もうすぐ四歳(女)ともうすぐ二歳(男)の姉弟がいます。静かで育てやすかった上の子とは違い、息子がすさまじく大変なので、「もう絶対子供はいらない!」と思っていました。が、最近、三人目もいいかなーと考えるようになりました。ただ、これからお姉ちゃんの幼稚園選びに、自転車を乗り回して忙しい日々になります。そんな時に、妊娠して大丈夫なのか不安なんです。実母は他界していて、子供を預かってくれる所も無いですし、旦那は激務なので手をかしてくれる人がいないんです。 もし、三人目を産むならなるべく年は離したくないんです。産むなら今だ!とは思うんですが、やっていけるか、本当に大丈夫か?などネガティブになってしまって…。 幼稚園選び、入園の時期に妊娠されていたお母さん、体験談を教えてもらえませんか?また、お子さんが三人いるお母さん、三人目妊娠中はどんな生活だったのかぜひ聞きたいです(買い物とか病院とか)。お願いします。

  • 予定外の三人目妊娠…?

    12/18に生理がありました。 1/2にSEXをしたのですが中出しはしていません。 でももしかしたら排卵日だったのかも、と思うと不安になりだしました。 もう子供は二人います。3歳と1歳です。 もし妊娠していたら予定外なので中絶も考えましたが子供達をみているとかなりためらいます。 でも今は経済的にもいっぱいいっぱいなので三人目なんて考えられません。 今になって思うとなぜあの時避妊をしなかったのか悔やまれますが(今まではしっかり避妊をしていたから)後悔してももう遅いし、まだ出来ているかどうか分からない状態なので考えすぎても仕方ないのですが、三人子供がいる方の意見が聞きたくて質問しました。 子供を三人養っていくには収入が手取りで24万はきついですか? あと、三人目を中絶した方はいらっしゃいますか?

  • 三人目の出産で色々不安です

    三人目を出産予定です。 上には2歳の双子がいます。 いくつか分からないことがあるので、アドバイスをお願いします。 1.入院中、上の子は主人の実家に預ける予定です。義母にも良く懐いており、また義母も双子の世話に慣れているのであまり心配はしていません。ただ、私が何日もいない状態になったことが今まで一度もないので、それだけが心配です。だいぶ後追いしなくなってきましたが、それでもまだまだ甘えん坊です。イヤイヤ期でもあり、対応が難しい時もあります。 預け先で皆さんのお子さんはどんな様子でしたか? 2.病院と主人の実家は車で10分程の距離にあります。義母は上の子を連れて毎日面会に行くと言ってくれていますが、それは上の子にとってどうなのでしょうか。会ってしまったら泣いて帰ろうとしないかもしれませんし、逆に割と冷静かもしれません。経験がないので、自分でもどうなるか想像すらできません。以外に冷静だった、という話を何度か聞いたことはありますが・・・。 皆さんはどうされましたか? 3.上の子を預ける都合上、誘発分娩にしようか迷っています。産前は私の実家(病院まで車で30分)に里帰りする予定ですが、両親は仕事がある為、私一人の時に陣痛が始まったら、子どもをどうするかでちょっと困ってしまいます。前回のお産が同じ病院での誘発だったので流れは分かっているのですが、陣痛促進剤に対する是非が問われていることもあり、決めかねています。(前回は双子だったので、誘発になりました)病院では誘発でも自然でもどちらでも良いと言われています。 皆さんはどうされましたか? 長文になりましたが、宜しくお願いします。

  • 三人目。。。。出来ない。。。

    いつもお世話になっています。 今三人目が欲しくてトライしているものです。 去年から子作りをはじめてすぐに妊娠したものの初期流産してしまいそれ以来妊娠していません。 生理周期は26日か27日で乱れはありません。排卵検査薬を毎月使っています。排卵は12日目か13日目のような気がします。なので11日目12日目頑張るようにしています。ちなみに男の子希望です。 最初の子にやはり2年近くかかり、またかと悩んでおります。 作ろうと思っているのに出来ないのは辛いものです。。。。 そこで質問なのですが、三人目でもやはり病院で検査してもらった方がいいのでしょうか??1人目のときは血液検査をしてホルモンの数値が少し乱れており薬を飲んで出来ました。二人目はすぐに出来ました。35歳という年齢もあるのでなるべく早くに欲しいのですが。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 現在三人目の妊娠を希望しているものです。

    現在三人目の妊娠を希望しているものです。 生理は6月10日から7日間ありました。 過去5ヶ月の周期は、30日 34日 34日 28日 32日です。 主人は出張が多く、また三人目も私ほど望んでいないのか、なかなか協力的でもありません。 今朝、久々に仲良ししたのですが、私も何も言わなかったため、外出しになってしまいました。 今回は妊娠はあまりのぞめませんか? また何日に仲良ししたらよいのか具体的なアドバイスがいただきたいです。 やはり基本は中出しですよね? 外出しになるとかなり確率は減りますか? よろしくお願いします。

  • 妊娠できるでしょうか?

    私は40歳で子供が2人いますが女の子と言うこともあり、三人目に男の子期待ですが、本当は下の子が小学生になった頃三人目作りたかったのですが、姑がきついタイプの人で「もういらんぞ!妊娠なんかしたらまた仕事ができんでないか!もういらんぞ!」ときつく拒否されどうしても三人目作れず、とうとう下の子が12歳になった頃近所の人に「もう一人作るべきやわ!」と言う言葉が発端で主人に言うと「じゃあつくるか!」と言ってくれまっしたが、現在40歳もうすぐ41歳です。35歳から妊娠できにくくなると聴きなしたが本当ですね、できません。 もっと早くに決断するべきでしたが、主人は親にきつく言われると引くタイプで今になりようやくだなんて(ー_ー)!! 男の子希望なので、リンカルSやグリーンゼリー・排卵検査薬など買いましたが未だに妊娠できません。 もう無理なんでしょうか?どうしても欲しいのにどうしようもなくただ月日が経ち年齢が上がるのみで、正直もうだめなんじゃないかと思います。 妊娠するためにどれだけリンカルや検査薬など買ったかしれません。 妊娠できにくいようになってしまったんでしょうか? どうすればいいのかもう解らなくなりました。

  • 最近、三人目を妊娠した主婦です。

    最近、三人目を妊娠した主婦です。 上に5歳と2歳の女の子がいます。 子供は二人で充分と思っていた矢先、予定外の妊娠にパニックに陥りました。 二晩、一睡もできず、正直産まない方向に考えたりもしました。 でも、私達夫婦を選んでやってきてくれたんだと思い、ようやく頑張って産もうと思えるようになりました。 でも、出産に向けて不安だらけです。 経験しているだけに、怖いです。 三人をちゃんと育てていけるのだろうか、経済的にやっていけるのだろうか、そんなことばかり考えてうつ状態に陥ってしまいまう時があります。 質問は ●無痛分娩を考えているのですが、どんな感じなのでしょうか? ●悪阻がはじまり、ホルモンバランスの崩れもあるせいか、上記にあるように、うつ状態に陥ります。安定期に入れば自然におさまるのでしょうか? ご意見頂けたら嬉しく思います。よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう