結婚式場探しに家族は必要?

このQ&Aのポイント
  • 来年2月末ごろ結婚を考えて式場探しをしています。
  • 候補の式場に明日見学に行くのですが、母から「式場や衣装合わせに親も一緒に行くものだ」と言われました。
  • 結婚のダンドリに両親の関与の有無についての件としてご意見くださいませ。
回答を見る
  • ベストアンサー

結婚式場探しに家族は必要?

いつもお世話になっております。 来年2月末ごろ結婚を考えて式場探しをしています。 候補の式場に明日見学に行くのですが、母から「式場や衣装合わせに親も一緒に行くものだ」と言われました。 確かに候補の式場の情報や費用等相談すべきこととは思いますが、一緒に同行させるのは普通なのでしょうか? 私も彼も30代後半でもう十分な大人なので相談同意させてもらって、あとは2人で考えて決めていいものと思っていたのですが。 皆さま既婚の皆さまはやはり一緒に行ってもらったのでしょうか? つまらぬ問題とは思うのですが、これから結婚のダンドリに両親の関与の有無についての件としてご意見くださいませ。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#94862
noname#94862
回答No.8

20代後半での結婚でしたが、全部自分たちでやりました。 両家とも親が地方で出てくるのが大変だったこと、費用も親に全く出してもらわないことが前提だったので・・・。 でも式場探しには、まず親の希望を聞いてから(やはり親戚などの手前がありますから)その条件内で選びました。 衣装合わせの時に気がついたのですが・・・・お母様と同行されている方には、まず式場側の対応が違う。腰が低いのです。強力なスポンサーを従えて、ですから。 衣装なども希望を言えば、そこに展示されていない高価な衣装が奥からどんどん出てくる・・・・。 片や自分たちのような若造カップルには、「そこにある中から選んでください」といった態度。 これが年齢による社会の信頼度の評価の差か・・・と思わぬところで自分たちの未熟さ、評価の低さを実感してしまいましたね。 どちらが正しい、普通ということも無いと思いますが、親御様側にそういうご希望があるなら、ご一緒していただいてもいいかもしれませんね。 あるいは、お二人であちこち回ってある程度候補を絞った後、「こっちとこっちどちらがいい?」と今度はお母様にも出向いてもらうというやり方でもいいと思いますが。

19710409
質問者

お礼

回答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (7)

  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.7

衣装合わせは母親と一緒にいく人が多いです。 私も母と一緒に行きましたけど、母がとっても楽しそうだったので、連れていって良かったと思いました。 打ち合わせは主人と2人だけでした。

19710409
質問者

お礼

回答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

noname#142920
noname#142920
回答No.6

こんにちは。 おふたりがどう考えるか、それぞれのご両親様がどういう考えか、でしょうね。 お母様はうちのダンナのお母さんと同じタイプかなー。 うちの場合は前撮りも含め… ・わたし:親はいらん ・ダンナ:どうでもいい ・うちの母:放任、でも付き合わせると嬉しそうだった ・ダンナの両親:親がついて行くのが当たり前 でしたねぇ。 うちは親には資金などは全く出してもらってませんので、好きにしましたが、時々(下見・料理の試食・前撮り)などでは声をかけて来てもらって、楽しんでもらいましたよ。叔母もたまに来てました。 これを期に、それぞれの家族との交流を深めるのもいいと思いましたのでね。 人によっては、ダンナが頼りなく、親が交渉がうまい場合は、値引き交渉任せたりしてもいいかもですよ。 嫌なら断っても言いと思いますが、あとあとの禍根になるくらいなら、先手を打って丸く収めておくのも賢い方法かなと思いますよ。 準備がんばってくださいね♪

19710409
質問者

お礼

回答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

noname#254326
noname#254326
回答No.5

こんばんは。 費用を全部でなくてもまとまった額を出してもらっているなら、スポンサーの意向は聞くべきだと思います。 ほとんど自分たちで払うとしても、お母さんが娘の結婚に並々ならぬ期待や希望がおありでしたら親孝行でご一緒してはいかがでしょう?「行くものだ」なんて固く言ってますが、きっと「一緒に行きたい」んですよ。もし質問者さんが第一子、あるいは長女、あるいは兄弟の中で最初に結婚するのであれば、思い入れはひとしお。年齢を考えても親御さんにとって待ち望んでいたお祝いごとなのです。 親と一緒に見学や衣装合わせに行った人は身内や友達にもけっこういましたよ。やはり、第一子や長女だったり家風を重んじる家の人でした。30代だとあまり聞きませんが。 中にはあらかじめ親には内緒であちこち回り好みの衣装や式場の候補を決めておいてから、親御さんと一緒に行くようにしている人もいました。(とんでもない所や服を候補に入れられないように) ちなみに私は兄や姉が母の希望や期待を十分叶えてくれたので、私の時は100%ノータッチでした。

19710409
質問者

お礼

回答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.4

私は式場見学と衣装選びは母親と行きました といっても旦那様がノータッチだったので、一般的とはちょっと違います 旦那様側の親は完全ノータッチでした 母を連れて行ったのは、親の目線でみて欲しかったからです 親族などに対して親には親としての責任があります 私も30歳になってましたけど、親の目線とは違うという自覚がありました なので、最初に連れて行き安心してもらいました 母は口は出さずに、ただただついてきてくれただけです 間違った方向に進んでいれば、遠慮なく言ってくれといってありましたが、特になかったですね 衣装選びなどは一緒にできてとても楽しかったようです ちなみに打ち合わせは全部1人でやりました お金も口も出さない。これが両家の共通した見解です

19710409
質問者

お礼

答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

  • dorce0000
  • ベストアンサー率29% (872/2971)
回答No.3

一概に言えませんよ。 だいたい、「結婚式というものは○○」という認識自体が 家ごとに、個人ごとに違いますもんね。 私は親に付き添って欲しいというより 後から難癖つけられたらかえって面倒だと思って 親に来るかと水を向けてみましたが かえって当惑されました・・・ 反対に夫の両親は、打ち合わせのためとか特に必要なかったのに 「面白そう。暇だから、打ち合わせの時一緒に行っていい?」 と文字通り何も口を出さずに、散歩気分で同行しました。 ご両親の「行くものだ」というのは、ですから世間一般の基準ではなく 自分が属している階層においてはそうである とか 他は知ったこっちゃないが、自分の考えるまともな層ではそうするはずとか そうでないと自分の考えるまともな結婚準備にはならないとか・・・ といった感じかと思います。

19710409
質問者

お礼

答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

noname#166310
noname#166310
回答No.2

>私も彼も30代後半でもう十分な大人なので相談同意させてもらって、あとは2人で考えて決めていいものと思っていたのですが。 そう思います。 相談、同意というのが大事です。 親から不満がでないようには気をつけました。 引き出物は親の顔を立て、親の取引業者を自ら選択しました。 衣装合わせは自分の分はつきあってもらいませんでしたが(相手の親は自営で遠方な上娘はいますし、私の親は休みがあわなかったので)、フェアには一緒にいき決めた式場を実際に見てもらいました。 決める前にはもちろん「ここにしようと思う」と報告はしました。 親や兄弟の衣装合わせには逆に付き合い、それを含めて費用を全額支払ました。 誰が費用をだそうと、当日ゲストから見れば親は「招く側」の人間です。 いろいろと知っておきたいというのは当然のことだと思います。

19710409
質問者

お礼

答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

noname#189632
noname#189632
回答No.1

必ずしも親が一緒に同行するものでもないです。 私たちの場合は、式場、衣装合わせ、その他引き出物等、親は一切関与、同行していません。二人で決めました。 両親両家ともに自分たち二人で決めていいとの事でしたので。 今時、親が付き添うのはあまりないように思われます。 ブライダルフェアーなどはカップルのみで、親同伴は見たことがありません。(結婚式段取り中の式場との話し合いに親同伴の方はいらっしゃいましたが)衣装合わせに、母親と来ている人は何組か見受けられました。 ですので、 式場や衣装などの結婚式費用を親がすべて持つと言うのであれば、親の意見を尊重する必要があり、同伴すると言うのであれば、したがう必要があるとおもいます。 結婚式の費用を自分たちがすべて出し、自分たち主催でするならば、親の同伴は必要ないと思います。(式場、その他衣装は、当日までのお楽しみ、ということで)

19710409
質問者

お礼

回答してくださった皆さまありがとうございました。 すべてのご意見が参考になりましたので、同じお礼に統一させていただきますがとても感謝しております。 親には費用負担は必要ないと思いますが、きっとこれから援助がありそうです。 それは別に衣装は彼にとってはわからない分野(どれみてもいいんじゃないかというだろう・・)だし、私の趣味だけではいけない面もあると思うので母も一緒に行けたらと思います。 ただ、やや距離がある(彼の住まい、式場まで約2時間かかる)のでちょっと気軽ではないですが。 予想以上に多くのご意見をいただき驚いております(笑) 初めてのことで戸惑いが多くて不安いっぱいなのでまたご相談したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 名古屋で結婚式場探しをします

    名古屋で来年の春に結婚をすることになり、来月から結婚式場探しをする予定です。 みなさんは、何個くらいの式場を見学して決めましたか? まだ具体的には何も決まっていません。ホテルもいいし、レストランウェディングもいいなぁって感じです。アドバイスお願いします。

  • 結婚式場の決め方

    結婚式の質問なのですが 先日、彼女かドレスを見てみたいと言うので、ドレス屋さんへ見学に行きました。すると式場の仲介や、式全体のコーディネイトもやってくれて、 式場と直接交渉するよりもお得ですよ、と薦められたのですが、既婚者の友達は皆、式場と直接交渉して決めたそうです。 式場と直接交渉するのと、仲介業者を挟むのと、どっちがお得なんでしょうか?あまり貯金が無いので出来れば安くしたいなぁ…等と悩んでおります。

  • 結婚式場探しってみんなどうしてますか?

    結婚が決まりまして、今から結婚式場探しをしなきゃと思っています。 来年の春くらいを目処に探そうと思っていますが、 皆さんの結婚式場探しはどのようにされているのか興味があり、 いろいろ知りたいと思いました。 やっぱりCMとかもやっているゼクシィをまず買うのでしょうか? 以前本屋さんで見たらすごく分厚くて重そうだったんですけど。。 私はIT関連職なので、WEBで探す方が便利だなーと思ったりしてますが、いろんなサイトがあるのでどれが一番ベストなのか悩んでしまいます(_ _;)電化製品なんか購入する時は必ずクチコミを見ますけど、結婚式場選びもやっぱりクチコミとか見た方がいいんでしょうか? WEBで見るのに一番おさえていた方がいいポイントなんか教えて頂けると助かります! ご経験者の方よろしくお願いします。

  • 式場探し

    式場探しについて、色々と教えて頂きたく。 本格的に動くのは双方の親から結婚の承諾を貰ってからになりますが、 雑誌やらネットで式場探しに関する情報を見ると、結構大変なんですね。 自分も彼女とゼクシィを買って見ているんですが、何から始めて良いのやら状態で。 (1)結婚の挨拶が済んだら、気になっている式場のブライダルフェアに行こうと考えて いるのですが、場所によって相談会、試食会、ドレス試着会などそれぞれ別日程で 単独にある場合、どれから先に行くべきですか?全部参加した方が良いですか? (2)フェアに参加する時、一発目の見積もりを貰えと言われますが、自分達が挙げたい形(挙式時期、 人数、挙式内容)をある程度具現化して行った方が良いのでしょうか? 見積もりの金額が妥当か相場を把握した方が良いとも聞いた事があるんですが、どの様にして   相場を調べれば良いのでしょうか? (3)無料相談所を使うという手段はどうでしょうか?聞いた話では、相談所経由で式場を決まると マージンを取るので値引きが難しくなると聞いた事もあるのですが・・・ 聞きたい事は山ほどあるのですが、別の機会として。 宜しくお願いします。

  • 式場選び

    彼と結婚の約束をしていますが、先日結婚の段取りで大喧嘩をしました。 プロポーズは8月でした。が、彼の親は海外住まいの為、挨拶は年末。それまでの間は親への承諾がとれて いないので、それから始めようという話をしていました。 が、基本的にはお互いつきあってるのも知ってますし、結婚したいってことも親には 伝えてますので、式場探しくらいはしてもいいかな?と私は思っていました。 (もちろん予約はしません、あくまで候補選びです。) 親に挨拶する前にいろんなことで話を進めすぎだと怒ってきました。といっても彼と 一緒に婚約指輪を見に行ったりもしていたのに・・・。 そしたら、彼は親に挨拶して、両家の顔合わせをしてから婚約指輪を購入、指輪が できあがってきたら式場選びと段取りを言ってきました。 私はどうも納得が行きませんでした。 挨拶したら式場選びを一番最初にするんじゃないの? 彼はどうやら婚約指輪がなければ婚約にならないと思っているようです。そんなばかなぁ~ っておもいました。じゃー指輪なしの人は婚約してないのか!って言いたくなりました。 はぁ~どっちにしろここで愚痴ってもしょうがないですよね。 彼の考えに愕然としました。このまま結婚するのはとても不安です。 彼にわかってもらうにはどうしたらいいのでしょう?

  • 結婚式場の選び方

    結婚が決まり、来年を目処に結婚式をあげる予定で、式場選びをしているところです。 先日、ゼクシィなびに初めて行き、段取りや式のイメージを固める作業をしてきました。 まだ、式場のピックアップや下見の予約は入れてもらっていません。 しかし、その後友人から聞いたのですが、ゼクシィなびを利用して式場を契約すると、式場がマージンをなびに支払うので、わからないように割高にしたり、値引率が低いからやめた方がいいと言われました。 大きなお金が出ることですし、出来る限り費用を押さえられたらと思うと、このままゼクシィなびで式場探しをしていていいものかと思えてきました。 どこを介して決めた方が一番良いのか? 費用や内容に違いが出てくるのか? わからないことが多く、迷ってしまっています。 選択肢としては (1)式場を自分達でピックアップし、直接契約する。 (2)結婚式口コミサイトを通して下見予約 (3)そのままゼクシィなびで、式場をピックアップだけし、紹介はやめてもらい自分で下見予約(ゼクシィに申し訳ない気もしますが) (4)ゼクシィなびでそのまま決める これらの違い、メリット、デメリットなんかも有りましたら、式場選びをご経験された方や、働かれていた方など、アドバイスいただけましたら幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 結婚式場探し・・・無料相談所を活用するかどうか

    見て頂きありがとうございます。 来年の10~12月に結婚式を挙げたいと思っており、式場をいくつか見学しようと思っています。 先週末に1件見てきたのですが、ネットではわからないチャペルの大きさや、周辺の雰囲気が気がかりで、結局しっくり来ないで終わってしまいました。 普段、式場探しにはゼクシィネットを使っており、「チャペルの大きさや周辺の雰囲気までは雑誌やネットでは分からないし、何件も見て回るのも手間だから、無料のゼクシィ相談カウンターを使ってみようかな」と思い、今週末行こうと予約をしました。 ですが・・・色々調べたところ「無料相談所を通じて会場を見学した&誓約した場合、自力で見学&誓約するより割引が少ない」等の情報を見つけました。 正直、あまりお金に余裕はないので、無料相談所を活用して誓約し挙式費用が割高になる(もしくは割引額が低くなる)のは避けたいです。 そこで、いくつか質問があります。 1.式場見学(ブライダルフェア)予約はゼクシィのネットを通じて・・・と思っていたのですが、この場合、最終的に契約した際は割引額に差が出るのでしょうか。それぞれの式場HPから直接申し込んだ方がいいのでしょうか。 2.無料相談所を活用すると、やはり割引額に差が出るのでしょうか。 3.無料相談所の窓口は活用し、いろいろな式場の情報だけを得て、あとは見学予約を自分たちで・・・というのは印象がわるいでしょうか。(その場で予約もどんどん取られるとは聞くのですが・・・。) 4.こういった結婚式場の誓約について、無料相談所を使うとか使わないとか、ネットを通じての予約であるとか、そういった面で費用にどう響くかご存じの方がおりましたら、何か情報をいただけると助かります。 どうぞよろしくお願いします。

  • 名古屋の結婚式場のアドバイスお願いします!

    遠距離恋愛なのですが、このたび結婚することになりました。 彼が名古屋に住んでいるので名古屋で結婚式を挙げることにしました。 彼も忙しく、私も退職に向けての引継ぎなどで結婚式場を見学に行ったりする時間があまりとれません。 最初は籍だけ入れて落ち着いてから結婚式を挙げようとも考えたのですが、両方の両親が入籍前に結婚式を挙げて欲しいとの希望もあり、結婚式場探しをすることになりました。 半年後の結婚式でそれまでに2.3回しか打ち合わせにいけないのは無謀ですか? 遠距離恋愛をされて結婚された方アドバイスお願いします。 また、おすすめ結婚式場のサイト等をご存知でしたらお教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 皆様の結婚式場のポイント教えてください♪

    いつもお世話になります。今年からgooで質問させて頂き、まだ問題を抱えている事柄もありますが、多くは解決することができました。有難うございます。それで来年結婚式を挙げる決意に至りました。現在色々な式場を見学したりして、理想のイメージがだんだん湧いてきてはいるんですが、なかなか決定することができません。そこで、既婚の皆様は結婚式を挙げる際、どのようなポイントを優先して、式場を選ばれましたか? また独身の方でも、今までご招待された式で、こんな面が良かった、又は良くなかった、ありえない!など、ご経験を教えて頂きたいです。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 結婚式場の選び方について

    今年結婚予定です。 彼と式場見学をしており、食べるのが大好きな私たちはレストランを中心に検討していま。 現在2軒候補があるのですが、彼と私とで折り合いがつかず困っています。 彼が気に入っている式場はお料理は抜群に美味しいのですが、 ・階段しかない ・ゲスト用の更衣室がない ・控室が外階段で降りる地下にひとつだけ ・トイレが男女各2つで、披露宴会場のフロアにはない といった欠点が挙げられ、おもてなしをするにあたってあまり良くないと私は考えております。 私が気に入っている式場は少し予算が上がりそうですが、そういった点はクリアしており、私は彼を説得しているのですが、 『足の悪いやつなんてほっといていいんじゃない?レストランの人が抱えあげるって行ってくれてるし。 親族控室なんて要らないよ、ロビーで待ってもらえるから。』 と聞く耳を持ちません。 彼には高齢のおじいさんや車椅子の親戚もいます。 うちの母は親族の更衣室は絶対に要る!と言っています。 お酒を飲めばトイレが近くなるのは間違いないと思うのですが、私がコマゴマ気にしすぎでしょうか? ご意見頂戴したくご相談させて頂きました。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう