• 締切済み

vob⇒auの携帯で再生

vobのファイルをauのINFOBAR2で再生したいのですが、フリーソフトを教えて頂けませんか?

みんなの回答

  • VARIMASI
  • ベストアンサー率44% (162/366)
回答No.1

拡張子を、mpgにすれば再生可能じゃなかったかな? てか、INFOBAR2ってmpgに対応してたっけ?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VOB再生

    VOBファイルが再生できるフリーのplayerを教えてください!   ☆お願いします★

  • vobファイルの再生方法とmpegに変換したい。

    拡張子がvobのファイルはどのソフトを使用しても上手く再生できません・・・普通のMEDIAやrealでは再生できないのでしょうか? また。vobファイルをmpegにしたいですが。フリーソフトでできれば紹介した頂きたいです。よろしくお願いします。

  • VOBファイルの再生について

    VOBファイルの再生について教えて下さい。 PCでVOBファイルを作成したいと思っています。 はじめ windows media playerで再生を試みたところ「ファイルを開けません」とのメッセージが出ました。自分なりに調べてみたところDVD再生ソフトをPCにいれれば再生できる~との記載を見てPowerDVDをインストールしました。(コーデックの関係?) このPowerDVDですが、市販のDVDなどの再生は問題なくできるのですが、VOBファイルを再生すると画像は出るのですが、音声がでない状態です。 他のPCで同ファイルを再生すると問題なく再生できることからファイル自体に問題はないと思うのですが… 他にインストールが必要なものなどあるのでしょうか? アドバイス等あれば是非お願いします。 ※OSはVistaを使用しています。

  • 拡張子がvobのファイルが再生できません

    拡張子がvobのDVDを再生しようとするのですが再生できません。ウィンドウズメディアプレイヤーがいけないのでしょうか?それ以外のソフトで再生できるのであれば、フリーソフトでそういったものはあるのでしょうか。ソフトが原因でないなら何が原因なのでしょうか?サッパリわかりません。質問の意味がよくわからないかもしれませんが教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。

  • VOBファイルの再生について

    DVD decrypter(Mode:IFO)で落としたVOBファイルのことで。。 前から貯めこんでいたDVDを、PCから観れるようにDVD decrypterを使って、 VOBファイルとして外付けHDDに管理していました。 前PC(windows XP, 再生プレイヤーはPower DVD6)の時は全て問題なく再生されていたのですが、 買い換えたPC(windows 7 64bit, 再生プレイヤーはフリーソフトのGOM Player)ではファイルによって タイムコード?が本来の再生時間よりかなり短かったり、途中で飛んだり、さらには途中で終わってしまったりするファイルもあります。 再生バーが最後まで進んでしまってもそのまま再生はされているのですが、上記のような現象が 起きたり、早送りもできないので、なんとかしたい状況です。 同じやり方で保存してあるVOBでも、問題なく再生できるファイルもあるので(タイムコードも問題無し)、 何が原因でそうなっているのか分かりません。 何度かDVD Fab 8 を使ってやってみたのですが、正常に再生できるファイルと そうでないファイルはやはり出てきます。 GOM Playerを再インストールしたり、VCDGearでmpegファイルを作ってみたりしたのですが どれもうまくいきません。 Power DVD6 では普通に再生できていたので、再生プレイヤーの問題でしょうか? コーデック等であれば、再生自体ができないですよね? 大した知識もないので困っています。 DVD decrypterで保存した際にVOB以外のデータ(IFO等)は削除してしまっています。 この状況から、今までのVOBファイルを正常に再生させることは可能でしょうか? 使用PC: NEC valuestar VW770/DS6B Core i5 mem8GB 再生プレイヤーはプリインストールでWin DVDforNEC(再インストール用のDVDディスクは無し)     ダウンロードでGOM PlayerとReal Player 新たにPower DVD(現在11?)をインストールすれば解決するのだとしても、できればWin DVDは残したいので何か他の手があればと思っています。 他に必要な情報のご指摘があれば、新たに記載したいと思います。 どなたか助けていただけますようお願いします。

  • GOMPlayerでvob mpgを再生できない

    こんにちは、実はGOMPlayerでvob mpgファイルが再生できないんです。 vob mpgファイル全部ではなくて、一部のvob mpgファイルが再生できないんです。 再生しようとするとフリーズし、画面が固まってしまいます。 vob mpgファイルはDVDをDVDShrinkで吸い出したものです。 教えてください。よろしくお願いします。

  • auのAMCファイルについて

    auの携帯をから、auのスマートフォン「INFOBAR A01」にしまた。 携帯時代に撮った動画ファイル(AMCファイル)を、INFOBARに移したのですが見れなくて困っています。 皆さんの中でも同じ経験をされ、対応されている方がいるのではと思い、どう対応されているのか気になります。 自分なりに調べてみたのですが、なかなか良い方法が見つかりません。 アドバイス頂けたら幸いです。 1.例えばAMCからフリーソフトで3gp変換できる物が有るみたいです。 そうされている方いましたら、使いやすいソフトをご紹介下さい。 2.アンドロイド用再生・変換アプリ等お知りの方いましたらご紹介下さい。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • DVD映像(VOB)をウォークマンで再生したい。

    DVD:EXILE JAPAN /Solo(2枚組AL+4枚組DVD付)の中のDVD映像 ウォークマン:NS-S745 PC:OS/Win7 DVDの映像(VOBファイル)をウォークマンに取り込み、再生したいのですが上手くいきません。 VOBファイルをMP4に変換しましたが、綺麗に再生されません。(映像も音も乱れます) 1)著作権の問題か何かで、ウォークマンへの取り込み・再生は不可能なのでしょうか。 2)ウォークマンでの再生が可能なら、その方法を教えてください。(フリーソフトで) 以上、宜しくお願いします。

  • VOBファイルの再生がおかしい

    現在DVDから取り込んだVOBファイルについて困っています。 DVD-Rに録画したテレビ番組(アナログ放送)をDVD Decrypterというソフトを使ってパソコンに取り込んだんですが、出来たVOBファイルをGOM PLAYERで再生してみた所、非常におかしな状態になっていました。 本来、1時間の番組の再生時間が約20秒になっており、その時間になったら再生が終わるのかと思いきや、それからも少し再生は続きます。 が、それから少し経つと映像と音声が途切れ途切れのようになり、急に映像が飛んだりし、そのおかしな状態が数秒続いたあと、そのファイルの再生は終わり、次のファイルの再生に移るんですが、他のファイルも同じような状況でした。 GOM以外のプレイヤーでも再生してみましたが結果は同じで、試しにVOB拡張子をmpgに書き換えてみましたが変わりませんでした。 必要な情報かはわかりませんが、OSはVistaで、録画した後のDVDはファイナライズ済みです。 取り込みの際には下のURLのように、ファイルモードで取り込みました。 http://www.backupstreet.com/backupTec/dvd/howtorip.html 自分なりに調べてみたんですが、思うような情報が得られません。 心当たりのある方がいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

  • VOBファイルを再生できかいか?

    DVDにあったVOBファイル、IFOファイルやBUPファイルがあるだけで、実際にDVD-Rに焼いても再生できないです。どうすれば再生できるのでしょうか?いろいろ調べたらDVDをコピーしたいときは専用のソフトが必要とか書いてあって、CDをコピーするのとは大違いって本当でしょうか? また元となるDVDがなく、VOBファイル、IFOファイルやBUPファイルだけあってもDVDをコピーできないのでしょうか? うまく説明できないけど、それでもわかっていただけた方は教えてください。

このQ&Aのポイント
  • EPSON PX-105プリンタを新しく購入したWindows 11のPCで使うためには、EPSONのサイトからWindows 11対応のソフトをインストールする必要があります。
  • インストールの途中で「かんたん自動設定は終了しませんでした」と表示される場合、PCのスタートメニューから設定を開き、Bluetoothとデバイスの設定を確認してください。
  • プリンタとスキャナーの項目でプリンターが表示されているが、エラー状態になっている場合は、詳しくない方でも解決できる方法がありますので、ご指導します。
回答を見る