• 締切済み

今度こそ

先月、婚約破棄について質問させていただいたものです。 先月、自分の親の体調不良、彼が優しくなったように思われたので、親には相談できず・・・仕事の面接などもありましたし実家から彼の方に戻りました。 ですが、これから前撮りなんですが、私の母は見にきたいと言いました。ですが彼は「面倒くさい!来たいなら誠意を見せろ!」と・・・。この話をしてから機嫌が悪く、「おまえと一緒にいる価値ない」「おまえに結納金なんて無駄金だよ」と言われ、「実家に戻れば?」とまで言われました。 ここで「帰る」と言えれば言いんですが、殴られたりしそうで・・・明日彼が仕事に行ってから、実家に帰るつもりです。 ですが私がグズグズしている間に、結婚式まで1ヶ月もないんです・・・ 彼に訴えられそうで怖いですし、やっぱり何も言わないで実家に戻るのも彼がかわいそうなんて思う自分もいて。 さっきまでは絶対実家に帰るつもりでしたが時間が経つにつれ薄れそうで怖いです。 質問になってないですが・・・アドバイスお願いします。

みんなの回答

noname#142920
noname#142920
回答No.1

こんにちは。 ずっとご質問見て心配してましたが…別れておられず、結婚に進んでおられたとは驚きました…。 DVの人って、暴力的な時期と優しい時期とを繰り返すんですよ…。 だから、被害者は「元に戻ってくれた」って思ってしまったり、「あたしが悪いから彼はあんなことをするんだわ」なんて思い込んで行くんですよー…。 決めるのはgogogo35さんなんですが、今のあなたは多分、普通の精神状態ではないと思います…。 個人的な意見ですが、 ・実家に帰って、親御さんに相談する ・婚約破棄は後日としても、結婚式はひとまず延期する  (これは親同士の話し合いにしてもらうことです) …が必要では? このまま結婚しても、彼の暴言に耐え、いつ殴られるかびくびくと彼の顔色を伺うばかりの人生になりますよ? 不幸になるために結婚しようとしているようにしか見えないですよ…。 たとえ訴えられても彼と別れたほうがいいです。 暴言・暴力のことを言って、戦うしかありません。(親御さんにも戦ってもらいましょう) 恋人同士の間でもDVは犯罪です。私は法には詳しくないですが、彼の方に非があるように思えますよ? 「訴える」って向こうが言うのだって脅迫でしょう? 親御さんと相談し、必要なら弁護士などにも相談して、対処されるべきことだと思いますよ。 多少お金はかかりますが、あなたが逃げるためなら安いものだと思いますよ。 でも、多分、あなたが慰謝料取れる案件だと思いますよ?  これまでの質問ではまだ殴られてはいなかったように思いますが、顔や腹を殴られたり蹴られたりするのも時間の問題かと、私は思っています。 >彼がかわいそうなんて思う自分もいて DV被害者になってしまう人は、こういう風に思える人なんですよ。 私みたいにそういう相手を切り捨てられるタイプなら、そもそもさっさと逃げるので、被害者になれないんですよ。 気分を害されたら申し訳ないのですが、かわいそうなのはあなたです。 彼は加害者です。 確かに人を愛せないという意味では“かわいそうな”人ですが、だからと言ってあなたを不幸にしていいわけはありません。 結婚してしまったら、その後の生活も離婚も本当に大変ですよ? 今逃げるよりも何倍もおそらく大変なはずです。 とにかく実家に逃げて、親御さんに暴言と暴力の話をしてください。 あなたの中に彼への愛があるのでお辛いとは思いますが…。 ここに書きこむって事は、あなたは本心では逃げたいんですよ。 すこしだけ勇気を出してがんばって下さい。 すでに殴られる恐怖で服従してしまうという傾向が見られます。 このトラウマを治すにもどれくらいの期間がかかることか…。 実家に戻ったら、彼との電話も面会もされないほうがいいですよ。 全部親御さんを通してやりとりしてもらって、直接は関わらないほうがいいですよ。 関われば関わるほど、あなたの精神は傷を負います。 彼を愛しているとは思いますが…。 ここで思い切らないと、今後の人生が大変な事になりますよ。 他の方の意見も聞いてみてくださいね。 でも、とにかく、実家に帰って親御さんと話し合ってください。 親御さんの体調不良を心配されているなんて優しい方だと思いますが、娘が暴言・暴力にさらされているなんて、親御さんはそっちの方が心配だと思いますよ? いろいろ考えるのはそれからです。 くれぐれも、「私が我慢して結婚したら丸く収まるんだわ」なんて考えてはだめですよ。 収まりませんから。酷くなるだけですからね。

参考URL:
http://okwave.jp/qa5222168.html,http://okwave.jp/qa5224251.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 破談したほうがいいですか?

    婚約を破棄しようという、 ところまで話が進んでるのですが(私が進めました)、 本当に破棄したほうがいいのか・・・私が悪いのかよくわかりませんので、ご助言いただけたら幸いです。 結婚にあたって、新たに買う必要な家具の一覧を 作ってほしい、という彼からの頼みがあり、引き受けました。 しかし、私が必要だと感じたのは4点だけだったし、 一覧にしてませんでした。 彼が「一覧は作ったのか?」と再三聞くものですから、 4点なら、覚えておけるし、作りたいなら作ってよと、 逆に頼みました。そうしたら、 「お金はこっちが払うのに、買うものも明確にしないのか。 なんでも人任せか、馬鹿もの」 というメールが来ました。 私は 「お金は結納金(足りないのは私)で払うつもりなのに、出してくれるの?」 といったら、 結納金=彼が出した、というのです(実際には彼の実家です)。 しかも話がこじれて 結納をどうしますか?と初めに言い出したのは、 私の実家だったため 「こっちは結納金を請求されて、はぁ?って思ったけど、お金を出してやったんだ」、みたいに言い張るのです。 結納のときは、確かにもめました。 しかし、私の両親は、 結納は「けじめ」としてやりたいんであって、 結納金がほしいのではない。結納金を請求されたと思うのなら 結納金はいりません、とはっきりとお伝えしました。 しかし、彼のご両親の好意で、結納をしていただき、 結納金もいただきました。 私は、結納金を渋々出してやったんだみたいに いわれて、とても傷つき、もう破談しようと思いました。 それで、一方的に破談したいといいました。 彼に私の怒ってる理由を伝えても、 彼は結納金については事実だし、どうでもいい。 私が家具を一覧にしなかったのと、一方的に破談したことについて 責めたて、自分には一切、非がないというのです。 彼の言ってることのほうが正しいんでしょうか。 なんかすごく悲しいです。私の感情は間違ってますか? よろしくお願いします。

  • 結納金

    結納金は自分がだすんですか?それとも親ですか? 結納金と婚約指輪で平均いくらぐらいですか? 教えてください。

  • 婚約破棄、どのように対処すれば良いか

     以前「結婚に迷い」というタイトルで質問させて頂きお世話になったものです。 いろいろ皆様のアドバイスを頂き、親と相談した結果、挙式約3ヶ月前で婚約破棄をしました。 彼は承知ですが、彼の親がかなり怒っていて「精神的苦痛を与えられたから慰謝料払え!結納金倍返しろ!」と言ってきてます。 彼の親にとっては寝耳の水でショックを受けられるのは当たり前のことと思います。 私は彼の親とは仲良くやってきました。 彼の親のことは好きでしたので。 婚約破棄となった原因は彼の人の気持ちを傷つけるような言動に私はもうこの人と一生やっていけないと思ったからです。 この場合、結納金の倍返し・慰謝料を払うべきものでしょうか? (結納金・指輪の代金・式場・衣装代のキャンセル料はもちろんこちらが払います) 今は彼の親からのまたいつ怒りの電話がくるか怖くて心臓がドキドキしてしまいます。 どうか皆様のご意見よろしくお願いします。

  • 婚約破棄後の結納金について

    以前質問させて頂いた内容から(私の性格に我慢できないと言われ直すと、 言ったところ見直す期間がほしいと、彼のほうから婚約破棄を言われ) 結局、結婚式場のキャンセルをし、別れたものです。 彼に直接会い婚約指輪を返したところ、あげると言われ結納金も返すよと言ったの ですが、「慰謝料みたいなものだから、返さなくていい。」と言われました。 結納金は100万円で彼本人のお金だそうです。 父と母に話したところ、最初は返したほうがいいと言っていたのですが、本人が返さ なくていいと言うのであれば、返さなくていいよ。と言われました。 このまま、返さなくてもいいのでしょうか? 別れてから連絡を取っていません。

  • 結納金の使い道について

    最近結納金の使い道で、少し親に言われた事なのですが 結納をして、結納金を100万円いただきました。 先日、新居のアパート代の敷金等、最初にかかるお金を 結納金の中から支払いました。 私の親はそれが、納得できない様です・・ 私の親の言い分は この辺だと結納返しはあまりしないし、 家は男側が用意するもので 結納金から出すのは・・どうなの? 家は、お嫁さんを迎える時は 結納金100万以外に、100万(賃貸代・引越し等に使う用)、 新婚旅行代は出したとの事・・ 彼をかばうわけではないですが もともと結婚をせかしたのも私の母親です。 彼(27)は転職して、まだ2年足らずで それでも、がんばって貯めたお金を結納金を 婚約指輪にあててくれました。 本当は結納もしなくていいと言ったのですが 私の親が、略式結納だけでもしたほうが、との意見もあり、 結納をし、彼の両親は、略式どころか丁寧に結納品まで揃えていただきました。 他にも何十万もする婚約指輪とかいらない  と言ってあったのですが 私が昔から欲しがってたグッチの指輪を 婚約指輪としていただきました。 私としましては、その気持ちだけでも とってもうれしかったので 私も彼も27歳ですし後は、 お互いの親に負担をかけさせない様にと思い 結納金から賃貸代を支払ったのです。。 丁寧にしてくださってる彼や彼の両親に 私の親の言い分は・・なんだか恥ずかしくて・・ とても言えません。 結納金は、確かにこちら側が頂きましたが 2人で大事に使おうと話してあります。 ・・私の親が言っていることが正しいのでしょうか・・? 用意する分担なんて・・ これから2人に関わるお金であるわけですから 私はどちらでもいいと思うのです。 私の考えが子供なんでしょうか?? ご意見、アドバイス等宜しくお願いします。

  • 結納金と婚約指輪の関係について

    ご相談です。 この度12月に結婚が決まりました。 そして7月に結納を行うことになりました。 彼と婚約指輪を見に行ったのですが、彼曰く、自分が買うのではなく結納金の一部から買うというのです。 結納金はおそらく100万だと思うのですが、そこから50万を現金で持参し残りの資金で指輪を買うそうです。 もし50万以上の指輪であれば足りない部分は彼が出すそうです。 そんなことを私自身に言ってくること自体驚きですが、結納金ってそんなもんなんでしょうか? 私は婚約指輪は男性が働いて貯めたお金で買ってくれ、結納金は先方の「家」からいただくものだと思っていました。 世間一般ではいかがなものでしょうか? ちなみに彼は独立心が強く、当初は親には何の援助も求めないという考えを主張したため(うちの親は結婚式の費用程度はお互いの両親が出してあげればいいという考え)揉めたことがありました。 それなのに婚約指輪は親が出すなんて・・・ちょっと矛盾してますよね。先が思いやられます。

  • 私の家は母子家庭で、今度結婚する予定なんですが

    私の家は母子家庭で、今度結婚する予定なんですが 母が、新郎側からの結納金を自分の今後の生活のあてにしているようなんです… 結納金は親が使うものなんでしょうか?最近は嫁入り道具も買わないし必要ないと思っていたのですが… よく分からないので、教えてください

  • 結納金

    結納金を頂いてましたが相手の親の好意て家や電化製品を全て買ってもらいました 自分の親に話したら甘えるとこは甘えて良いが それは結納金で買う物だから結納金からお金返しなさいと言われました 旦那さんになる人は買ってくれるって言ってるから良い…とりあえず買ってもらった分返したってうまく言っておくように言われ結納金の半分は私の親に渡すよう言われました…でも最近 結納金を貰っておいて自分の親に買ってもらうのは話しがおかしくないか言われ それは私側がする事だから自分の親に何かするように言われました…結納金もらい相手の親から一式揃えて貰った方いましたらどんな事をしたのか教えてもらえませんか?

  • 結納金と指輪のお返し

    結納する事が決まり、話し合った結果結納金50万で結納返しなしとなりましたが50万程度の婚約指輪もお披露目します。(指輪はもうすでに頂きました)この場合、指輪に対するお返しはした方が良いのでしょうか?結納返し無しと決めたのに何か用意するのは変なかのでしょうか。 後、彼に結納金は何に使うか聞かれました。彼はうちの親がテレビなど、親が欲しいものを結納金で買うものだと言います。仮にそうだとしても相手に何を買うか言っておく必要があるのでしょうか。私は新居に必要な物を結納金で買おうと思っていました。彼の言い分は正しいのですか?

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう