• ベストアンサー

好きなアーティストモデルのギターに近いギターを見つける方法

noname#117567の回答

noname#117567
noname#117567
回答No.1

3本とも確認しましたが、 ブランドとしても問題あるところではなさそうですし、 スペックも問題無さそうですし、 値段も安価ではないので、 基本的能力は高いギターだと思います。 似たモデルでしたら、 ・フェンダーテレキャスターカスタムにフェンダーハムバッカーPU増設、トレモロユニット交換 ・フェンダーテレキャスターにPU交換、パーツ交換 ・アイバニーズのチューニング同型モデル にすることになると思いますが、 前者2つは改造するにしても結構きついでしょうね。 値段的にもスペック的にも問題視していないのであれば、 「アーティストモデルを買うと後々後悔する場合があるそう」というある意味正しいクチコミ先入観を捨てて、 欲しい形はコレだ、 欲しい音はコレだと思えばアーティストモデルはコストパフォーマンスに優れていると思います。

zxcpoikjha
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり値が張るだけに、3本とも基本能力の高いギターなのですね。 >・フェンダーテレキャスターカスタムにフェンダーハムバッカーPU増設、トレモロユニット交換 ・フェンダーテレキャスターにPU交換、パーツ交換 ・アイバニーズのチューニング同型モデル 恥ずかしながら、私はギターをさわったこと自体無いので意味がほとんど分かりませんでしたが、似たモデルを探すのは大変ということは分かりました。 >欲しい音はコレだと思えばアーティストモデルはコストパフォーマンスに優れていると思います。 なるほど、アーティストモデルはコストパフォーマンスに優れているのですね。 アーティストモデルも含め購入を検討しようと思います。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ヘビーメタルに適したギターアンプ

    ヘビーメタル向けの廉価なギターアンプを探しています。 できれば1万円以内の物が知りたいです。 ちなみに、スリップノットやマリリンマンソンの音が好きです。 よろしくお願いします。

  • どうしょ…

    ギター(テレキャス)を買うので質問さして頂きます。 FenderのTele Thinline Deluxeか…FenderのClassic '60s Telecasterをどちらにするか迷っています。 両方共メキシコでTele Thinline DeluxeはSCANDALのHARUNAが使用、Classic '60s Telecasterはflumpoolの山村隆太さんが使用しているかと思います。 実際に楽器店で試奏して決めたいのですが自分が行ける範囲の楽器店では取り扱ってなく、取り寄せしたら買わないといけないって店員に言われので2本共取り寄せて貰って音を聞く事ができません。 通販の方が安いので自分のは楽器店で試奏して、よかった方を通販で買いたいのですが… 通販はイシバシ楽器、島村楽器、山野楽器、他など有名な所にしようかと思っています。 質問は大きく分けて2つ 1.Telecaster Thinline DeluxeかClassic '60s Telecasterどちらの方がいいか 2.通販で買った時のメリットデメリット (楽器店で試奏してよかったと思ったやつにしたいので、自分に合わないなどはなし) わがままですが極力早い回答が欲しいです お願いします。

  • スリップノット、バケッドヘッドみたいな

    スリップノットやバケッドヘッドのような、いわゆる『かぶりもの』で活動しているアーティストが一覧になっているサイト、またはタイトルに挙げたもの以外でそういうアーティストをご存知であれば名前を教えて下さい。 派手なメイク(マリリン・マンソンなど)は除かせて頂きます。 あくまで『かぶりもの』でお願いします。 洋楽、邦楽は問いません。 邦楽だと知っているところではポリシックスぐらいです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • squierのテレキャスターの評価を知りたいです。

    特に「Squier by Fender J5 Telecaster」の評価を知りたいです。 自分はフェンダーの安価版で海外アーティストのシグネチャーモデルが多いイメージがあり、 「Squier by Fender J5 Telecaster」が欲しいのですが、楽器屋で見かけることがありません。 youtubeの投稿動画のみでの自己評価、また「Squier by Fender J5 Telecaster」しか見ていないこともあり、 皆さんの中でsquierを使っている方がいらっしゃいましたら使っているギターと評価を教えてください。

  • 校内放送でウケの良さそうな曲

    校内放送でウケの良さそうな曲 高1の男子で今年、放送部に入部しました。 この夏休みが終わったら初めて曲を流そうと思います。 そこで、僕がよく聴くアーティストで、ウケの良さそうな曲、タブーな曲を教えてください。 ※学校にはネイティブ? 外国人の先生も多いので、洋楽のタブー、ギリギリOKな曲は  詳しく教えてくださると嬉しいです 僕のよく聴くアーティスト ・邦楽 9mm Parabellum Bullet 凛として時雨 マキシマムザホルモン ミドリ 黒猫チェルシー Droog 神聖かまってちゃん サカナクション Fact(洋楽? ・洋楽 オフスプリング マリリンマンソン スリップノット クラスには何人くらいかはこれらのアーティストを知ってる人はいると思いますが 僕の友人は皆知りませんでしたし(悲)ほとんどの人はジャニーズ、アイドル、西野カナ等 が好きそうです。 (オフスプリングは一人の友人に教えてもらってベスト版を貸してもらいましたが) 回答よろしくお願いします

  • デス声が得意な方(特に女性の方で)に質問です。

     私は20代の女性です。音楽が大好きで毎日のように聴いています。 特にラウド・パンクやブラックメタル、デスメタルが大好きです。 マリリン・マンソンやスリップノット、エンペラーなどが大好きでカラオケで歌えたらどんなにいいかなぁ・・といつも夢見ています。 ですが・・もともと私の声は声量がなくて、とてもおとなしく、優しい声だと言われます。 友人にも「○○ちゃん(私)はやっぱり、アイドル系やオリビア・ニュートンジョンのような女性アーティスト曲に向いてるね。」と言われ続けています。 カラオケに行くといつも自分の声に合ったポップス系の歌ばかり歌ってしまい・・なんだかもどかしい気持ちです。男友達がデス声で歌っているのを聴くとうらやましく思っています。 音楽好きな私なので、もちろんポップソングも大好きですが・・やはり歌えたらなぁ・・と思ってしまいます。 最近、男友達にディル・アン・グレイを勧められ、聴いてみたらと、とてもいいなぁと思った曲があり、歌ってみたいけれど、程遠い夢・・。 男友達がうらやましくてたまらないです!! アンジェラ・ゴソウのように女性でもデス声やシャウトがとてもうまいアーティストがいらっしゃいますよね。 一般女性でもとてもうまい方を動画で見たことがありますが、どうやって歌えるようになったのか不思議です。 やはり女性でも、もともと声量があって男っぽい声質の人でないと歌えないのでしょうか。 自分は女性だけれど、デス声やシャウトが得意!!という方、よくカラオケで歌っているという方、ぜひ良い方法がありましたら教えて下さい!! 良いサイトや書籍を知っている方、女性が歌いやすいデス声やシャウトを使った曲やアーティストをご存知の方もぜひ、教えてください。 また、男性の方でも普段は優しくて、おとなしい声なのに、実は歌える!!という方の意見も宜しくお願いします。 自分もなかなか歌えなくて・・と私に共感してくださる方も大歓迎です♪

  • ギターのモデル

    ギターのモデル くるりのライブで使用している岸田さんのギターのモデルは何というやつでしょうか? ご存知の方ご返答お願い致します。 http://www.youtube.com/watch?v=gshy6hzTlGU

  • このギターのモデルを教えてください!!

    このギターは学校の先輩から譲り受けたのですが、先輩自体もその上の先輩から受け取っていて、FERNANDESのギターであるという事しか分かっていないのです・・・ どなたかこのギターがどの方か分かる方が居りましたら是非教えてください!! 全画でないことはごめんなさい! ヘッドの部分はシャープで黒です。 ブランド名は白色で書かれています

  • 渋いギター・どのようなアーティストを聴けばいいのか

    http://www.youtube.com/watch?v=jws3XhDGAIE この動画のようなギターを演奏するには どのようなアーティストを聴けばいいですか? 速弾きのようなテロテロした感じではなく こういった渋めの感じのギターを習得したいと思っています。 オススメアーティスト・教則本など教えていただければ幸いです。 宜しくお願いします。

  • ギターで有名なアーティスト

    こんばんは。 最近ギターに興味を持ちはじめて、いろいろ名曲を聴きたいと思っているのですが、私の知っている範囲ではエリッククラプトンくらいしかギターで有名なアーティストを知りません。 おすすめのアーティスト&曲をたくさん教えていただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。 ※ちなみにギターに興味をもつキッカケとなったのが、kurikinton氏の「God knows」です。久々に曲を聴いて感動しました。ギター1本でここまで高揚感を与えることができるものかと… http://jp.youtube.com/watch?v=dfQh20oeZxs&feature=related