• 締切済み

教えてください・・・非通知ワンギリがいつも決まったタイミングにかかって来ます!

Kasukianoの回答

  • Kasukiano
  • ベストアンサー率41% (7/17)
回答No.1

身に覚えがないのであれば無視が一番だと思います。 ずっとモヤモヤしてて気持ち悪いのであれば電話番号変更も可能ですし。 そういうのは業者の可能性が高いと思います。 私も高校の頃に架空請求の非通知電話が集中してかかってくることがありました。かかってくる曜日とか時間帯とかは決まってませんでしたね。 怖くなって途中から無視してたらこなくなりましたよ(^^; 非通知は本当に気持ち悪いですよね。。

関連するQ&A

  • 携帯への非通知ワンギリ

    非通知ワンギリのいたずらが多いらしいですが、携帯を4年間で3台変えました。番号も変えたのですが、この間、3台全ての携帯に非通知ワンギリが定期的に続きました。今もあります。 こんな3台共っていう偶然あるでしょうか? それともどの携帯にもそんなに頻度が高くかかってくるものなのでしょうか? ちょうどその時期に、ある人にある理由で、非通知ワンギリという方法で私宛にメッセージをとお願いしたのですが、むしろこの人からのものと考えてよいでしょうか? 理由はここでは明らかにできませんが、その人には、今のところ確かめることはできない状況です。

  • 非通知ワンギリ着信が定期的にきました

    こんにちは。 ちょっと前のことなのですが、毎月20日~25日くらいになると必ず非通知着信がありました。 月に一度なのですが、いつもワンギリです。いや、ワンギリより短く携帯を近くに置いていても着信がなったことに気づかないこともあるくらいでした。 それが1年か1年半くらい続いた気がしますが、それ以上もそれ以下もなく気がついたら非通知着信はなくなっていました。 その間に機種変もしてそれでも続いていたので携帯の不具合でもないと思います。 今のところ身の危険も感じたこともないので忘れていたのですが、ふと思い出しまして質問に至ったのですが、これは何か考えられることはありますか? よろしくお願いします。

  • 携帯への非通知ワンギリ

    ある人に非通知で構わないのでワンギリを・・と、要求しました。彼女の私に対する関心を確かめるためです。彼女とは、携帯の番号は教えてもらえない間柄です。 その数日後、一回目の非通知ワンギリがありました。 それから4年間に3台の携帯を使い、番号をそのたびに伝えました。 この4年間、2ヶ月に1度~1ヶ月に1度2度継続的に着信があります。もうずーっとです。 しかし、いたずらもあるようで不安になってきたというところが正直なところです。 どう考えたらいいでしょうか?

  • 【非通知ワンギリ】の意味。

    ボーダフォン(J-XXシリーズ)の携帯を持ち3年目です。 これまで「番号表示したワンギリ」はありましたが、ここ1年半位は【非通知ワンギリ】がたまにあります。 【非通知のワンギリ】の意味は何なのでしょうか? 皆さんもありますか? 一人の友人にはたまにあるそうで 「この番号が使われているかチェックしている」と言われたのですが、だからといって今まで特に何の被害もありません。 前は非通知でしたがコールが続いたので3コール目位に電話をとったのですが、無言だったので気持ち悪いので切りました。 今は非通知拒否しています。 最近もかかってきて着信拒否の為コール音は無かったのですが履歴には残っていて本当気持ち悪かったです。 本当3.4ヶ月に1回ですが、気味が悪いし何かトラブルに巻き込まれないか心配です。 ちなみにyahooのIP電話は以前は非通知でしたが今は番号通知されているのでそれではないと思います。 また携帯では殆どネットはしませんのでアダルトサイトは行った事がないですし、 たまーに来る出会い系メールも見ずに削除しています。変な請求も来た事はありません。 疑いたくないですがもしかして前彼?!(1年前に別れその後来るようになった。誕生日に非通知ワンギリが来た) と思いましたが、別れてから電話もメールも一度もないし特に変なメールが来たという事はなく、 メールの方では問題は発生していませんので関係ないのかもしれません。 どう思われますか?

  • 非通知着信のワン切り

    非通知着信がだいたい毎月一回ずつぐらい定期的にあります。 必ずワン切りです。 もう何年も続いています。 日付や曜日や時刻は定まりません。 このような着信が何なのか、ご存知の方いらっしゃいませんか。 または、このようなことは普通は他の人にはないのでしょうか。 誰かが、故意にしていることでしょうか。

  • 非通知着信が10秒

    携帯電話でですが、 非通知着信が10秒かかって切れていることが週に一回くらい数ヶ月ずっとあります。これは新手のなにかの業者の電話でしょうか?わんぎりみたいな? 出ても無言なのでよくわかりません。。。 これって嫌がらせ?それともワンギリの発展バージョン??

  • 定期的な非通知着信について

    私の携帯には月1回くらいしか非通知着信はありませんが、それが、4週間置きの日曜日の深夜1時前後です。(月曜日の未明という言い方もあると思います。) 最近、それに気付いてしまい、気になっています。 ある理由から私は非通知着信拒否にはしていませんが、いつも寝てる時で、着信音に気付いたことはなく、朝、履歴があったことを知ります。 非通知でこんなに定期的(時間は深夜1時前後であるだけで不定期です。)に電話する理由って何か考えられるでしょうか?

  • 非通知のワン切りについて困ってます。

    一年半くらい前から、非通知のワン切りに悩まされています。最初の頃は不定期に、いつからか 実家に帰るたびにかかってくるようになり、その後は決まって月曜日に。一ヶ月くらいこなくなって安心していたら、ここ三ヶ月 ぴったり30日毎に 朝6時~9時の間にきています。知人に相談したところ、「非通知のワン切りは業者って可能性は低い。」と言われました。一人だけ 心当たりはあるのですが、顔見知りの嫌がらせなにでしょうか?返答 お待ちしております。

  • 非通知に困っています

    1ヶ月程前から非通知着信等で困っています。 出会い系サイトに私の携帯番号が載っているらしく毎日たくさんの着信があり、きりがありません。 特に非通知でかけてくる方は拒否にしても一日に100回はかけてきます。相手にしないのが一番と思っていたのですが1ヶ月もこのような状態です。 ちなみに私の番号は特殊なので変えたくないのです。良い対処の方法やアドバイスをお願いします

  • 非通知のテレビ電話・・・

    非通知のテレビ電話が毎日のようにかかってきて、気持ちが悪いです。一日1~5件。 テレビ電話の着信拒否、非通知の着信拒否等、設定はしていますが、携帯には不在着信有りと残っています。 いたずらにしては頻度が多すぎる・・・。知り合いからなら非通知でかかってこないと思います。ワンギリ業者みたいなのが無差別にかけているのかな(でもなぜTV電話?)前、携帯から懸賞に応募した時の情報が流出しているのでしょうか?・・・ 解決策知ってる方、もしくは私と同じ状況の人いますか?