• ベストアンサー

デロンギのBAR14Nについて教えて下さい

デロンギ・Delonghi のエスプレッソメーカーBAR14Nを持っています。 説明書を無くしてしまったのでお持ちの方にお聞きしたいのですが、写真で丸で囲んだ部品の役割、調節の仕方(調節が必要な物である場合)など教えて下さい。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorin38
  • ベストアンサー率59% (388/648)
回答No.1

指摘されている部分は、エスプレッソ用に挽いているコーヒーの粉をタンピングするところです。 サーバにコーヒーの粉を入れて、画面の赤丸の部分に下から上に押し付け、コーヒーの粉を固めます。 コーヒーの粉を押し固めて抽出することで、エスプレッソらしいコーヒーというか、クレマが出るようなエスプレッソコーヒーに仕上がります。

kasuke2001
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 下らない質問をしていまい赤面です。

関連するQ&A

  • デロンギ BAR14

    デロンギ社のBAR14というエスプレッソマシン?をもらいましたので 説明書をみながら早速使ってみました。 わからないのが、カップ一杯分を作る時のことです。 フィルターは一杯分用を使っても出てくる穴は2箇所ですが、 これはこのままで使うのでしょうか? いつもカップを一個しか使わないのですが、 もうひとつの穴から出てくるのが飛び散ってカップの外がとても汚れます。 一杯分だけ作る時でも、もう一つ横にカップを置く仕様なんでしょうか?

  • 日本のメーカーの全自動エスプレッソマシーン

    全自動エスプレッソマシーンはデロンギ社の物がよく見かけますが、 日本のメーカーの全自動エスプレッソマシーンはありますか? 日本のメーカーの物がある場合デロンギと比べると 味・維持費・保守などはどんな感じでしょうか? ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします

  • エスプレッソコーヒーの入れ方

    電気式のエスプレッソマシンを買いました。説明書どおりに抽出してみましたが、どうもうまくクレマができません。白い薄い泡がカップの縁にちょっと有るかな?位の出来です。 英国に居るときに毎日のようにエスプレッソを飲んでいて、あのクレマがたまらず、帰国してエスプレッソの機械を買ったのですが。説明書にも出来ると書かれています。 経験なのでしょうが、良くご存知の方がおいででしたら、そのコツをお教えください。 ちなみに機械はデロンギのBAR14N、豆はイリーの極細挽きです。豆の分量を間違えたのかと思いますが、さほど大きな誤差はないと思います。フィルターにはきっちり押さえてすり切れいっぱいまで入りました。よろしくお願いします。

  • エスプレッソ1杯用と2杯用って何が違うの?

    お世話になります。 先日デロンギのエスプレッソメーカー(EC200N)を購入しました。 コーヒー粉用のフィルターが「1杯用」と「2杯用」の2種類が付属されていて、説明書を見ると「2杯用」のフィルターを使って2杯分入れたほうがよりおいしく作れますよ、と書いてありました。 なぜ2杯分抽出したほうが美味しいエスプレッソが作れるのですか? お暇な方、よろしくお願いいたします。

  • 3way コーヒーメーカー

    レギュラー、エスプレッソ、カプチーノの3wayコーヒーメーカーを探しています。 詳しい方で、おすすめのものがありましたら教えて欲しいです。 価格は3万円弱まで。 調べたところデロンギBCO261N-BとデバイススタイルHA-9Sかなと 思っていますが、他にもありましたら教えてください! 重ねて、過去の質問で検索するとデロンギのフィルター不要のものだと コーヒーが粉っぽくなる、とありましたが、そうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イタリアンコーヒーとエスプレッソって・・・

    コーヒーメーカーが壊れたので、買換えようと思っています。 今までのものはコーヒーだけ作れる安いものだったのですが、せっかくなのでエスプレッソやカプチーノも一台で作れるものがあれば買いたいと思っています。 それで、調べてみたところデロンギのDC300型というコーヒーメーカーがいいかと思ったのですが、「レギュラー・イタリアン・カプチーノ1台で3役楽しめる」と説明してあり、注意書きでイタリアンコーヒーの後ろに「エスプレッソではありません」と書いてありました。(ーー;) そこでご質問したいのですが、エスプレッソとイタリアンコーヒーは全然違う味なのでしょうか?又、コーヒーとエスプレッソ、カプチーノを一台で作れる3万円まで位のものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • エスプレッソマシーンの調子がおかしいんです。

    デロンギのエスプレッソマシーンを使っているのですが、最近調子が良くありません。購入当初はスイッチを入れてから20秒程度で出来上がっていたのですが、今は抽出のスピードが異様に遅くなり、一分から遅いときには二分くらいかかります。 エントリーモデル(BAR14N)であまり高くなかったので、そういうものだと言われればそうなのかもしれませんが、何とかして元の状態に戻したいのです。 どなたか解決方法をご存知でしたら教えてください。

  • エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい

    エスプレッソのいれ方で、ショット?(15ml)+クレマも作りたい エスプレッソ・コーヒーのいれ方にお詳しい方教えてください。 自宅で3年ほど愛用したBRIEL製エスプレッソマシン(ES13J)が先日壊れたため(まだ捨ててはいません)、新しくデロンギ製のBAR14Nという機種を購入してみたのですが、クレマがきれいに出なくなってしまいました。 いろいろ調べたところ、BRIEL製には「クレママスター」という特殊なフィルターが使われていて、誰がどんないれ方をしてもクレマができるものだったそうです。 デロンギ製にはこれがついていないため、いれ方のテクニックをきちんと身につけなければ完璧なクレマはできないのだとか。 練習するしかないのかもしれませんが、まずはそもそもこういうことができるのか知りたくて質問しました。なお、マシンを操作するのも飲むのも主に夫です。日に4~5杯は飲みます。 エスプレッソ用のデミタスカップになみなみぐらいの分量に抽出したときは、確かにクレマに近いものができるのですが、すぐに消えてしまいます。これはヘタクソってことですよね。 夫は濃ーいエスプレッソが好きで、抽出の最初の大さじ1杯ぐらいのところだけ飲みます。この時点で一緒にクレマもほしいそうなのですが、テクニックが上達すれば作ることは可能なのでしょうか? それともBRIEL製マシンを修理しない限りは二度と「15cc+クレマ」のコーヒーは飲めないのでしょうか? 外国のカフェで注文すると確か出てきたような記憶がありますが、あれはどうやって作ってるんでしょうか?

  • やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか?

    やはり日本はインスタントの食文化なんでしょうか? スターバックス マクドナルド インスタントコーヒーのネスレなどが流行っていますよね? やはりインスタントがもてはやされる食文化の国なんでしょうか? その証拠なのかイタリア家電メーカーの老舗デロンギは家庭用のエスプレッソマシンも供給している ひとつのメーカーです 公式サイトを見たんですが、全自動のワンタッチカプチーノのマシンをアピールしていました。 がっかりしました 本来なら家庭用の手動式マシン ECM300EJをアピールするべきではないですか? そんな自分はイタリア製最期のマシン デロンギBAR-14を持っています。

  • エスプレッソマシンの騒音対策

    先日デロンギのBAR14Nというエスプレッソマシンを購入いたしました。 まだ操作になれつつも・・・という段階ですが、家で出来るエスプレッソとしては十分満足しています。 ただ一点、抽出する際にでる音が気になっています。 休みの日の日中などは、まあそれほど気にならないのですが、 夜などに入れようと思うと少々うるさく、家族にも気を使ってしまいます。(現在シンクの横にマシンを置いてあります) 知人には、なにかマシンの下に緩衝材のようなものを敷いては・・・と アドバイスをもらったのですが、良い方法(素材など)はないでしょうか。ホームセンターなどでそろえられる材料で自作できれば・・・と考えています。 良いアドバイスなどありましたらよろしくお願い致します。