- ベストアンサー
これって賭博にはならないの?
あるサイトで、下記のようなクイズがあります。 WebMoney(ウェブマネーでコンビニから支払う)を賭けてクイズに正解すると賞金を貰えるものです。 これって賭博行為にはならないのでしょうか。 私自信は、賭博と思っているのですが・・・。 お教え頂けますか。 【サイトの見出しより抜粋】 このチャレンジコースは、インターネット専用プリペイドカードWebMoney(ウェブマネー)を使用する有料クイズレースです。 開催期間は、毎月1日(1~14日)及び15日(15~月末)の月2回です。 各開催期間中の参加ユーザーのうち、上位5位までに最高賞金30万円をはじめ豪華賞品が贈呈されます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
賭博場を開帳したものとなり、賭博開帳罪が成立します。罪は3月以上5年以下です。なお、参加すれば、賭博罪で50万円以下の罰金です。
その他の回答 (1)
- chikamin
- ベストアンサー率21% (15/70)
回答No.1
法律の専門家ではありませんが違法行為と思われます。 ギャンブルは好きなので長年の経験からこれはくさいとおもわれます。 主催者は多分集まったお金から3、4割カットして残金を賞金に回すのでしょう。 そうだとしたら違法行為だとおもわれます。
質問者
お礼
回答ありがとうございます。 WebMoneyと言えども寺銭ですよね。 違法行為だとしたら、警察へ訴えようかと思っています。
お礼
回答ありがとうございます。 御紹介のサイバーカジノの解説を読ませて頂きました。 たいへん勉強になりました。 質問のサイトには近づかないように致します。