• ベストアンサー

The Beatlesの曲名

私の昔のバイト先ではいつもビートルズの曲が流れていました。 その中の1曲が頭から離れないのですが、題名がわかりません。 その曲はイントロから激しいギターのトレモロがあって、それからロックチューンで始まるような曲でした。だいぶ速い曲だったような気がします。 情報は少ないですが、どなたかわかる方は教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

No.2です。 それではIt's All Too Muchはどうでしょう?

kaka196
質問者

お礼

まさにこれです!! ありがとうございました!! 胸のつかえがとれました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • tetsu-k
  • ベストアンサー率46% (196/426)
回答No.3

No.1 です。 もしくは、Helter Skelter ?

kaka196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 説明ヘタですいません。 曲の頭部分でギター1音だけを鳴らして、それをギターのトレモロアームで歪ませて、曲に入るというものです。 ボーカルの声を聞く限りでは、けっこう新しい曲かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

I FEEL FINEてはないでしょうか?

kaka196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 I feel fineではありませんでした。 ビートルズの有名どころをかなり探して無かったので、もしかしたらマイナーな曲かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tetsu-k
  • ベストアンサー率46% (196/426)
回答No.1

Revolution でしょうか?

kaka196
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 トレモロを使った歪んだ音が鳴ってたと思うので、Revolutionでは無かったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オアシスの曲名がわからん!

    多分、オアシスの代表曲だと思います。 つい今日まで、オアシスの存在を知りませんでした。この曲を知ったのは音楽専門チャンネルで流れてたんです。 「あっ、この曲なんかのコマーシャルでやってたなぁ・・・」ってな感じでアーティスト名を見てみるとオアシスでした。 でも今、頭の中にはそのメロディーが残ってません。しかも、曲が視聴できるサイトを紹介してもらっても今パソコンがおかしくて音が出ません!(T_T) ですが、そのオアシスが歌ってるシーンは、辛うじてこのバカ頭に残ってます。 ギターかベースの人の髪型は昔のビートルズみたいな感じで、失礼ですがやる気がなさそうでした。 ヴォーカルは、後ろに手を回して組んであごを上げて歌ってました。 ・・・でもこれじゃぁヒントになりませよね。 ですが、これだけで、この文だけで解る超人さんはいらっしゃいませんでしょうか?どなたか教えてください、お願いします・・・。

  • 曲名教えてください.

    ある曲の題名が分からず困っています。 結婚式で新郎新婦の紹介ビデオのBGMとして使用したいのです….ミドルテンポの曲で, ドーレドミーーー・ミファーミミーレーー・ミレドーーー・レミミーー がイントロのメロディーです. 少ない情報で申し訳ございませんが,回答よろしくお願いいたします。

  • 近頃のエレキギターのトレモロブリッジは

    現在T-squareのコピーバンドでギターを担当しています。アーミングを多用しますので、15年程前に作ったフロイドローズ付きのギターを使用しているのですが、そろそろ新しいギターを欲しいと思っています。 そこで色々調べたのですが、最近のエレキギターはフロイドローズなどのロック式トレモロはあまり装備していないんですね!時代の変化なのでしょうか。バッカスとかクルーズ等のストラトタイプのギターが気に入ったのですが、トレモロは6点支持とかウィルキンソンの2点支持が多いようです。 「トゥルース」や「オーメンズオブラヴ」等の昔の曲も演奏するためアーミングは外せないのですが、例えばウィルキンソンの2点支持トレモロ+ロック式ペグのギターでアームを多用した場合チューニングの狂いは発生してしまいますか?主に大きなアームダウンのみの使用ですが、やはりナットのロックがないと厳しいでしょうか。

  • 曲名を教えて下さい

    閲覧ありがとうございます。 多分2~3年位前に聴いた曲なんですが アーティスト名と曲のタイトルが分かりません ▼海外の女性シンガー ▼イントロがギターで始まる ▼歌い出しは静かな感じだけど サビはアップテンポ(?) ▼曲調がkelly Clarksonの My Life Would Suck Without You(曲名間違ってたらすみません。) にかなり近い(イントロ部分とか) 情報がかなり少ないんですが これかな?という曲があれば 教えていただけると嬉しいです。 乱文、長文申し訳ありません 回答よろしくお願いします!

  • 曲名教えて下さい。

    地元の商店街で流れていた曲なんですが、タイトルがわかりません(汗 どうか教えてもらえないでしょうか。 ○ギターロックで、男性の声(声質で言うと、ロードオブメジャーみたいな感じ) ○サビが「あー 止めないで やめないで ひとりにしないで」という歌詞で、 二番の頭が「ねぇ 急がないから・・・」 2番目のサビが「行かないで 消えないで ひとりにしないで」 といったような歌詞の曲。 こんな感じの情報しかないのですが、、、どうか手がかりだけでも教えて下さい。

  • 曲名が分からなくて困っています。

    こちらで初めて質問させていただきます。 ある歌の歌手と曲名が気になっております。 ・洋楽で明るいアップテンポな曲です。 ・パワーのある歌声です。 ・現在でも日本のドラマの挿入歌や有線、洋画などでも、耳にします。 ・特徴的なイントロで、自分が聞こえたのは エレキギターと思われる楽器で短く弾くような高い音で レレッレレ レレッレレ レーレレレ レレッレレ レレッレレ レーレレレ の繰り返しで始まり、 エレキ?はそのまま繰り返している状態で、 途中からベースギターかキーボードが低く ミーレードーシー  ドーレーソ(低い) もしくは ラーソーファーミー ファーソード(低い)と入ります。 他にも頭の中で再生はされるのですが音階に起こせない音がたくさんあります。 非常に少なく、分かりづらい情報で申し訳ございません。 自力で調べてみたのですがどうしても分からず、 今回質問させていただきます。 もし分かる方、いらっしゃいましたら、ぜひお教えください。 よろしくお願いします。

  • 曲名がわかりません。

    昔12~3年前ですが彼女からのエアメールという海外の旅番組がありました。そこで使用されていたOP曲が知りたいのです。 男性のボーカルでゆったりした曲調でした。 最初に聞いたときはビートルズが歌っているのかと思いました。 出だしはギターで始まります。 2009年の5月くらいにこの曲を使用している旅番組かバラエティ番組を1度みかけたのですが、どんな番組だったか忘れてしまって・・。

  • ビートルズの曲名を教えてください!

    1週間前からずっと頭の中を流れてるのに、曲名が分からずモヤモヤしてるものがあります。 ビートルズの曲だと思うんですが、サビ(なのかどうかも怪しい)が、 ウー ラ、ウーラバボーイ みたいに聞こえる曲です・・・。 歌詞サイトをざっと一通り眺めてみましたが、上記のような曲は見つからず。 スローテンポではないですが、楽しげな曲ではなく、なんだか切なくなるような(私だけの感じ方かもしれませんが 笑)歌です。 そこまでマイナーな曲ではないはずです。 といいつつ、ビートルズじゃなかったらすみません。 よろしくお願いします。

  • ジャカジャカジャカジャーンと言うイントロの曲名?

    初めて質問させていただきます。よろしくお願いします。 昔どこかのCMで聞いたことがある洋楽で ギターでジャカジャカジャカジャーンと言うイントロ?から始まった曲なのですがどうしても探せません。 どういったCMだったかも……確かGパンのCMだったかな……違ったかな…… と言った程度です。 違う場面(CM以外)で聞いた時は曲の中に ヘーイ ローウ と言うワードが多く含まれていました。 とてもふわっとした質問で申し訳ないのですがピンと来た方がもしいましたら教えてもらえないでしょうか? ちなみに「ジャカジャカジャカジャーン」と言う音は曲中何度も出てきてとってもかっこいいです。 よろしくお願いします。

  • 洋楽初心者の私におススメの洋楽を教えてください。

    最近OasisのRock'n Roll Starをたまたま聞き、初めて聞いた時のビートルズと似た感じを覚えました。 ぜひとも他の洋楽も聞いてみたいと思っております。 クイーンとビートルズは昔から好きですが、Oasisの曲だとRock'n Roll StarやRylaが気に入りました。 歪ませたギターはあまり好きではなく、軽く歪ませた比較的クリーンな音が好きです。 Oasisに限らずのような気分爽快な感じ盛り上がる音楽をぜひ教えてください。よろしくお願いします。