• 締切済み

ソフトウェアのプレゼンについて

今度学校で日常生活で利用されているソフトウェアとその未来について発表しないといけないんですけど ソフトウェアって意味があまりわかりません 日常生活で利用されているソフトウェアって何があります? お願いします誰か教えてください

みんなの回答

  • diio-bri3
  • ベストアンサー率34% (130/382)
回答No.6

例えば、PCで家計簿付けてる人とかだとExcel使ってたりしますよね。 年末年始であれば年賀状用に、「筆まめ」とか「筆じまん」とか。 PCで音楽を聴いているのであれば、音楽再生用のソフトとか。 PCを使ってなくても、例えばカーナビの中にはカーナビ用のソフトが入っていますし、 携帯電話にも携帯電話でWEBをするためのソフトが入っています。 色々ありますよ。

  • nature345
  • ベストアンサー率15% (155/977)
回答No.5

  学校でプレゼンは数名かグループで発表すると思います。  Powrepointを使うのが一般的のようです。(スライドショウを使用)    内容ですが、他の回答のように範囲が広いので、よく選定を  する必要があります。  今、一般的なのはWINDOWSですが、印刷や写真のお仕事ではMACを  使用しています。また、携帯電話や家電の中も考慮しみてはどう  でしょう。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.4

ソフトウエアという言葉はいろんな意味を持っています。 ソフトウエアに対する言葉はハードウエアーですが ハードウエア・・形がありさわれるもの ソフトウエア・・ハードウエアを使うための技術・操作の体系     プログラムのことも言いますがもっと広く言えば自動車の運転技術や料理のレシピだってソフトウエアです。 人間で言えば身体がハードウエア、それ以外の脳や神経の働きはソフトウエアです。 コンピュータの世界では人間の本能にあたる中間的な部分をファームウェアと呼びます。 あなたがプレゼンされるソフトウエアとはいったいどれですか。

  • Gletscher
  • ベストアンサー率23% (1525/6504)
回答No.3

意味は辞書で調べてください。 「ソフトウェア」で調べるから分からないのでは? 「Software」で調べてください。 それにしても、「日常生活で利用されているソフトウェア」という表現はおかしいですね。 よほど世の中を知らない先生か、言い間違いか、あなたの聞き間違いではないかと思われます。

saikyousan
質問者

お礼

回答ありがとうがざいます そうですね一回softwareで調べてみます

  • topfall
  • ベストアンサー率24% (16/66)
回答No.2

簡単にいうと、かなり大雑把なくくりですが、 パソコンや、キーボードなど、実態があるものがハードウェア。 パソコンの中で活用するものが、ソフトウェア。 ワープロソフト・・・word・一太郎(学校は一太郎が多いですね。) 表計算ソフト・・・Excel インターネットエクスプローラー MediaPlayerなどなど 「日常生活」は、誰の日常生活ですか? その人の立場によって、利用するソフトウェアは異なります。 また、学校でプレゼントいうことは、その自治体の情報教育に関する設備環境も加味した内容にした方がいいと思います。 自治体により、かなり差がありますので。 設備環境によって、先生方の意識にもかなりの差があります。 ソフトウェアの意味がわからないのに、その未来について発表するなんて、大変ですね。 どなたか、もっと精通した方に代わってもらうわけにはいかないのですか? しかも、かなりくくりが大きすぎて、プレゼンしにくそうです。

saikyousan
質問者

お礼

詳しいことまで答えてくれて有難うございます

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.1

自分で考えるしかないでしょう。 田舎と都会ではまったく違う話になります。 あなたがどこに住んでどのような日常生活を送っているか、 分かりようがありません。

saikyousan
質問者

お礼

回答ありがとうございます もうすこし自分で考えてみます

関連するQ&A

  • プレゼン用ソフトウェア

    PowerPointのような、プロジェクタを利用したプレゼンで使う資料を作るソフトウェアを探しています。あまり使わないのにPowerPointを買うのは高すぎるので、安い製品を探しています。 機能的には、文字と簡単な絵がパラパラと表示できれば十分です。サウンドは必要ありません。編集機能も多くは望んでいません。多少、エディタでゴリゴリ編集するぐらいのことは覚悟しています。 OSはWin系で動くものを探しています。 どなたか、良いソフトを知りませんか?

  • プレゼン

    高3の男子です。 自分の学校は1年の時から年に3、4回みんなの前でプレゼンをするという授業があります。 そのプレゼンをするにあたって原稿を書いて何度かシュミレーションも自分でやるんですが、自分は人の前で話したり発表することが苦手で、発表中の声がふるえたり、非汗をとてもかいてしまったり、話している相手の方を見れなかったりと発表がうまくできません。 1年から発表を何回かしていけばなれていきうまくなるだろうと思っていたんですが殆どのびずに先日あったプレゼンでも上記のような感じになってしまいました。 今年はもう一度プレゼンをする機会があるんですが、みんなの前で堂々と緊張せずに発表できるこつとかがあれば教えてください(__) お願いします。

  • SF映画に出てきそうなソフトウェア

    SF映画に出てきそうなソフトウェアはありませんか? 近未来チックで一見して凄い!と思うようなソフトウェアを探してます ジャンルはどんなのでもかまいません

  • ソフトウェアの発達により税理士の仕事はなくなる?

    何の本なのか覚えていませんが「(コンピュータの)ソフトウェアが発達すると税理士は必要なくなる」といった事が書かれていましたが、そんなことはありうるのでしょうか。(現在もしくは未来)…よくは知らないのですが、テレビCMでもやっている「勘定奉行」などを利用すれば、中小企業なら税務署に申告できるということなのでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 高校面接のプレゼンについて

    私は1ヶ月後に推薦入試があるのですが、そこでやるパーソナルプレゼンテーションの内容が決まらずに悩んでいます。 プレゼンするテーマは「中学校の授業や課外活動、または日常の生活などにおいて興味関心を持ったこと」です。 自分は部活は3年間ソフトテニス部に所属していましたが、この学校は理系の学校なのでそのことでアピールできるとは思えません。 また、私は極度の上がり症なのですが、どうにかできないでしょうか? 甘えすぎなのはわかるのですが、どうかお願いします。

  • 上手なプレゼンをしたい!

    いつもお世話になります。 私は現在修士2回生です。 先日論文を提出し、公聴会も無事に終えました。 ここまでは良いのですが、公聴会後にある先生に 「研究内容は申し分ないが、もう少しメリハリのある発表にしてはどうか」 と指摘を受けました。 具体的には、発表試料そのものではなく、声の抑揚だそうです。 私は修士課程終了後会社勤めとなりますので、 人前で研究内容を発表する機会はもはやありません。 しかし、会社においてプレゼンを行う機会はいくらでもあると考えられるので、 今のうちから少しでもプレゼンをうまくできるように頑張りたいです。 そのためには、どのような話し方をするのが良いかの指針がほしいです。 そこで皆様に質問なのですが、 「プレゼンをうまく行うコツが載った書籍を教えてください」 特に、話し方という点について詳しく書かれている本が良いです。 また、その書籍を実際に利用してみて成果が挙がったかについても できれば教えてください。 よろしくお願い致します。

  • アプリケーションとソフトウェアは何が違いますか?

    ITパスポートの勉強をしていて SaaSとASPの違いの説明で SaaS→インターネット経由で”アプリケーション”機能を利用するための仕組み ASP→インターネット経由で”ソフトウェア”を利用するための仕組み と書いてあります。 これは同意味と認識してもいいでしょうか?

  • 良いCVSソフトウェア

    商用からフリーなものまでCVSソフトウェアは存在すると思いますが、 色々ありすぎてどれが使い勝手が良いか検証するのが大変です。 私は今のところTortoiseSVNを利用していますが、皆さん、どのソフトウェアを好き好んで利用されていますか?

  • ソフトウェア使用許諾書にある言葉二点

     ソフトウェアなどの利用規約で、 「本ソフトウェアは許諾されるものであって、贈与されるものではありません。」 というような表現があります。「許諾されるもの」にする意味は、なんなのでしょうか?  又、「このソフトウェアに、故意・過失を問わず、瑕疵がないことを保証するものではありません。」  という文章で、わざわざ、故意の瑕疵があるかもよ~、と言うのはなぜなのでしょうか?

  • コンテンツはソフトウェアですか?

    今晩は。 ソフトウェアの意味を調べていたら、映像や音楽などのコンテンツも、ソフトウェアに含まれるとありました。 ということは、AVI、MP4、MP3、WAVEなどのデータ一つ一つもソフトウェアに含まれるのでしょうか? いまいちピンときません。