• ベストアンサー

ロサンゼルス旅行のアドバイス

C62-2の回答

  • ベストアンサー
  • C62-2
  • ベストアンサー率31% (186/590)
回答No.1

10月出発の格安航空券は、4万円+TAX等ぐらいからありますが1ヶ月前(25日~35日)までの予約がほとんどです。 いそぎましょう。 また、10月から燃油サーチャージ(アメリカ往復で14,000円)が復活しますので、旅行会社に確認して早め(9月中)に発券したほうがいいですよ。

pinkypunk
質問者

お礼

素早い返事、ありがとうございます。 サーチャージのことは知らなかったので、C62-2さんの情報は有益でした。 今週中には航空券を購入しようと思います。

関連するQ&A

  • 【アメリカ・ロサンゼルスでの行程の組み方】

    【アメリカ・ロサンゼルスでの行程の組み方】 9月の中旬から10日間、ロサンゼルスに旅行へ出かけます。 そこで≪アメリカ旅行でのプランの組み方≫に関して相談させて頂こうと思い、投稿しました。 L.A.にてディズニーリゾート、ハリウッド、ユニバーサルスタジオを観光することはほぼ確定しています。しかし、ショッピング、その他の小さな観光を含めてもL.A.では5日間程度にしかならず、移動出来る範囲で他のエリアに遠征した方がよいのでは、と考えるようになりました。 航空券はL.A.発着ですが、特にずっとここに滞在したい、という訳ではありません。 また、のんびり過ごすよりも、割と刺激的な旅行を楽しみたいタイプです。 ●10日間の中でラスベガスなど別のエリアに移動した方が飽きずに楽しいプランになるでしょうか。また、もしそうであるならば、移動するならどのエリアがアクセスが良いのでしょうか。 ●L.A.で上記以外でオススメの観光スポットなどがあれば教えて頂きたいです。 留学中の彼氏に半年ぶりに会いにいくため、楽しいプランになるよう頭を悩ませています。また、相手があまり旅行慣れしていないため(私もですが…)、なるべく情報収集をしたいと考えています。 長文失礼致しました。宜しくお願い致します。

  • 一人ロサンゼルスの過ごし方

    こんにちは。 年末年始にかけて10日間ロサンゼルス在中の知人の家に遊びに行く予定でした。ですが、その人と会えなくなってしまい、航空券のみが手元に残っています。(ホテルも取っていません) 払い戻し不可のチケットのため、もったいないしせっかくなので一人で行こうかと考えています。 LAは何度も行っているので、観光地などはほぼ全て網羅していますので、一般的な観光以外の楽しみ方を考えているところです。 私は英語カタコトの女性ですが、びびなびなどのネットに出ている短期ルームシェアや、ユースホステルを利用してみようかと思うのですが、実際経験がある方いらっしゃったら経験談を教えていただけますか? やっぱり危ないのかとも思うと二の足を踏んでいます。 また、年末年始時期に行くのは初めてなのですが、お店などは閉まっているのでしょうか? 超短期の語学学校にも行ってみたいのですが、10日では無理でしょうか? 一人でもこれだけ楽しめた!という経験談お待ちしていますm(_ _)m

  • ロサンゼルス旅行についていくつか質問です

    2月20日前後に9日連続の休みが取れそうなので、5歳の娘とロサンゼルスに行きたいと思ってます。 (ディズニーランドやユニバーサルスタジオがありますので) 最初はバスや鉄道で移動できるところを観光しようと思っております。 その後、レンタカー借りて郊外に出たり、モーテルを利用するような旅行も考えております。 「5歳の娘と私の2人旅行」を前提に、いくつか質問がございます。 ○基本的なところですが、、、まだパスポートがありません。 24日に申請し、6日間で取得予定です。 パスポートが取れたら、国際免許を取りに行き、 航空券とホテルの予約をして、ESTAをしようと思います。 こんな感じで、20日からの旅行に間に合うでしょうか。 1.最初の2日間ぐらいはバスや鉄道の移動を予定しております。 その後は、レンタカーを借りてドライブしては、夜ホテルに戻るという過ごし方をしたいです。 起点とするホテルの場所はどの辺がよろしいでしょうか。 2.洗濯についてですが、どのようにすればよろしいでしょうか。 ホテルの有料サービスとかあるのでしょうか。 頼めばどのくらいの時間で仕上がるのでしょうか。 3.レンタカー移動時ですが、日本であれば、 トイレに行きたくなればコンビニで飲み物買ってトイレ借りて、、、 とできますが、アメリカではいかがでしょうか。 (都市部・郊外ともにどんな事情でしょうか) 4.雪は大丈夫でしょうか。 ロサンゼルスやサンタバーバラ方面やサンディエゴ方面は降らないものと思われますが、 ラスベガスに向かう方面は山間部を抜けるようなので、雪が心配です。 5.ホテルの駐車場でバレーパーキングというものがイメージがわきません。 好きな時に出入りできるのでしょうか。係りの人は24時間いるのでしょうか。 6.レンタカーで移動するような旅行をされている方は、いつ洗濯しているのでしょうか。 「泊っては走って」を繰り返していると思うのですが、、、 以上です。アドバイスをいただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ロサンゼルス郊外で3週間の滞在場所

    来月に3週間ですがロサンゼルスでゆっくりと過ごしたくて航空券とレンタカーの予約だけしました。まだ泊まるところが決まっていないので、経験者の方に是非アドバイスをいただきたく質問しました。 滞在中はハリウッドやディズニーランドなどの観光地には殆ど行く予定はなく予算もあるので、ビーチに行ったり、映画を観たり、部屋でゆっくりしたりできればと思っています。 滞在が3週間だと、どのような滞在方法がオススメですか?ウィークリーのアパートやキッチン付きのモーテル(レジデンス?)が一番いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • シアトルへ観光旅行 格安航空券は?

    今年の6月にシアトルへ観光旅行を計画しています。 シアトルは西海岸のロサンゼルスに比べて航空券が高い印象があります。 H.I.SやJTBで航空券の値段を調べたのですが、結構な値段がします。一番安くて7万円以上します。 これ以上の格安航空券を手配する方法はあるのでしょうか? 当方、海外旅行自体初めてなので勝手が分かりません。 もし、よりリーズナブルな旅券の手配方法をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんか?おねがいします。 ※航空会社によって値段に非常に差がありますが、安い航空会社は何かわけありなのでしょうか?ユナイテッド航空、ノースウエスト航空はコリアンエアーに比べて値段が高いです。(これもご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか?)

  • {ロサンゼルス-グランドキャニオン}往復交通手段

    学生の卒業旅行でアメリカへ行こうと考えています。旅行スタイルとしては、パッケージツアーではなく、航空券+ホテルだけを確保し、自由に行動するタイプです。 ロサンゼルス滞在時にグランドキャニオンへ観光したいと考えています。ロサンゼルス-グランドキャニオンの往復ツアーがありましたら、教えてください。 旅行会社(現地旅行会社ではなく、国内旅行会社)のパンフレットなどで調べた際ラスベガス-グランドキャニオンの往復ツアーは多数あったのですが、ロサンゼルス-グランドキャニオンの往復ツアーは、見つかりませんでした。 希望としては、時間の制約のためセスナ機を考えています。セスナ機で可能な限り安いプランを教えていただけると幸いです。また、セスナ機以外の格安プランも教えていただけるとうれしいです。

  • 南米旅行(ウユニ塩湖・マチュピチュ・イグアスの滝)

    来年の2月後半から南米に旅行を計画しています。 行きたいのはウユニ塩湖、マチュピチュ、イグアスの滝です。 2週間しか休みがとれないのですが、全て行きたいと思っています。 事情があり、8日目までにマチュピチュとウユニを両方観光する必要がある為、 前半、慌ただしい日程になっているのは理解しています。 また、本来であれば、最終地のイグアスからそのまま日本に帰れれば良いのですが、 航空券の都合上、いったんリマに戻るようにしています。 飛行機については、下記(1)(2)区間合わせて通しでスカイスキャナー検索で出てきたサイト 「フリーバード」または「ena」で予約しようと思っています。 ※遅延した場合でも通し予約であれば、後続便に振り替えてもらえると理解しています。 経路(1) 関西⇒ロサンゼルス⇒リマ⇒クスコ 経路(2) ラパス⇒リマ⇒イグアスの滝⇒リマ⇒ロサンゼルス⇒関西 南米は飛行機遅延が多いと聞きますので、遅延した場合でも渡航不可にならないよう、 観光時間が削られる程度で済むようにリスクを考慮したつもりですが、南米初渡航の為、不安があります。 渡航経験がある方、下記プランに対して変更した方が良い点や、 リスクの大きい点などあれば、ご教示頂けないでしょうか? ★★★1日目★★★ ・関空から飛行機で移動 -------------------------------------------------------------------- 日本航空(JAL) JL60 17:40KIX 大阪 関西国際 10:40LAX ロサンゼルス国際 ラン航空 LA601 20:35LAX ロサンゼルス国際 7:55 (+1)LIM リマ -------------------------------------------------------------------- ★★★2日目★★★ ・リマ空港で乗り継ぎ ※この飛行機が大幅に遅れると3日目にマチュピチュ日帰り観光に変更する可能性あり -------------------------------------------------------------------- ラン航空ラン航空 LA2027 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 9:40LIM リマ 11:15CUZ クスコ -------------------------------------------------------------------- ・空港からオリャンタイタンボまでタクシーで移動 ・オリャンタイタンボからペルーレイルで移動 ・マチュピチュ村に到着 ・マチュピチュ村宿泊 ★★★3日目★★★ ・マチュピチュ観光 ・夕方からクスコに向けて戻る ・クスコ観光&宿泊 ★★★4日目★★★ ・クスコ⇒ウユニ 移動 -------------------------------------------------------------------- ペルビアン航空 P9331 7:50CUZ クスコ 9:50LPB ラパス ・経由地のラパスで観光 ボリビアーナ航空ボリビアーナ航空 OB314 19:10LPB ラパス 20:10UYU ウユニ -------------------------------------------------------------------- ・ウユニ空港到着⇒ウユニ星空ツアー ※空港ピックアップ可能であればそのままツアー ⇒ ホテル移動 ・ウユニ宿泊 ★★★5日目★★★ ・ウユニ ツアー観光 ・ウユニ宿泊 ★★★6日目★★★ ・ウユニ ツアー観光 ・夕方頃から空港移動 -------------------------------------------------------------------- ボリビアーナ航空 OB315 20:40UYU ウユニ 21:40LPB ラパス -------------------------------------------------------------------- ・ラパス宿泊 ★★★7日目★★★ ・ラパス⇒リマ 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2403 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 10:25LPB ラパス 11:25LIM リマ -------------------------------------------------------------------- ・リマ 観光 ・リマ 空港に近いホテル宿泊 ★★★8日目★★★ ・リマ⇒イグアスの滝 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2443 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 12:30LIM リマ 18:25IGU イグアスの滝 -------------------------------------------------------------------- ・イグアス宿泊 ★★★9日目★★★ ・イグアスの滝 アルゼンチン側 観光 ・イグアス宿泊 ★★★10日目★★★ ・イグアスの滝 ブラジル側 観光 ・イグアス宿泊 ★★★11日目★★★ ・イグアス⇒リマ 移動 -------------------------------------------------------------------- ラン航空 LA2442 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 20:05IGU イグアスの滝 22:10LIM リマ 3時間40分 空港で接続待ち時間 ラン航空ラン航空 LA2476 | 航空会社:LATAM Airlines Peru 1:50 (+1)LIM リマ 7:50LAX ロサンゼルス国際 -------------------------------------------------------------------- ★★★12日目★★★ ・ロサンゼルス早朝到着&観光 ・ロサンゼルス宿泊 ★★★13日目★★★ ・ロサンゼルス到着&観光 ・ロサンゼルス宿泊 ★★★14日目★★★ ・ロサンゼルス空港移動 日本航空(JAL) JL69 12:35LAX ロサンゼルス国際 18:15 (+1)KIX 大阪 関西国際 ★★★15日目★★★ ・関空に帰着

  • タイの交通機関について。

    今度、友達とタイ旅行に行こうと思ってます。 今までは、いろいろな観光が含まれているツアーを申し込もうかと思っていました。でもホテルと航空券のみのプランの方が安いのが色々とあるので、そっちも調べ始めました。そういった何も含まれていないプランを申し込んだ場合は、公共交通機関等を利用して見学することになると思うのですが、バンコクの色々な寺院やアユタヤ遺跡は公共交通機関を利用して見学するのに向いてるのでしょうか? 例えば、バンコクを観光する際、寺院などはある程度エリアが決まっていますが、徒歩で歩いて周れる感じなのでしょうか(距離的、そして治安面で)。 ご存知の方、いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 3月にドイツへ旅行に行きます。

    3/4成田発フランクフルト着~3/10ミュンヘン発11日成田着の予定で行こうと思います。 大学生(男)3人で行くことになりました。日程としては、 4日午後にフランクフルトに着き、鉄道でヴュルツブルクへ、 5日にローテンブルクへ行き観光。 6日にフュッセンへ行き、観光。 7日にノイシュヴァンシュタイン城とホーエンシュバンガウ城見学後、ミュンヘンへ。 8日にミュンヘン観光。9日にバイエルン対デュッセルドルフの試合をアリアンツアレーナで見る。10日ミュンヘン出発。 という感じで考えています。宿泊はユースホステルとホテルどちらが良いのでしょうか?(ユースホステルの安全性が少し不安です。) 質問は、 (1)20万程度で抑えたいのですが、航空券は大体12万程度と考えるべきでしょうか?(ルフトハンザ、スイス航空、オーストリア航空のどれかを使って) (2)バイエルン戦のチケットは入手可能か?(viagogoでの予約を考えています。) (3)日程に無理がないか?(ここは、半日でいいとかここはもっと必要とかもお願いします。) (4)いくらい換金しておくべきか?(カードはVISAを持っていく予定です。) (5)この日程であればジャーマンレイルパスをあらかじめ買うべきか?

  • アメリカ西海岸旅行について

    はじめまして、sebasuchanと申します、宜しくお願いします。 早速ではございますが、この度結婚に伴い2月頃に ハネムーンを企画しました。本当はロサンゼルスが良かったのですが ANAのマイルを使用し無料航空券を使って行く為、 サンフランシスコになりました。 これからの生活の事も考え、節約旅行で行きたいと考えています。 日程としては 2/17(土)成田発 2/26(月)成田着(8泊10日)を予定しています。 ユニバーサルスタジオ(1日)、ディズニー(1日) ヨセミテ(1日)、グランドキャニオン(1日?) あまりショッピング等には興味が無いため 残りは市内観光等にあてるつもりです。 当初の予定としては、レンタカー主体の旅行にして 2/17 初日:SFOに9時着、レンタカーを借りヨセミテ国立公園へ行き観光。 移動に時間がかかった場合はfresono辺りで1泊して、翌日朝から観光。 2/18 2日目:ラスベガスまたはグランドキャニオン近郊まで移動(モーテル1泊) 2/19 3日目:朝からグランドキャニオン観光、昼過ぎにロサンゼルスへ向け出発        (出来るだけ移動しモーテルで1泊) 2/20 4日目:ロサンゼルスまたはディズニーリゾート        またはユニバーサル近郊で宿泊。(ほぼ移動日?) 2/21 5日目:ディズニーリゾート観光 2/22 6日目:ユニバーサルスタジオ観光 2/23 7日目:ロサンゼルスからサンフランシスコへ移動。宿泊? 2/24 8日目:サンフランシスコ市内観光、レンタカー返却 2/25 9日目:サンフランシスコ空港より成田へ 海外旅行経験はヨーロッパ方面(イギリス中心)は4~6回ありますが アメリカは初めてです。