- 締切済み
早稲田と上智の併願
早稲田と上智を併願して受験しようと思っています。 学校から進められてトフルゼミナールが出版している 『早稲田の英語』『上智の英語』を購入したのですが、 内容的にとてもボリュームがあり、2つを完璧にこなすのには とても時間がかかると感じました。 そこで質問なのですが、このテキスト、どちらかに絞って勉強したほうが良いのでしょうか??それとも両方完璧にこなせるくらい時間をかけても良いものなのでしょうか?? ちなみに英語の偏差値は駿台マーク模試で59くらいです。 回答宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#207055
回答No.2
No.1の方は、英語はどこも同じだと言っていますが、根本的に間違いです。早慶上智レベルですと、問題の傾向が大きく異なり別々の対策が必要です。さらに早稲田や上智の学歴は就活において大きな武器になります。そのために、「早稲田の英語」や「上智の英語」などのテキストの需要があり、売れるのです。 質問についてですが、今はもう受験を終えてしまっているとは思いますが、後学の受験生のために述べると志望する大学の学部ごとの赤本を解いたほうが効率的です。単語集は、難関大向けの一冊に絞りましょう。
noname#111031
回答No.1
諮問だあります。何学部を受験し、何の分野を専門に学ぶ積りですか? それによって、上智か早稲田を決められたら? 上智の英語とか早稲田の英語とか言っても、英語ですよ。要するに傾向を知るのに役立ちますが、合格するかしないかは、英語そのものの実力によるのでは。正当な実力を身につけていれば、何処の問題でも、同じことだと思います。 英語そのものの学習程度はどんなものなのですか? 失礼な質問でしょうが、入試問題に取り掛かる程度まで行っていますか?