• ベストアンサー

欝の時は何をしたらいい?

現在17歳で7歳の頃からずっと欝な状態でした。 やっと最近では心療内科などに通い、投薬による治療を受けています。 今は高校2年生の年齢なのですが、学校には通わずグウタラしています。 そこで思ったのですが、欝の時は何をしていれば良いのでしょうか? 勉強は手につかず、バイトする元気もなく、やることがありません。 ただグウタラして薬を決まった時間に飲めば治るのでしょうか? 再来年、大学受験もあるので心配です。 どうかご回答の方をよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

>ただグウタラして薬を決まった時間に飲めば治るのでしょうか? 「時間が解決してくれる」という言葉もありますが 恐らくそれだけでは難しいかもしれません。(少しずつはよくなっていくかもしれませんが) >そこで思ったのですが、欝の時は何をしていれば良いのでしょうか? 基本的には無理をせずに心を休めてください。(の方がいいと思います) 可能であれば「楽しい事、嬉しい事、暖かいでき事」などを鬱を抜けられそうな時に備えて先に探していくのが鬱を抜ける近道かと想います。 「楽しい事を発見する時間に使うぐらいなら、さほどメンタル的な負担も少ない」と思われますので。 個人的な意見ですが 「休んでいれば心は自然と回復してくれる事が多い」と思いますが じゃあ、「心が回復した後、うつを抜けるにはどうしたらいいんだろう」というところで そこで後ろ押ししてくれるのが「予め発見しておいた、楽しい事、嬉しい事、暖かいでき事」などです。 (自分が本当にやりたいこと。チャレンジしてみたいこと。などもあるかもしれませんけれど、多くの心を軽くしてくれる数々のものです) 「鬱であったとしても、案外と好きなことはできちゃったりしませんか?(美味しいご飯なら進んで食べられるとか、ゲームならそらなりに楽しめるのでできる)とか。」 私は鬱だったとき不思議だったのですが 「案外と、自分の好きなことというのは“体が少し重くてもできてしまうことが多い”ものだと気づきました」 で、そこで「その延長線として“なら予め、好きなことや、チャレンジしたいことを見つけておいて、心が回復したときに、その楽しい事や、目標に引っ張ってもらう”」というのはどうだろうかというところです。 実践済みですが、私としては自分自身の中ではそれなりに効果があったと思います。(現在普通に動けていますし) 勉強についてもですが 「ただするのではなく、楽しく勉強するにはどうしたらそうできるか?」という点を先に考えておくと、何か脱出の糸口がみつかるかもしれません。 ただでさえ鬱でやる気が沈下しているのに 「目標や夢、楽しみなくして“ただしなければならないからする”のであれば、きっと心が持たないはずですからね^^;」 無理をせずに、少しずつでいいので 「気軽にできること、楽しくできること、今後していきたいと思うこと」などを、少しずつ紙に書いて整理していくと、後の脱出の手がかりになってくると思います。 「こうすれば治る」ということは正直私にはわかりませんので、 「こうしていくと脱出に繋がるのではないだろうか?」と思ったことを書かせていただきました。 鬱のほう、脱出方法をみつけていくことで、 きっと脱出できますよ。

amido2331
質問者

お礼

自分のできる範囲、楽しくできるやり方が欝から少しでも抜け出すキーポイントですかね。 とても分かりやすい回答ありがとうございます。 楽しみながらできるものを見つけて行動していくことが大事なのですね。 小さな目標を少しづつでも見つけていきたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • non_tarou
  • ベストアンサー率35% (6/17)
回答No.7

ブログを書くといいらしいですよ。 何もしない日でも、心の中は忙しく動く日もあるでしょう。 TVを見て感じたこと。読書感想やお散歩記録。 前向きになれず自分を責めてしまうこと。病気のこと...。 何でも良いんです。また毎日更新する必要もないでしょう。 今は削除してしまいましたが、私もウツだった4年の間に 専門家から進められるままブログをアップしていたことがあります。 読者(?)の方からの暖かい思いが嬉しかったこともありました。 amido2331さんが、お元気になることを祈っております。

amido2331
質問者

お礼

ブログ、MiXIならやってます。 でも更新頻度が低すぎる感じです。 ちょっと更新してみようかなと思います。 良い参考になりました。ありがとうございます。

  • appa02
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.6

再び回答です。(自転車に乗って走った者です。) よかった(^.^) 私は、そのまま知らない町をただ走りました。 この道を行ったらどこに出るのか? 坂だったり、曲がり道だったり・・・! 海に出たり♪ ここはどこ? 私は誰?って気持ちになりましたよ。 もし実践していただけたら、また感想を聞かせて下さいね。 なんか発見しましたよ♪ とか。 でも車には気をつけてね。

amido2331
質問者

お礼

結構幅広くサイクリングしてらっしゃったんですね。 今はまだ少し元気ないけど、もう少し楽になったら思いきったサイクリングをしてみたいと思います。 2度目の回答ありがとうございます。 交通事故には気をつけます(^.^)

  • appa02
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.5

自転車に乗って、けっこうなスピードを出して近所を走りました。 (けっこうなスピードというか事故にならないように、テンポのいいスピードで) 家にいると本当に無気力になるから。 私の場合は、走ってる最中に悩み事とか、考え事とかしながらしたけど、 無意識でもいいかも。 一箇所だけ目標の場所を決めて、(私の場合は市営の図書館だった) そこから家に帰るまでできるだけ遠回りして帰りました。 自分の外に出やすい夕方の涼しい時に。 ここでの大事なポイントは、ダラダラこぐのではなく、スピードを出してこぐこと。 風を感じたら、家に帰った時、なんか達成感が沸きました。 (いや、実際なんも達成してないけどね(笑))

amido2331
質問者

お礼

体も動かせるし、いいですね! 散歩ぐらいしか思いつきませんでしたので、多いに参考にさして頂きます。 僕もその達成感を味わってみることにします(笑)

noname#201721
noname#201721
回答No.4

本を読みました。 部屋で映画を観ました。 音楽を聴きました。 おいしいお茶を飲みました。 散歩をしました。

amido2331
質問者

お礼

まったりする感じですか。なるほど。 参考になりました。

  • JP002086
  • ベストアンサー率35% (1462/4172)
回答No.2

薬は飲めば治ると言う物ではありません。 再発を食い止めているだけです。 現在は、投薬された薬により「動け!」とか「考えろ!」と言われても、薬によって抑えつけられて何も出来ない状態ではないかと思います。 通院で投薬治療が続いているとの事ですが、今まで、投薬されている薬の量や変更はありましたか? もし、何も変更されていなく、色々聞いてくれない先生でしたら病院を変えてみる行動も必要です。 そのために、口コミが無いに等しいのが「気分障害」ですので、地道に「何処に病院があるか?」を探して、自分の意向に沿った先生を探すことが一番です。 心療内科でも、以前の病院から頂いた紹介状の内容から処方されていた薬をそのまま投薬している場合が多々有るかと思います。 投薬の薬の量を変える事は、「気分障害」の再発を引き起こしてしまう危険性を含んでいます。 これをしっかりと調整できる先生であり信頼できる先生に出会う事が大事です。 そのほかに「自分で出来る事から、何でもやってみる。」要するに、身体を動かすことから始めてみるのも1つの手段です。 例えば、体力も落ちているでしょうから、朝の散歩から初めて数キロのマラソンが出来るように毎日、習慣付けてみる。 こんな所から、初めて大丈夫か? と思われるかも知れませんが、自分と対話しながら進めて行けば短くもなるし長くもなります。 最終的に理想なのは、薬に頼らず再発しない事なのですが、統計的に2回繰り返すと3回目が再発する確立は、かなり高くなります。 その事を念頭に入れ、自分で続ける事が可能な事から自分自身で訓練する気持ちで色々とチャレンジして行く事が大事です。 ご参考にどうぞ

amido2331
質問者

お礼

今、通院しているところでは場合によって薬を変えてみたり、調節したりしてくれているので、今のところ信用できる医師だとは思います。 何か1つ始めてみる。散歩なり読書なり何かしら始めていこうかなと思います。 良い参考になりました。ありがとうございました。

  • gtrfd
  • ベストアンサー率37% (16/43)
回答No.1

学校には行きたくなくて行ってないのですか? 私の場合、高1から3年になるまでの間、薬を飲みすぎていて記憶がありません。その後、未遂をしました。3年に進級できるという話があったのですが記憶のなかった高校生活の中に自然に溶け込める自信がなく 中退をしました。現在は専門学校にいってます。 私は音楽を聴いていたと思います。 あとは本を読んだり、寝ていたり。 薬が効きすぎてしまうので寝てないとけだるいんですよね;

amido2331
質問者

お礼

今通っている学校には行きたくない気持ちがあります。 楽しくなく疎外感がある感じで、休学中です。 薬が効きすぎるとだるくなってしまうんですよね~。 音楽とかもぼちぼち聴くことにします。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 何年も鬱が続くのはなぜですか?

    心療内科でいろいろ投薬されている人でも、何年も 鬱が長引くのはなぜですか? 薬が効かない人がいるということですか? 知人で、定期的に心療内科へ通い投薬されているものの 5年も鬱のままの人がいます。 本人にあまり詳しく聞けないのですが、 もし、薬を飲んでもあまり良くならないのであれば 心療内科に通う必要もないのではと不思議に思った のですが、(彼はカウンセリングを受けに行ってる のではなく、薬をもらいに行ってます) 投薬されても、鬱が何年も長引くのは 具体的にどのような状態なんでしょうか。

  • うつ。簡単に病院に行って本当にいいのか

    うつについてなのですが、私は前から一つの思いがあります。 それは「簡単に病院に行って良いのだろうか」という思いです。 私は数年前うつになり心療内科で「中うつ」と診断されました。 この病気が原因で仕事を辞めてしまうという事態に陥ったこともあり あの時は大変でした。 先生にお薬を頂き通院を重ね、次第にではありますが社会復帰でき、本来の明るく元気な自分を取り戻せました。 ですが、回復した今も頓服ですが薬とは完全に縁が切れません。 先生にこのことを伝えると「薬を無理に止めることはない。そのうち自然といらなくなるから」と言うのです。 保険の点数稼ぎかよ?と思うのですが、自分でも以前とまったく変わらず生活できているのに、あの「薬の安心感」が忘れられないのです。 うつの診断は言葉は悪いですが「アンケート」のようなものでほぼ決まります。そして病院側も一人ひとりのメンタルヘルスケアを充分に行なうのは時間的に難しく、どうしても投薬治療に偏ってしまう傾向にあると思います。 よくこのサイトでも「心療内科を一度受診してみては」という回答を見ます。 私はうつというものは単なる「心の悩み」ではなく完全に「病気」として「心がつぶれた」ような感覚に陥る状態であることを実体験しています。 しかし、簡単に心療内科を受診するのは危険ではないかとあえて思うのです。 誤解を承知で言うと「すべてうつに診断されてしまう恐れはないのか」ということと 「投薬の恐ろしさ」について抵抗があるのです。 皆様は心療内科への受診についてどのように考えておられるのか教えてくれませんか。

  • 鬱です、アドバイスください。

    前月くらいから様々な事情で鬱になってしまいました。心療内科に行って投薬治療中ですが、やはりつらいものがあります。 お聞きしたいことは、もちろん薬による治療は基本ですが、ご自分の経験したことで薬以外のもので鬱の方が気分を紛らわすことが出来ること、例えば外出で鬱の方が行けるような場所や活動、お勧めの動画や本など本当に何でもいいので、気持ちが楽になるような活動があれば知りたいです。 部屋に一人でいると気が滅入るものがあります。 鬱を経験した方、あるいは克服した方、こんなことをしたら気分がましになったなどあれば教えてください。ちなみに朝日浴はトライしてみましたがあまり変化はありませんでした。

  • 鬱ぽいんですが・・。

    この2週間ほど前から何だか気持ちが暗く、いいお天気の日でも心は鉛を抱えているように重く、くるしいです。 涙もろくもなってます。 それと少し離人症?の症状もあります。 (なんだかまわりが今までの違う感じがします) 食欲はありませんがいつもの八割ぐらいは食べられます。 専業主婦ですが、掃除洗濯などの家事もできます。 夜中に2~3回、目が覚めますが不眠ってほどでもないです。 年齢は55歳。 更年期鬱かと思い、心療内科に行きましたが、「もう少し様子をみて、ひどくなるようなら薬を処方しましょう」って言われました。 だから薬はなにも飲んでいません。 でも、ひどくはなっていません。 日によってすごく辛い日と結構友人と食事に行ったりできる日もあります。 このまま我慢できない事もないのですが、鬱だと早めの治療がいいようですし。 もう一度、心療内科を受診したほうがいいのでしょうか? 治療しないと欝はひどくなりますか? こんな気分になったのは初めてなので戸惑っています。 よろしくお願いいたします。

  • 不安障害とうつがすぐ消えた???

    現在40代。かれこれ15年ほど心療内科に通っています。何事にも不安で、すぐ鬱々して、仕事も手につかず、出勤前はこわくて、気が重い毎日でした。 これで、心療内科は切っても切れない関係になり・・処方されていたのは不眠なので、サイレース、ベンザリン、不安時に頓服としてデパス3ミリとソラナックス、抗うつ剤にジェイゾロフト、パキシル、レス林、スルピリド・・・・ある日、じっくりこの薬を見ていると、あまりの多さに怖くなりました。 ということで、大変人気のある心療内科へ転院しました。いきなり頓服は0にされ、睡眠薬はドラール1錠、抗うつ剤にパキシル25の3種類に減薬されました。先生は「あなたは、薬依存者です。荒療治ですが、もうすべて薬を断薬、今日からします」といわれ「副作用として4日から10日はそうとうな不安と不眠に苦しめられます。でもそれを乗り越えると、この不安と鬱は一気にらくになります」と・・・つらくて通い始めた、辛くて服用し始めた薬が、なんと、不安と鬱の原因だなんて。 でも人生このままではダメとおもい、その先生の言う通り、しっかり2週間断薬しました。そして今3週間・・今では薬なく睡魔も来る、不安すくなく、何も服用せず問題にも対応できるようになり、薬いらずになりました。飲んでいるのは夜に最低限のパキシル1錠25だけです。 前置きが長くなりましたが、いったい心療内科の実情ってなんなんでしょう。これまでたくさんの薬を飲まされ、まるでモルモットのように薬を何錠もだされ、実はその薬がベンゾジアゼピン中毒になって不安を起こしていたなんて。今回評判のよい医者に出会い荒療治をしたからよかったものの、ほかの心療内科は薬薬薬漬けの状態です。心療内科は実際に患者を薬で楽にしてくれるけど、完治させる気があるんでしょうか?それとも半永久的に通わせて上得意にするつもりなんでしょうか??実情に詳しい方、教えてください。15年もの間、いくつも転院してきて失ったもの・・・とても多いです。そして今であった厳しい先生に感謝しています。この心療内科の薬投薬だけの治療に問題を感じています。

  • うつと人生の立て直し

    本当に苦しい二年間を過ごしています。心療内科には昨年末から通っています。また、待ったなしの多重債務者です。病気ではなく症状どまりだそうですがうつ状態のほかに二つほど症状を持ってます。治療はゆっくりやればいいのでしょうが、この年で実家に療養し就職もできず結婚や自活の見通しもたたず、今週からわずかなアルバイトがやっとです。子供も欲しいので年齢のあせりもあります。薬もたくさんのまないとやってられません。近々債務整理にいきます。そんな風なので病院代もありません。もちろんカウンセリング代も。裕福な家族じゃないので元々助けてもらう年齢じゃないので今の助けが精一杯です。昔は夢をたくさんもちこんな自分じゃなかったし発病してからは病気も薬も勉強して治すのに必死でした。人が怖くもなってきて本音を話せる人も減りなにより相手の迷惑を考えてしまいます。主治医も忙しいから簡潔に話さないといけません。うつをパワーに変えて元気に病状と付き合うにはどうしたらいいのでしょうか。

  • うつなどの病気を抱えながら妊娠出産した方いますか?

    数年前からうつやパニック障害の症状があり心療内科にかかっているものです。 最近不妊治療の病院に行き始め、妊娠を希望しているのですが そのあいだのお薬などはどうされてましたか? 心療内科に通っていても妊娠出産した、という方いらっしゃったら どんなことでもいいので教えてください。

  • うつ病治療中の時の恋愛

    現在、強い不安感と被害妄想から来るうつの症状で、心療内科に通い投薬治療を受けています。 幸い薬が体に合っているようで、徐々に気分が落ち着いてきたところです。 恋愛から2年ほど遠ざかっており、最近は恋愛がしたいなと思えるぐらい元気になってきました。 そんな折、恋愛対象として見ていきたいような気がする人と、知人の紹介で知り合いました。 まだ好きとまでは思わないけれど、もっと仲良くなってみたいというか彼に興味を持っています。たぶん。 彼もうつ気味で同じ薬を飲んでいることを知り、親近感がわいたのかもしれません。彼も最近は調子がよくなってきているようです。 まだ数回しか会っていませんが、比較的自分をさらけ出せるので私にとって楽な人です。 ただ、実際会った時には何でも話せるのですが、向こうは私に特に興味はないのか頻繁には連絡をくれません。私も相手任せなところがあるので頻繁に連絡をしません。ウザがられるのが怖いのです。 また、恋愛をしてしまって不安などでウツがぶり返してこないかもどうかも心配ですし、相手もウツで治療中の身のため、こちらからどのように歩み寄っていったらいいかがわかりません。 うつ病の方はどのように恋愛を進めてらっしゃいますか? また、恋愛をすることはうつの治療にとってにいいことなのでしょうか?

  • うつの治療薬で具合が悪くなってしまいます

    数年前、心療内科を受診してうつの治療薬を処方してもらったのですが、飲むと必ず気分が悪くなり続けることができませんでした。 薬を何度か変えてもらったのですが、その都度気分が悪くなってしまい、行きづらくなってやめてしまいました。 当時の薬の種類は覚えていません。 うつの治療経験のある知人からは、薬で気分が悪くなるのは飲む必要がなくなっている(治っている)証拠だと言われたのですが本当でしょうか。 最近、抑うつ状態や動悸がし出してまた受診しようかなと思うのですが、今度も薬が合わないのではと思うと二の足を踏んでしまいます。 治療薬で具合が悪くなってしまう方、おられますか? 普通は薬でよくなるものなのでしょうか。

  • 旦那の浮気で鬱 どういう治療方法があるのでしょうか

    旦那の浮気で鬱になって精神科や心療内科に通う場合、 どういう治療方法があるのでしょうか? 薬で治るのでしょうか?