• 締切済み

最近急にポケモンがプレイしたくなったのですが、今買うならどのソフトがいいのでしょうか?

kanon_00の回答

  • kanon_00
  • ベストアンサー率8% (1/12)
回答No.1

どこまでやりたいかです。 対人対戦にこだわるかどうかでしょう。 こだわるのなら……プラチナは買って損しないと思います。 こだわらないのなら好きなのやってみたらどうでしょうか。ストーリーは幼稚なので正直微妙ですが。 図鑑にこだわるのなら一人でやるならほとんどのソフトを持っていないといけません。交換とかするならDSのソフト買えばいいです。

kurela
質問者

お礼

回答ありがとうございます >対人対戦にこだわるかどうか。 こだわるとは具体的にどういったことができるのでしょうか? 初代赤よりは色々と変化があることはわかっているのですが 変化のあり過ぎに少しついていけていなくて…。 その点に関してなのですが、やはり攻略本の購入を考えた方がいいでしょうか? それとも現在では攻略サイトなどがあるようなのですが、そちらだけでもある程度理解できますか? 図鑑を全部集めるなら全部のソフトがいると言うことですね 交換は、周りにやっている人がいないので微妙です…。 図鑑にはあまりこだわらずに、ソフトを楽しんでみます 物足りないと感じたら他のソフトをという形をとろうと思います。

関連するQ&A

  • GBAのポケモン全国図鑑は幻のポケモンがいれば全部揃わなくても完成になりますか?

    ポケモンコロシアム、ポケモンXD、GBAのポケモン(リーフグリーン、ルビー、サファイア、エメラルド)を使って全国図鑑完成を目指しているのですが、ファイアレッドを持っていないのでアーボやカブトとその進化系をゲットでません。 そこで思ったのですが、昔のポケモン銀だと249匹集まれば図鑑は完成とみなされ賞状とか貰えたような気がします。 自分はミュウとセレビィをゲットしていたのでバクフーンを図鑑に登録していなくても図鑑完成とみなされて賞状か何かを貰ったような記憶があるのです。 つまり、通常のプレイではゲット出来ないポケモンをゲットしていれば通常のプレイでゲット出来るポケモンを全部ゲットしていなくても図鑑完成になったのです。 これはGBAのポケモンでも変わっていないのでしょうか? 他の方の質問に対する回答で 「「ファイアレッド・リーフグリーン」「エメラルド」なら、ミュウ、セレビィ。ジラーチ、デオキシス、ホウオウ、ルギア はいなくても図鑑は完成したことになります。 「ルビー・サファイア」では 上記のうち ホウオウとルギアが必要になります。」 とありました。 全ポケモン386匹を集めなくてもリーフグリーンやエメラルドなら380匹、ルビー、サファイアなら382匹集めれば図鑑完成とみなされるようですが、例えばアーボとカブト及びそれぞれの進化系の計4匹がいなくても、ミュウ、セレビィ、ジラーチ、デオキシスをゲットして380(または382)匹ポケモンをゲットしたことにすれば図鑑は完成とみなされるのでしょうか?

  • 海外(英語)版ポケモンは日本版ポケモンと通信できますか?

     タイトルのとおりなのですが、英語版のポケモン(今回の場合はリーフグリーン)は日本の本体でプレイは出来るそうなのですが、では日本版のポケモンCBAシリーズ(ルビー、サファイア、エメラルド、ファイアレッド、リーフグリーン)とポケモンの交換はできるのでしょうか?  また、日本のGBAでプレイできるということは、日本のDSのGBAスロットでも同様に遊べるのでしょうか?

  • ポケモンのエメラルドなどの昔のゲームについて

    今さらですが・・・ポケモンのエメラルドをこれから買って始めてみようかと思っています。古本屋で攻略本を見ていたら、ルビー・サファイヤのものはあるのですが、エメラルドのはありませんでした。 ルビー・サファイヤとエメラルドって違いますか?可能ならルビー・・・の本を買ってエメラルドを進めようかとも思うのですがどうなんでしょう? 近くのお店ではルビー・サファイヤのソフトは売っておらずエメラルドと、あとはファイアーレッド、リーフグリーンです。 それともエメラルドで無理しないで、ファイアーレッドやリーフグリーンにした方がいいのかなともおもっています。(ファイア・・・の攻略本はありました) エメラルドに強い執着がある訳ではなく、グラードン、カイオーガ、レックウザの3体がゲットできるみたいだから・・・それだけです。 そもそもDSのダイヤモンドのぜんこくずかんをうめたい、そんな思いから昔のソフトの購入を考え始めました。周りで昔のソフトを持ってる人もいなくて、図鑑登録も出来ないため、GTS交換もできず、図鑑もなかなか進まず・・・。 どなたかどうしたらいいか教えてください。

  • ポケモンの通信について教えてください。

    ポケモン金銀とGBA版のポケモンは通信交換できるのでしょうか? 金銀から以下のソフトに通信できるのならば金銀を 買おうと思うのですが。 ファイアレッド リーフグリーン ルビー サファイア エメラルド また、ポケモンクリスタルの内容を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ポケモン  ダイアモンドとGBAで通信交換をしたい

    ---線以下の文は他のサイトからの引用です。 (3)の(1)と(4)の意味がよく分かりません。 どなたかもう少し分かり易く説明して頂けないでしょうか? GBAとダイアモンドで通信交換を行いたいのです。 -------------------------------- GBA版ポケモンとの連動 ゲーム中にある条件を満たすことにより、GBA版のポケットモンスターソフト(ルビー・サファイア・ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルド) のポケモンをダイヤモンド・パールに連れて行くことが可能です。 パルパーク GBA版のポケモン(ルビー・サファイア・ファイアレッド・リーフグリーン・エメラルド) のポケモンをダイヤモンド・パールに連れて行く方法が判明しました。 手順は以下のとおりです。 (1)ポケモンずかんのパワーアップ版「ぜんこくずかん」を手に入れる。 (2)ニンテンドーDS本体の下画面側にある「GBAスロット」に連れて行きたいポケモンのいる GBAカートリッジをセットする。 メニュー画面に「○○○(GBAのタイトル)から つれてくる」が追加されるので、選びます。 (3)連れて行きたいポケモンを6匹選びます。 (1)先に連れて行った6匹のポケモンを捕まえてからでないと ポケモン  を新たに連れて行くことはできません。また、24時間以内は同じカー  トリッジから 再度連れ出すことができないことも覚えておこう。 ※一度連れ出したポケモンは GBAに戻すことはできないので、慎重に!! (4)ダイヤモンド・パール内で、連れてきたポケモンを捕まえるには「パルパーク」 という施設に向かい、「パークボール」というどうぐを使って捕まえます。 ポケモンはパーク内のどこに現れるかはわからない。珍しいものとはなかなか出会えないかも!? 連れてきた6匹全てのポケモンを捕まえると、いっしょに冒険に向かうことができます。

  • ポケモン 今から始めるなら?

    そろそろポケモンを始めようかと思っているのですが、いまいちよくわからないことがあるので質問させてください。 1、ルビー・サファイヤを買うならエメラルドを買ったほうが良い? 2、ファイヤレッド・リーフグリーンとエメラルド、始めるならどっちが良いか。 3、やはり通信やイベントに参加しないとポケモン全種揃えられないのでしょうか? 4、ワイヤレスアダプタはDS・ミクロに対応してますか? 以上4つについて教えてください。 よろしくお願いします。

  • 最新式ポケモンについて

    ルビーサファイアから、ガラリと変わりましたよね。 金銀までは、ところどころカラーでまだまだ初期のにおいがしていましたが、コマンドや、ナニからナニまで最新式になりましたよね。 初期のポケモンの最新といえば、ファイアレッドリーフグリーン。 ルビサファ、エメラルドはもともと最新なので触れず、金銀版の最新式にあたるものって発売されてないですよね?? 金銀だけ初期版なんてなんか変だな~と思います。 金銀のポケモンも、何のボールで捕まえたとか、どこで出会ったとかそういうのあってほしいです。 「プラチナゴールド」「プラチナシルバー」見たいな感じで・・・ 私が知らないだけで、あるんですかね?教えてください。

  • GBAポケモン

    ご質問なんですが、 GBA版のポケモン「リーフグリーン」と「エメラルド」の二つだと 全国図鑑(?)の386匹中で何匹ほど捕まえられないポケモンがいますかね? 後、GBA版では各ポケモンを捕まえる時に使うボールの種類は どこか・・図鑑などの詳細等に記載されて残っていくのですか? ・・何分、昔に初代「緑」しかやってないもんで・・。

  • ゲームキューブでポケモンボックスを使用したい

    子供といっしょにDSでポケモンをやりはじめました。 ポケモンのプラチナとダイヤモンドで遊んでいたのですが、 全国図鑑完成のため、子供がルビーやエメラルドなどを欲しがるようになりました。 そこで、ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついたものが従兄弟からもらえそうなので、ポケモンボックス ルビー&サファイヤを使って、いっきにエメラルドにポケモンボックスに入っているポケモンを入れてしまえば、アドバンス系のソフトは1本ですむと考えました。 ゲームキューブも、ゲームボーイも、まったく未経験で、知りません。 ゲームボーイ マクロは持っているのですが、ゲームキューブとはつながらないようなので、今さらゲームボーイアドバンスを追加で買うのはいやだなと思っています。 そこで私の質問は、 ゲームキューブにゲームボーイプレイヤーがついていれば、ポケモンボックスから、エメラルドにポケモンを移動できますか? 私が持っているものは、 DS2台、ゲームボーイマクロ、ソフトはプラチナとダイヤモンド、 そしてアドバンスのルビーです。 もらえる予定のものは、 ゲームキューブ、ゲームボーイプレイヤー付き、ポケモンボックス ルビー&サファイア(ある程度のポケモンははいっているそうです) 以上、今頃ゲームキューブですが、よろしくお願いします。 ポケモンボックスがWIIでも動くことは聞きましたが、購入の予定はありません。

  • ポケモンプラチナで教えてください

    よろしくお願いします 1:ポケモン図鑑全国版は150匹見た後にどうすれば手に入りますか? 2:GBAのポケモンとDSプラチナのポケモンを交換する事は可能ですか? GCを持っていないのですがGBAのファイヤーレッドなどのポケモンを移してみたいです 3:プラチナにピカチュウは出ませんか? 複数あって申し訳ないですがお願いします