• 締切済み

フリルドレスに合わせるボレロのデザインは?

結婚式ではないのですが近々パーティーに出席します。 http://zozo.jp/shop/aquagirl/goods.html?gid=453267&rid=1007 こちらに合わせるボレロのデザインを悩んでいます。 色はブルーなのでシルバー(グレー)のボレロにしたいと思っています。 ただボレロをすっきりシンプルなものがいいのか フリフリしたものの方が良いのかわかりません。 私の体型で着ると下の方にフリルが集中して重心が下に行って重くなってしまいますので どのようにして重心を上に上げようか悩んでいます。 ちなみにストールがうちにあるので試しにはおってみましたが 動きにくいのと前に長くたれていると余計野暮ったくなりました。 ショート丈のシンプルボレロが一番よいのでしょうか・・・。 オシャレな方々、どうかご教授下さい! ボレロの例 シンプル http://item.rakuten.co.jp/lurco/088092806pd フリフリ http://item.rakuten.co.jp/cherish/rt058-04

みんなの回答

回答No.1

すみません、失礼かもしれませんが…セパレートタイプなので、それにさらにボレロやストールは分裂しすぎてしまうような気がします。せっかくのフルフリ部分を全部隠すなら、ありかも?ですが。うーん、もこもこしそう。結婚式なら肩出しはNGですが、普通のパーティなら、ボレロより、ファーの首巻なんかの方が合うと思います。ファーは、外着の分類によるので、正式なパーティだとだめですけどね。肩にフリルがあるので、結局何も重ねない方がいいタイプのワンピースと思います。

noahlife
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 なるほど。。確かにそうですねぇ・・・。 重心をあげるにはやっぱり目立つアクセサリーをつけたりするしかないでしょうか??

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • グリーンのショート丈ボレロの中に着る服を教えてください。

    先日春用のグリーンが鮮やかなショート丈のニットボレロを購入したのですが何にあわせるか考えもせず買ってしまいました^^; 丈が短いのでチューブトップ風のシフォン素材のトップスでは胸のところらへんが開きすぎていていまいちピンとこずなにかあうようなものを買おうかな・・・と思います。 ただいつも白や黒、ピンク系の服が多くグリーンの服は初めてでなにを合わせたら良いのやら・・・>< 丈・色はURLのものに似ています。 形としてはボタンや飾り何もついてなくシンプルなものです。 ピンなどを使って前をしめるなどもできません。(丈であげているURLのもののフリルをとりニットにしたような感じです) わかりにくい説明で本当に申し訳ないのですがこのボレロに似合うトップスはどのようなものか、色や形などを教えてください! もしよろしければ全体のコーデなんかも教えてくださると嬉しいです。 コレぐらいの丈 http://www.rakuten.co.jp/salus/672958/684164/#872985 色はこのグリーンと同じ感じ http://www.rakuten.co.jp/salus/672958/676791/#861875

  • 義姉の結婚式に着ていくドレスについて

    11月に義姉の結婚式があり、最近バーゲンでライトグリーンのドレスを買ってきました。 色は下のアドレスのHPのグリーンのような色ですがラメ糸が入っていて少し光ります。 http://shop.genesis-ec.com/search/item.asp?shopcd=07082&item=BMK9487E9 ドレスの形はキャミドレスで上はシンプル、スカートに動きのあるよく見る感じのドレスです。 こういうドレスに合わせるストールは何色がいいのか悩んでいます。 今の所は、同系色の濃い色かシルバー(靴、バッグはシルバーの予定)を考えていますが、 なかなか良いのが見つかりません。 http://www.st-image.com/items/631184.aspx こういう感じのレースボレロもいいかもと思ったのですが、 やはり白っぽくなってしまうので避けた方が良いでしょうか? アドバイスを聞かせていただけると嬉しいです。 それと11月という時期柄、ドレスの色が寒々しく見えるのではないかと少し気になりますが、 大丈夫でしょうか。 ご意見よろしくお願いします。

  • 兄の結婚式で着るドレスについて

    来月に兄の結婚式があるのでその際に着るドレスを購入したのですが、コーディネートがわからず悩んでいます。 ドレスは、表面がラメの入った黒いレース素材のもので覆われていますが、よく透けるので下地の紺色が見えるようになっています。肩から下は下地がなく、黒いレースが二の腕のあたりまであります。 胸下がリボンで切り替えされていて、下は軽くフリルのような感じになっています。 丈はひざ上です。 可愛らしい感じにはせず、モードっぽく着たいです。 ドレスの上に羽織るもの、靴、鞄、また寒い地方での結婚式なので外で着るコートなど、どのような物を着たら良いでしょうか?? アドバイスまたは、参考になる雑誌やサイト、おすすめなブランドやショップ名などがありましたら宜しくお願いします。 ちなみに私は19歳で、髪型はショートです。

  • 結婚式の服装

    今度の週末に初めて身内以外の結婚式に出席します(会社の先輩の) 周りの人に色々アドバイスを聞いたりしてるんですが、未だに不安があり、ここで質問させて頂きます。 黒のワンピースを買い、フォーマルショップの店員さんに進められたショート(?)丈の白でちょっとラメが入っていてレースっぽいボレロを買いました。でも、昼間のレストランウエディング(ちょっと高級そうなお店)だとしても、白で腕が出てしまうのはどうなのかな?と思いグレーの色にラメが入ってるストールも買いました。 本当はボレロを着ていきたいのですが、、、すごく悩んでいるので宜しくお願いします。

  • 披露宴での装い

    よろしくお願い致します。 今月末に友人の結婚式並びに披露宴に招かれました。 そこで、アドバイスを伺いたいのですが・・・ 当日、ベージュのワンピース(フレアスカートで膝丈)に 同色のボレロ(オーガンジーで胸元にフリル)か、 黒のワンピース(スレンダーで、前は膝丈ですが、後ろは足首まである) に薄紫色のラメのストールにしようか迷っています。 ベージュのワンピースには何にも飾り気も無く、(肩紐ではない) 上記に書いたように、ボレロがあります。 靴はゴールドのサンダル(バックストラップ付き)にしようかと・・・。 鞄は決まっていませんが、靴と同じゴールドにしようか、 ベージュにした方がいいのか、悩んでいます。 また、黒のワンピースは、胸元がドレープになっていて、裾はヒラヒラしています。 靴はシルバーのサンダル(バックストラップ付き) 鞄もシルバーです。 黒の場合、もう一人の友人が同じく 『黒のワンピースでピンク色のストール・ゴールドの鞄&サンダル』で 来るらしいのですが、私よりは歳が若いです。 希望としては黒を着て行きたい気持ちがあるのですが、二人とも『黒』では・・・と悩んでいます。 ベージュのワンピースでもいいのですが、フレアスカートというのと(若い?!)、ボレロ(オーガンジー系で長袖)が少し『地味』な感じがするんです。 (コサージュを付けたら逆に老けて見えるような気がします) どうか、アドバイスをよろしくお願い致します。 *(場合によっては、鞄やストール・小物を購入しても構いません)

  • 昼の披露宴のゲストドレスについて

    職場の方の披露宴に招待されました。 無知で本当に恥ずかしいのですが、 これまで参加したことがないため昼の披露宴ではビジューはマナー違反ということを知らずビジュー付のドレスを買ってしまいました。。 下の画像のパープルのドレスです。 http://www.laissepasse.jp/f/dsg-1057643?utm_campaign=recommend&utm_source=Item&utm_medium=Recommend&utm_content=Rank2 この上にボレロを羽織ろうと考えているのですが、やはりこのドレスでの出席は控えた方がよいでしょうか? (画像では丈の長さは膝上ですが、私が着るとちょうど膝丈くらいです。) 買ってしまったので着たい気持ちもあるのですが、せっかく招待していただいたのにマナー違反では新婦の顔に泥を塗ってしまうのでは、と思い、もったいないけれどいっそ買い直そうかとも考えています。 もし大丈夫であれば、このドレスにどんなボレロが合うかアドバイスもいただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • ジーンズに何を合わせればよいか

    関西在住女子高生です。 基本ジーンズって何でも合うと思うんですが、何を合わせればいいんでしょうか? ジーンズ+オフホワイトのショート丈ボレロの下には何を着ればいいか、 ジーンズ+黒のカーディガンの下には何を着ればいいか、 ジーンズ+白のシャツ+何を着ればいいかとか。 別にこれに限らないんですが、カジュアルでかわいい感じで他にもっといいコーディネートあれば教えて頂きたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 結婚式に着ていくドレスについて

    35歳(既婚・女)、160センチ、77キロとかなりの体格です。 10月に友人の結婚式に出席することのなったのですが、そこへ着ていくドレスについて悩んでいます。 これまで黒やワインカラーなどの暗め(濃いめ)のドレスを着たことはありますが、今回は思い切ってゴールドにしてみようかな?と考えています。 理由は、(特に秋、冬のお式は)黒、あるいは黒っぽい色の服装で出席する人が多いことと、「パーソナルカラー診断」をしたところ自分はスプリングタイプと出たので、明るい色にチャレンジしてみたい気持ちが沸いてきたためです。 http://www.geocities.jp/net_t3/color/personal02_spring.html 着たいドレスはこちらのゴールドなんですが、着こなしを紹介したページであるように、黒のボレロかストールを羽織って行きたいと考えています。ドレスの色は派手かもしれませんが、アクセサリやヘアスタイルはいたって普通にするつもりです(頭に花とか付けません)。 http://item.rakuten.co.jp/night1/7244?s-id=sd_browsehist_search もちろん、モデルさんのようにはいかないことは百も承知です。年齢、体型を考えると悪目立ちしてしまうかな? という不安があります。でも会場の明るい雰囲気作りに多少なりとも貢献できるかも? とも思います。もういっそ「デブはどうしたって目立つんだから、思い切って盛り上げよう!」くらいの気持ちで行ってはだめなのかな? などとも思ってしまいます(笑)。 そこで皆さんのご意見をお聞きしたいのですが、ズバリ、 派手なデブはマズイですか?

  • 結婚式の服装について

    秋に友人の結婚式に参列することになりました。 その際の服装について皆様のご意見お聞かせください。 (1)紺にベージュのラインが入ったドレス(膝下丈)にゴールドのボレロ(コサージュ付き)、シルバーの靴とバッグ (2)黒のロングドレスにシルバーのストール、バッグ、靴 バッグと靴は同じものです。靴にはゴールドのバックルがついています。 足が太いため、なるべくならロングがよいのですが、3時からのお式なので、マナーに反するかも・・と考えています。 アドバイス宜しくお願いします。 http://photos.yahoo.co.jp/ph/noritama1981/lst2?.tok=bcD7bidB2cy4Zr6H&.dir=/66b9&.src=ph

  • こんにちは。21歳学生(身長164)です。

    パーティードレスのコーディネート及びマナーについて質問させていただきます。 近日中に同窓会があり、ワンピース?パーティードレス?の購入を考えています。 購入の目的は他にもあり、併用するために色は黒、膝にかかる丈のものを探しています。 下のワンピースを見つけ、形も気に入りました。 これならワンピースの中に付属のフレアスカートを少し浅めに履けば膝が半分くらいは隠れるかな…というところです。 これに、グレージュのパンプスを合わせる予定です。 http://item.rakuten.co.jp/night1/2230/ 質問(1) ボレロはどのような形・色が合いますか? ゴールドなどかっこいいかなと思ったのですが、少し重たくなるでしょうか? 質問(2) 今後結婚式などに呼ばれる機会もあるかと思います。このワンピースであれば大丈夫でしょうか? 色が黒なのでボレロやコサージュなどで工夫することになるかと思いますが・・・ 探していて、「結婚式に」と書いてあっても膝上丈のものが多いように感じました。 フォーマルなものなのでせめて膝が半分くらい隠れ、目線から見たときは隠れるくらいの丈が必要だと思っていたのですが、細菌は膝上丈のものも多いのでしょうか? 回答よろしくお願い致します。

MFC-L3780CDW製品登録できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L3780CDW製品登録の手順についてわからない
  • NETWORK CONFIGURATIONでIPアドレスを入力してもエラーが発生する
  • ブラザー製品の登録で問題が起きている
回答を見る