• ベストアンサー

ノートパソコンの選ぶポイント

nantennodoの回答

回答No.5

私は先日ノートPCを購入するにあたり、 HDMI端子があるかどうかを参考にしました。 もしPCにデジカメの画像などを取り込んだとして、 それを液晶テレビで出力できたりすると 大人数で楽しむことができるからです。 あと・・・ 最近のPCではデュアルコアでメモリが4Gもあれば満足できると思いますが、 ノート故に拡張ができないグラフィックボードの搭載有無も 考慮なさってはいかがでしょうか? 動画コンテンツ以外にも、利点はかなりあります。 さいごに・・・ USB3,0搭載PCを待たれてはいかがでしょうか。 3,0での接続による通信速度はかなり2,0と違いがあります。

yt16
質問者

お礼

体験を踏まえてのアドバイスありがとうございました。 参考にします。

関連するQ&A

  • ノートパソコン買い替え

    パソコン知識に乏しい者です。 皆さんのお知恵を拝借したく投稿いたしました。 10年程、東芝dynabookを使っていましたが、もう寿命なので買い替えを予定しています。 本日量販店にノートパソコンを見に行ったのですが、種類が多過ぎ何を選べばいいのか迷ってしまいました。 主な使用目的は Word Excel Web メール ipodへの音入れ DVD視聴 デジカメの画像編集 ゲームやスカイプやりません。 パソコンでテレビも見ません。 持ち運びは家の中のみです。 ごくシンプルな機能のみでいいのです。 価格は8万円以下が希望です。 お勧めの機種がありましたら、よろしくお願いします。

  • 携帯電話を選ぶ際の条件・ポイント

    今使っているのはカメラなし携帯です。メールと通話とインターネットは使いますが、あとは目覚し機能くらいしか使っていません。 とりあえずメガピクセルのカメラ付きに機種変更を考えていますが 今はほとんどがその条件をクリアしているので、どの機種がいいかなかなか決まりません。 私が使っているドコモは発売中が約30機種、発売予定が約10機種もあり、とても迷っています。 キャリアはドコモでなくても結構です。みなさんが携帯電話を選ぶ時に譲れない条件、重視しているポイントはどのようなことでしょうか? 機能、コンテンツ、デザイン、価格、重量・・・?? ぜひ教えてください。

  • 5.5インチ以上お財布携帯付のおすすめ機種は?

    スマホの買い替えを検討中です。 そこで、5.5インチ以上(できれば6インチくらいほしい)で、お財布携帯付で、価格は高くても性能重視で、おすすめの機種を教えてください。

  • 携帯電話でパソコン向けサイトのアクセス料金が安いのは?

    携帯電話の買い替えを考えています。通話やEメ-ルよりフルブラウザでパソコン向けのホ-ムペ-ジにアクセス出来るインタ-ネット中心の使い方をしたいのですが、各社の料金がわかりづらいです。どこのメ-カの料金プランが安いですか?1日20分~30分程度のつもりです。機種の価格は気にしません。

  • 私にあったパソコンでお勧めありますか?

    パソコン購入(買い替え)を考えていますが、初心者なので よく分かりません。お勧め機種ありますか? 希望は下記の通りです。 (1).Windows Vista   (2).動画編集機能が優れていること(デジタルビデオテープ→DVD) (3).周辺機器がソニー製なのでデスクトップ型のVAIOがいいです (4).価格は安いに越したことはありませんが、25万円位までなら (3)に関しては他のメーカーでも構いませんが、接続する際必要になる部品?を教えてください。

  • 家庭用電話機付ファックスの速度について

    現在使用している電話機付ファックスは5年以上前に購入したものです。送信の速度があまりにも遅いので、買い替えを考えています。 各社のホームページをざっと探してみたのですが、速度を比較するのに何を比べたらよいかよくわかりません。良い機種があれば教えてください。 なお、原稿を読み取ってしまえば操作としては「完了した」と思えるので、通信速度よりも原稿の読み取り速度を重視しています。

  • 道路環境について

     近年、LEDという発光ダイオードが低価格化された故に、それらを利用した物が道路上にも数多く設置されるようになりました。(参考http://solatek.com/sola3.html等)  出始めの頃は、まだ数が少なく目立つため安全に役立ってえるとも思えました。しかし上のように低価格化するにつれて製品が増え、酷いところではカーブに何十個もの多種多様な物が置かれ、醜い場所も増えています。  現在、道路に設置されているLED関連の装置についてどのように思っていますか?

  • お奨めの電氣炊飯器は?

    お奨めの電氣炊飯器は? 平成13年來9年間も使って来たIH炊飯器(当時売価¥14490)の内ナベのフッソ加工面が所々ハゲできました まだ炊飯機能(白米、寿司飯、炊き込み、玄米、おこわ などメニュ)に異常はなく実用上は問題ないのですが 各社の宣伝によれば新型炊飯器には価格が2万円以上5万~6万円もする高額品が良いと言われているので、買い換えも考慮中です 皆さんのご意見をお待ちします

  • 機種変するにあたり、どこで、いつ買うのがお得なのでしょうか。

    機種変するにあたり、どこで、いつ買うのがお得なのでしょうか。 auの機種を使ってます。機種変を検討していますが、欲しいと思う新型機種は高くてなかなか手が出ません。 一応、こだわる方なので、どんな機種でもOKという訳ではないので・・。 (1)さて、機種変はauショップで買うほうが安い?それとも大手家電ショップで買うほうが安いのでしょうか?(もしくはどちらもあまり差が無いとか) (2)また新型機種は、たとえば夏モデルの新型機を欲しい場合、次の秋冬モデルが出るまで待ったらぐんと安くなる?それともあまり変わらない?のでしょうか。 (3)先日期間限定で特価で売っているモデルがあったのですが、これらは、不人気ゆえの在庫整理と見てよいのですか?(7月いっぱいの限定価格とあり、8月に入ってからは店頭から外されていました。 )

    • ベストアンサー
    • au
  • おすすめのドラム式洗濯機(乾燥機)は?

    8年間使った,普通に上にふたがある洗濯機(軽い乾燥機能あり,乾燥機能は中途半端で,ほとんど使用せず)が,不調です.水漏れがあり,修理・もしくは買い換えを考えています.パナソニック,日立,東芝,サンヨーなど各社ありますが,おすすめの会社・機種は何でしょう?