• 締切済み

宅ふぃあるは何でこんなに使いにくいんでしょう。もう使いたくないです。

宅ふぃあるを送ろうとしてますがファイル名に半角スペースは利用できませんとメッセージが出てきて送れません。なんと使いにくいシステムなんでしょう。もう使う気がないですが、何が問題なのでしょうか。

みんなの回答

noname#194317
noname#194317
回答No.1

歴史的理由により、ネットワークで送信するファイル名にスペースを入れるのはあまり好ましくない行為です。ただ、宅ふぁいる便の場合は全角文字もだめな場合があり、半角の英数字しか受け付けないと思って取り扱った方がいいと思います。 …とは言うものの、登録が必要な上に妙な広告メールを送りつけてくることに嫌気がさして、私も使うのをやめました。登録せずにもっと大容量のファイルが送れるサービスは他にも複数あるので、むかつく場合はそちらに乗り換えるのがお勧めです。

参考URL:
http://file-post.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • パソコンを使った副業を始めるためには、まずは技術や知識を身に着ける必要があります。フォトショップなどのデザイン系ソフトを学ぶのも一つの方法ですが、他にもプログラミングやウェブ制作などのスキルを身に着けることもおすすめです。
  • 副業を始める際には、初心者でも仕事を取りやすい案件を探すことが重要です。多くのサイトでは、初心者向けの案件や技術の浅い人でも受けられる仕事がありますが、競争も激しいため、自己PRやポートフォリオの準備も大切です。
  • また、副業を行う際には、依頼側からは信頼できる人物が求められます。プロや経験者よりも、信頼性や柔軟な対応が求められる場合もあります。自分のスキルや経験をアピールすることも大切ですが、継続的な努力と信頼を築くことが成功への道です。
回答を見る