• ベストアンサー

一眼レフで水着姿を撮りたい

MVX250F001の回答

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.3

もうひとつ、部屋にあるテレビも照明に利用できます 番組や映像が映っていると目障りなので、ノイズ画面とかにして、背景あるいはメインの照明に利用 色調の予想やコントロールは困難ですが、意外と良い雰囲気で撮れる場合もあります

risa_gal
質問者

お礼

素人には意外な発想でずいぶん勉強になります。

関連するQ&A

  • 一眼レフで星撮影

    私はNikon、D3100の一眼レフを持っていて それで星の撮影をしたいと思っています 以前、知り合いの方に撮影方法を聞くと シャッタースピードをBulbに調節して30分ぐらい露出したら撮れる と言っていたのですが 本当にこれだけで撮れるのでしょうか(^-^; 詳しく教えて下さい またレンズは、 望遠レンズを使うべきですか? よろしくお願いしますm(__)m

  • 中古一眼レフ

    初めて一眼レフを買おうと思うのですが、学生であまりお金もないので中古品を買おうかなと思っています。 そこで、店を回って中古品を探したところ PENTAX k-5 、 K20 NIKON D3100 、 D40 があり、値段もほとんど変わりませんでした。 この中だったらどれが一番オススメですか? 用途は風景撮影をメインに考えています。 しばらくは付属のレンズで練習して、慣れてきたらレンズを買い足していくつもりです。

  • どのデジタル1眼レフがいいのか迷っています。

    どのデジタル1眼レフがいいのか迷っています。 (1)EOS Kiss X5 のレンズキット付き メーカー・・・CANON (2)D5100 18-55 VR レンズキット付き メーカー・・・Nikon (3)D3100 レンズキット付き メーカー・・・Nikon 因みに一眼レフカメラ初心者です。 撮影箇所は、主に 室内、屋外等を予定しております。 長く使いたいのですが、 おすすめのものがありましたら教えて下さい。 価格帯は62,000円以内がいいです。 皆様 よい知恵をお貸し下さい。 追伸:価格.comでみたのですが、EOS Kiss X5 のダブルズームキットと、ISIIダブルズームキットの違いがわかりません。 長文になりましたが、回答よろしくお願いいいたします。

  • ビデオカメラ 一眼レフ 安さ、形状

    ビデオカメラはデジタル一眼レフなどに比べて関税が高かったりしても、持ちやすくて長時間の撮影に向いていると思います。 質問(1)どうしてほとんどのビデオカメラは、デジタル一眼レフに比べて安いのですか? 質問(2)動画を撮影する場合、デジタル一眼レフをわざわざ撮影用の機材なんかに取り付けて、ビデオカメラのように持ちやすく撮影しているのを見ます。それなら初めから、ビデオカメラ型に持ちやすく作って、レンズだけ一眼にすれば撮影しやすく、画質もよくなると思うのですが、なぜそうしないのですか? 回答いただけると幸いです。

  • Nikonの一眼レフで迷っています。

    Nikonの一眼レフD610、D600、D7100、D5300で迷っています。 いずれにしろ、レンズは広角ズーム1本にする予定です。 フルサイズは必要ないと思っていたのですが、ヨドバシに来ていたNikonの人はD600を強く勧めました。いずれフルサイズが欲しくなると。 しかし、重く、大きく、高いこともあり、本当に必要なのか疑問です。ただし、確かに、所有欲はあります。それに、フルサイズの方がより暗いところでの撮影に強いかと・・・ 撮影対象は景色(山、山からの景色、海、町並み)や、猫(あまり動かない)です。 今はGR Digital IIIを使用していますが、光線の加減で、撮影時に液晶画面が見えないことが良くあり、ファインダー付きのカメラが欲しくなりました。 コンパクトカメラのファインダーは見難く、オリンパスのミラーレスOM-D E-M1も手に持ちましたが、どうもしっくり来ず(手の大きさに対してカメラが小さく感じ、右手と左手がぶつかる感じでした)、かつ、Nikonの一眼レフが妙に気に入りました。おそらく、昔からNikonの一眼レフを持ちたかったことも影響しているのだと思います。 現在、スマートフォン(AndroidとiPhone)を所有しており(年明けにはiPhoneのみにする予定ですが)、iPadを購入予定ですので、WiFi付きのD5300が出ることを聞いたときはうれしかったです。

  • デジタル一眼レフの購入について

    一眼レフというよりカメラ初心者です。 今回,子供の成長をきれいに残したいと思い デジタル一眼レフを購入しようと思いました。 コンパクトデジカメでは室内ではきれいに取れず。。。(腕が悪い?) 予算は必要最低限必要な付属品を入れても13万円くらいまでです。 経験豊富な皆様の意見を聞かせてください。 ニコンのD90&18-200mmレンズなどはどうでしょうか? レンズは明るく撮影できAFや手ぶれ補正が欲しいです。

  • 中判デジタル一眼レフって何?

    中判デジタル一眼レフという言葉をたまに聴くのですが、どういうカメラなのでしょうか? NikonのD60やD3は、デジタル一眼レフカメラですが、中判デジタル一眼レフに分類されるのでしょうか? 中判デジタル一眼レフについて詳しく書かれているページがありましたら、合わせて教えてください。 よろしくお願いします。

  • NIKONの1マウント系のレンズをFマウントへ

    NIKONの「1マウント系のレンズをFマウントのデジタル一眼レフ」に 取り付けられませんか? 「NikonのFマウントのNIKKORレンズを、1マウントのレンズ交換式デジタルカメラ(Nikon 1)に取り付けるためのアダプター」 はよくありますが、 この全く反対の、1マウント系のレンズを Fマウントのデジタル1眼レフD3100に 取り付けるためのアダプターはあるのでしょうか? カメラに詳しい方、お願いします。

  • デジタル一眼レフについて

    鉄道や航空機を撮る目的で、デジタル一眼レフの購入を検討していますが、どのようなものがいいのでしょうか? 現在検討中ものは下記のとおりです。 ボディ Sony α330・350・550 レンズ タムロン 300mm程度      Nikon D3000・5000   レンズ メーカー製レンズキット 回答よろしくお願いします。

  • フィルム一眼レフ使用者です。デジタル一眼レフを初めて買うのですが…

    今まで、フィルム一眼レフを愛用していました。 さすがに時代についていけず、安価なコンパクトデジカメを買ったのですが、やはり物足りなく、デジタル一眼レフを購入したいと思っています。 おすすめの機種を教えてください。 -------- ●【Nikon FM2】が初のフィルム一眼レフでした。 仕上がりはとても気に入っていましたが、何せ重いのとマニュアルなのとで、もっとライトなフィルム一眼をと思い、【Nikon u2】を買いました。 そしてあまり使うことなく、コンパクトデジカメ【Nikon COOLPIX P60】を買いましたが、当然ながら物足りなく、カメラの楽しみから離れてしまいました。 ●2台目に買った【Nikon u2】の仕上がりが、最初の【Nikon FM2】に比べるとやや物足りなかったです。どこが、と言われると難しいのですが、仕上がり、写真の表現の深さ(??)が足りない気がしました。 なので、できれば、名機【Nikon FM2】の仕上がりと同じくらいのデジタル一眼レフを求めています。(えらそうなこと書いてますが、私はカメラ初心者同然です…。すみません。) ●撮りたいものは、おもに風景、猫、花、人物です。 ●今までずっとNikonだったので、Nikonを希望します。 ●中古でD50、D70あたりが気になっているのですが、どうでしょうか…。 ●ただ、私自身、レンズの選び方もわからない初心者同然のカメラ使用者なので、あまり高性能・高額なものは遠慮します。 -------- 以上です、どうぞ宜しくお願い致します。