• ベストアンサー

マザーボードの違いを見分けるには(其の1)

higejii3の回答

  • higejii3
  • ベストアンサー率27% (159/568)
回答No.1

マザーボードの分類はチップセットによって行われます。 チップセットが変わることで使えるCPUもメモリ、或いはグラフィックカードまで限定される事があります。 チップセットについては以下のURLを参照。

参考URL:
http://yougo.ascii24.com/gh/00/000070.html
jine
質問者

お礼

参照URLありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • マザーボードの違いって?

    今、いろんな種類のマザーボードってありますよね? 特徴はあるんですか? 昔は安定性等で差があるとは聞いたんですが、今もやはり高いほうが長持ちするんですか? 昔もらった10年前のメーカー品パソコンと、新しく自作したパソコンが同じ時期に壊れたんです。 (壊れたタイミングは違うし、多分理由も違う。) 古いほうが頑丈って気もするし。 サイズ、CPUの種類、グラフィック、LANがオンボードかどうかの違いはわかるんですが。メモリーもわかりやすいか。 あ、チップやFSBの違いもあるかー。 マザーボードを買うのに悩むので、特徴があるのかなー?と。 チップやFSBで、どれくらい性能が違いますか? そもそも、マザーボードってなんで選びます? CPUで選ぶのはあるとして、次はなんで選びますか?

  • マザーボードの交換は簡単にできますか?

    インテルのG31という少し古いチップセットを使用した格安PCの購入を検討しています。現在主流のインテルP35、P45等のチップセットから比べると一世代前のチップセットであり、古さを感じますが、コストの安さに惹かれています。 現時点でG31チップセットを使用したPCを購入し、将来必要が生じた場合はマザーボードだけ交換しようかと考えています。 そこで質問ですが、CPUを傷つけることなくマザーボードから外す事は簡単にできるものでしょうか? なお、検討しているハードウェアの詳細は以下の通りです。 (1)マザーボード=GIGBAYTE GA-G31M-S2L(チップセット=G31) (2)CPU=インテル Core2Quad Q6600 マザーボードの交換など考えず始めからいいマザーボードを購入せよという考え方が王道かと思いますが、『CPUを傷つけることなくマザーボードから外す事は簡単にできるか?』という質問に回答を頂けるとありがたいのですが。 勝手な質問で申し訳ありませんがよろしくお願い致します。 以上

  • マザーボードの選び方について教えてください

    初めて自作パソコン(desktop)を作ろうと思っていますが、なかなか難しくて困っています。是非力を貸してください。 一応CPUはCore 2 Duo E6750にしようと思っています。マザーボードは何を選んだらいいでしょうか? 是非教えてください。 それとチップセットの意味がわかりませんがお勧めチップセットは何でしょうか? よろしくお願い致します。

  • マザーボードについて

    初心者です。自分のパソコンに搭載されているマザーボードの内容がわかりません。画面上でマザーボードやチップセットを確認できるのでしょうか?TVチューナーボードをつけるためマザーボードやチップセットを知りたいのです。よろしくお願いします。ちなみに富士通DESKPOWERのM6/9073でOSはWinMeです。

  • マザーボードやグラフィックボードについて質問です!

    マザーボードやグラフィックボードについて質問です! マザーボードって色々種類があると思うのですが種類によって何か違いがあるのでしょうか? 大きさやCPU、グラフィックボードを挿せる種類など簡単な事は分かるんですが細かい事がサッパリ分かりません>< 例えば数年前のマザーボードと今のマザーボードは何が違うんでしょう? あと私はwindows xp を使ってるのですがグラフィックボードがdirectx 11に対応していればxpでも使えるのですか?それとも最新のゲーム(FFXIV)をやるならxpよりwindows7の方がいいのでしょうか? 自分で書いてて何をいってるのか良く分からなくなってきました(笑)バカですね~>< このおバカな私にどなたか教えて頂けませんか?>< よろしくお願いします!

  • マザーボードの交換

    現在使っているパソコンで、マザーボードの交換をしたいのですが、可能であれば条件に合うものを教えてください。 今使っているのは、数年前のショップパソコンで、少し不満が出てきました。 不満点 1)USB1.1しか使えない。 2)ビデオカードがオンボードで8Mしかなく、SVGAで12ビットカラーしか使えない。 3)メモリーを512M増設したいが、PC133 SDRAMで割高である。 そこで現在の構成からマザーボードだけ変更しこれらの不具合を一掃することはできないものでしょうか。 現在の構成 CPU: AMD Duron1.2GHz マザーボード:MSI MS6378 KLE133チップセット 電源:200W ケース:ATXミニミドルタワー メモリー:PC133 256MBSDRAM OS: Win XP Home 私の希望 1)USB2.0を使え、 2)VGAはオンボードで、SVGA24ビットカラーをサポートし、 3)DDRSDRAMが使え、 4)ケースと電源とCPUは現在のものを使える、 マザーボードはないものでしょうか。 CPUを流用することが障害になるなら、CPUはSempronで新規でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • マザーボードを交換??

    このたびパソコンの性能が古くなってきました。そこで、パワーアップを考えている所です。 少し聞いてみるのですが、ハードディスクの内容はそのままでマザーボードとそれにあうCPUやメモリーだけを交換するという事は出来るのでしょうか!?今までの環境(ハードディスクなどに入っているファイルやアプリなど)を引き継ぎたいのでそういうことが出来るものなのでしょうか!?見当違いの質問かもしれませんが教えてください。よろしくお願いします。

  • マザーボードの交換

    DELLのdimenssion2400cという型のパソコンを使用しているのですが、先日マザーボードのチップセットが壊れてしまい、メーカーに電話したのですが、交換等で最低4万5千円はかかると言われました。パソコンの自作にも興味があり、マザーボードとパソコンケースを買って、CPUやメモリ、ハードディスク等は現在使用しているものをそのまま使いたいのですがそれは可能ですか?どなたか詳しい方教えてください。

  • マザーボードを買い換えたいと思ってます

    今度新しくマザーボード買い換えたいと思っているんですが、 一言でマザボと言っても色々あってどれがいいのか良く分かりません もしオススメのマザボなどがありましたら教えていただきたいです 今の環境は以下のとおりです M/B FOXCONN G31MX-K 2.0 CPU Core2Quad Q9550 VGA GeForce GTS250 Memory DDR2 2G×2 HDD 1TB 300G それぞれSATAII 電源 ZU-750B-KA 700W PEAK800W マザーボード以外の部品は変える気はないです あとOCもしたいです。FOXCONNだとすぐデフォルトに戻ってしまうので;; お願いします

  • マザーボードについて

    マザーボードはCPUや各ボード等が接続される重要な部分ですが、例えばインテルのチップセットで言えば440zx、440bx、i810、i820とあり、ハイスペックモデルには810、820で10万円パソコンでは440○xです。 ビギナーにとってはマザーボードが世代遅れでもその他が充実(某おすもうさんのCM)していれば良いように感じてしまいます。もちろんATA66対応だとか多少の違いについては勉強しましたが、パソコン玄人さんのご意見をご教授下さい。