• ベストアンサー

機内持ち込み物

kusokuzeshikiの回答

回答No.3

全部手荷物ではなく、あずけるのであれば問題ないでしょう。ただし、スプレータイプのものはあずけることもできないようです。中国くらいなら、目薬も機内に持ち込む必要はないのでは。いずれにせよ、手荷物もあずける荷物もすべてX線で調べられますし、錠剤を入れる小さな瓶ですら見つけられます。ルールを守って楽しいご旅行を。

wkktms
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手荷物と預ける荷物を同じように考えていました。 なので そういった部類の荷物は預けようと思います。

関連するQ&A

  • 機内に持ち込めないものを教えて下さい

    今月末からオーストラリアに新婚旅行に行きます。 色々調べてみたのですが 海外旅行初めての私は機内に持ち込める物・持ち込めない物が よく分かりません。 最近は液体の持ち込み禁止となってるみたいですが 化粧水・日焼け止め・目薬などは持っていけるのでしょうか? スーツケースに入れれば大丈夫なのでしょうか? あと、何が持ち込めて・何が持ち込めないのか・・・ どんな情報でもいいので教えて下さい。

  • コンタクトの機内持ち込みについて・・・

    北海道まで旅行に行くのですが、手荷物として機内に コンタクト(1day)、アイボン、目薬を持ち込んでも 問題ないでしょうか?? 液体には制限があるようなことを聞いたので・・・。 どなたかご回答よろしくお願いします。

  • 化粧品 機内持ち込み

    明日から沖縄に旅行に行くのですが 化粧品(グロス BBクリーム マスカラ リップ 口紅 つけまのり etc.)の中で 機内に持ち込み出来ない物はありますか⁇ あと、液体系は持ち込んだら駄目だと聞いたのですが 目薬って持ち込んでもいいのでしょうか⁇

  • 錠剤を機内持ち込みするには…

    初の海外旅行をする予定です。 色々勉強中ではあるのですが、是非旅慣れた方に教えていただきたいことが。 私はとても心配性でして…少しでも遠出をする時は バッグの中に常に痛み止め・正露丸・胃薬など3種類ぐらいを 持ち歩かないと落ち着きません。 普段は錠剤をサプリケースみたいなのに入れて持ち歩いていますが、 国際線の飛行機はそれをポンッと持ち込み用バッグに入れていても 大丈夫なのでしょうか? 液体の薬や処方箋ありの常備薬などについてはわかりやすい答えを 探し出すことが出来たのですが ただ単にお守り代わりとして持ち歩いている分はどのようにしていたら 大丈夫なのでしょうか。 (1)3錠ずつぐらいをサプリケースに裸で入れている (2)なので傍目から見たら何の薬かわからない状態。 薬局で購入したままの箱入り・瓶入りの状態では無いと 機内持ち込みは不可能なのか。 ご存じの方、教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 機内持ち込み

    こんにちは。 来週韓国旅行に行きます。 機内持ち込み制限がかかる前に何度か海外に行っていますが、 規制されてから初めてです。 液体は100mlまでの制限があることがわかったのですが、さらに検索してみたらドーナツまでダメという事も書かれている記事がありました。 私の希望は、以下のものをお土産にしたいので 機内持ち込みしたいのですが。。。 (1)クリスピークリームドーナツ (2)プルコギバーガーなどのハンバーガー類 (3)キンパブ等の海苔巻 です。 ドーナツは周りが溶けると液体になるからダメ。。。と書かれていたような。。。 (1)~(3)は持ち込んで大丈夫なのか教えてください。 その他、こういうものは駄目だった、こういうものは持ち込めた。。。など、情報がありましら教えてください!! あと、スーツケースに缶入り炭酸飲料を入れたら破裂しますか?? タオルなどで固く巻いても駄目ですかね?? よろしくお願いします★

  • 液体は今も機内持ち込み禁止でしょうか?

    来週中国へ行きます。これまでも、いろいろ皆さんにお聞きしているのですが、また疑問が。 しばらく海外に行っていないので分からないのですが、たしかテロ防止のため、一時ペットボトルなどの液体が機内に持ち込めなくなっていたと思います、今も同様なのでしょうか。 実は中国にいる日本人の友達から、醤油やドレッシング、バスマジックリンなどの液体物を頼まれているのですが、買っていって没収されるのも無駄だと思い、お伺いしています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 飛行機の機内持ち込みについて

    飛行機の機内持ち込みについて 今度、飛行機で国内への修学旅行があります。 大荷物のほうにコンタクトレンズの洗浄液や ニキビ予防用のジェル、目薬を入れ忘れてしまったのですが それらのものを機内に手荷物として 持ち込むことは出来ないのでしょうか? それともトレイのほうに入れておけば大丈夫なのでしょうか。 荷物検査等で引っかからないかと心配で… あと、化粧品類でマニキュア以外に 持ち込み不可なものをご存知でしたら そちらも教えていただけると嬉しいです。 先生方に聞いても、ネットで調べてみても いまいち分からなかったので回答宜しくお願いします!

  • ヒースロー空港での機内持ち込み検査はまだ厳しいのでしょうか?

    ヒースロー空港での機内持ち込み検査はまだ厳しいのでしょうか? 化粧品(液体類)を成田で買ってもロンドン入りの際、没収されてしまうのでしょうか? 何年か前 親戚が目薬を没収されたことがあり気になります。

  • 国際線への常備薬機内持ち込みについて

    私は、来年の3月にヨーロッパへ海外旅行旅行に行くことが決まっています。 行き先は、イギリス→フランス→イタリアで、どの会社の飛行機に乗るのかは未定の状態です。 質問としまして、片頭痛もちで、常備薬としてイミグランの点鼻薬を使用しているのですが、機内持ち込みが可能なのか、また、キャリーバックに入れれば持って行けるのか、がわからなくて困っています。 いろいろ検索をかけてみたのですが、少し特殊な点鼻薬なのでわからずじまいのため質問させていただきました。 どなたか、知っている方がいらっしゃいましたらご教授お願いします。

  • 機内持ち込みできる?できない?

    来週西海岸へ行きます。 初めての海外旅行なので、わからないいことだらけです。 (1)以下のものを機内に持ち込もうとしておりますが、ダメなものはありますか?  ・お菓子(かっぱエビせんやポテチの小袋、チョコなど)  ・ニンテンドーDS  ・携帯電話(music playerとして使用するつもり)  ・歯磨きセット  ・薬セット(かぜ薬・胃薬・オロナイン・目薬など)  ・化粧道具一式(ローションなど含む) (2)化粧道具の中に眉カットバサミと毛抜きをいつも入れているのですが、それは持ち込めないでしょうか? (3)長時間のフライトはどうやって過ごせばストレスがかかりませんか? いろいろと教えていただけると幸いです。